“ラーメンが好きな方”に、おすすめの「グルメ情報」をガタチラがお届けします!
4月24日(木)にオープンした『麺屋 米』はもうチェックしましたか?
人気ラーメン店を展開する、“「MENYA ISSHOW GROUP(麺屋粋翔グループ)」の新店”としても話題ですよね♪
この記事を読んだら、すぐに行きたくなること間違いなし!メニューのラインアップをはじめ、同店のコンセプトをご紹介します♪
【トピック】
- 「MENYA ISSHOW GROUP」の新店
- “THE秋葉区ラーメン”を実食
①荻川(生姜醤油拉麺) 特製
②金津(背脂煮干し醤油拉麺) チャーシュー
③茹で餃子 - メニュー(2025年4月28日時点)
- 店舗/アクセス情報
「MENYA ISSHOW GROUP」の新店
「MENYA ISSHOW GROUP」は、新潟市秋葉区を拠点に展開するラーメンブランドです。
“地域密着型の店舗運営と地産地消の食材使用”にこだわっているのが特徴ですよね!
「AKIHA 麺屋 粋翔(いっしょう)」をはじめ、「麺屋 粋翔 古町別邸」や「酔いどころ 粋翔 やちよ」を展開しています。(2025年4月28日時点)
新店の『麺屋 米』は、“新潟の米文化を味わえるラーメン屋”がコンセプトです!
同グループ代表の地元である、“秋葉区の厳選素材を使用した地産地消ラーメン”を楽しめますよ♪
また、“THE 秋葉区ラーメン”と題し、「荻川」や「金津」、「小合」、「新関」など、秋葉区の各地域のイメージを味にした地域名称ラーメンのラインアップにも注目です!
THE秋葉区ラーメンを実食
①荻川(生姜醤油拉麺) 特製/1,280円
「荻川」は“生姜醤油拉麺”がベースです!
ノーマルのほか、特製(味玉・チャーシュー増量)やチャーシュー、秋葉山(もやし・卵黄漬け)など、トッピングの異なるメニューから選べますよ♪
丼を覆うのは、芳醇な醤油の香りに爽やかな生姜がふわりと重なるスープ。
ひと口すすると、“まろやかな醤油のコクと生姜のシャープなキレ味”が絶妙にマッチしていて、口の中にじわ~っと優しい温かさが広がります♪
滑らかな口当たりの“中細ストレート麺”にも注目です!
しなやかなコシと弾力が舌に伝わり、小麦の甘みと豊かな香りがフワッと広がりますよ!
スープとの絡みも絶妙で、麺をすするたびに旨みの波が押し寄せてきます♪
ナルトやほうれん草、メンマ、海苔などの定番トッピングはもちろん、特製ならではの“贅沢トッピング”もポイントです♪
チャーシューは肉厚ながらもホロホロと柔らかく、噛むたびにじゅわっと肉汁があふれます!
味玉はとろ~り半熟で、黄身の濃厚な甘みがスープと相性抜群ですよ♪
②金津(背脂煮干し醤油拉麺) チャーシュー/1,480円
「金津シリーズ」は、“背脂煮干し醤油拉麺”がベースです!
「荻川」と同様に、4種類(特製・チャーシュー・秋葉山)から選べますよ!
目の前に丼が置かれた瞬間、フワッと立ち上る香ばしい煮干の香りに食欲をそそられます♪
スープは、“煮干しの旨み”がガツンと効きながらも、“背脂の甘み”が全体をまろやかに包み込む極上のバランスです♪
魚介の芳醇な香りと背脂のコクが口いっぱいに広がり、濃厚ながらもゴクゴクと飲めるおいしさですよ!
太ちぢれ麺は“モチモチ食感”で、噛むたびに弾むようなコシと小麦の豊かな甘みが広がります♪
縮れた表面がスープを絶妙に絡めとり、煮干しの香りが一気に鼻へと抜ける快感はたまりませんよ!
トッピングのチャーシューも大迫力です…!
厚切りなのにホロッと柔らかく、“肉の旨みとスープの塩気、背脂のコク”が一体になって押し寄せます♪
まさに、“肉と脂と煮干しの祭典”といえる一杯ですね!
③茹で餃子/500円
サイドメニューの「茹で餃子」もおすすめの一品です!
モチモチの皮に包まれた茹で餃子は、中から“ジュワッと溢れ出す旨味”がたまりません♪
餡は豚肉と野菜が絶妙なバランスで、ほんのりと香るニンニクが食欲をそそります!
シンプルに茹でる餃子だからこそ、“素材本来のおいしさ”が際立ってやみつきになりますよ♪
メニュー(2025年4月28日時点)
メニューにある「東部」は、“夜限定の拉麺御膳(完全予約制)”ですよ!
「炊き立て羽釜飯・ワンドリンク・お好きなラーメン・小鉢・デザート」がセットになっているので、同店の魅力を思いっきり満喫したい方にはおすすめです♪
【メイン(ラーメン)】
- 荻川
生姜醤油拉麺…1,000円
特製(味玉・チャーシュー増量)…1,280円
チャーシュー…1,380円
秋葉山(もやし・卵黄漬け)…1,200円 - 金津
背脂煮干し醤油拉麺…1,100円
特製(味玉・チャーシュー増量)…1,380円
チャーシュー…1,480円
秋葉山(もやし・卵黄漬け)…1,300円 - 小合
ワンタン生姜拉麺…1,100円
特製(味玉・チャーシュー増量)…1,380円
チャーシュー…1,480円
秋葉山(もやし・卵黄漬け)…1,300円 - 新関
ワンタン背脂拉麺…1,200円
特製(味玉・チャーシュー増量)…1,480円
チャーシュー…1,580円
秋葉山(もやし・卵黄漬け)…1,400円 - 各麺大盛り…+150円
- 新津(秋葉区産コシヒカリ使用の升メシ)
一合升(1人前)…480円
粋翔升(4~6人前)…800円 - 満日(お子様拉麺)…600円(小学生以下は無料)
- 東部(夜限定の拉麺御膳)…2,500円 ※3日前までの完全予約制
【トッピング】
- 石津農園平飼い卵の卵黄漬け
- 味玉
- ネギ
- ほうれん草
- バラのり
- もやし
- メンマ
- ワンタン
- ピリ辛もやし
いずれも、シングル各150円、ダブル各300円
【お供】
- 茹で餃子…500円
- おつまみ3点盛り…680円
- もやし味噌炒め…490円
- チャーシュー盛り…580円
- メンマ盛り…490円
【農家直送新潟米】
- ライス中…200円
- ライス小…150円
- ライス大…250円
- 背徳飯(肉と卵黄)…500円
- のり飯…200円
- 卵黄飯…200円
- 麺米おじや飯…800円
【甘味】
- 粋なぜんざい…520円
- バニラアイス…320円
【お土産】
- 右門明治堂 笹おこわセット…1,000円
- 古町糀製造所 糀プレーン…1,080円
- 麺屋米のおつまみセット…1,100円
【ドリンク】
- 冨士美園 雪国緑茶…350円
- 古町糀製造所 糀プレーン…300円
- コーラ/オレンジジュース…各200円
- 瓶ビール(サントリー・アサヒ)…680円
- ハイボール…480円
- 緑茶ハイ…480円
- レモンサワー…480円
- 日本酒(村祐 茜/村祐 和/菅名岳)…各600円
店舗/アクセス情報
店舗の場所は、新潟市秋葉区車場4丁目。
「JR荻川駅」西口から徒歩で約5分の場所です。
店舗前には、広い駐車場があるので、車で行く方も安心ですよ♪



高級感のある店内には、カウンターのほか、小上がりやテーブルの席が用意されています!
グループ利用はもちろん、カウンターは仕切られているので、お一人様でもゆったりと食事を楽しめますよ♪
新店『麺屋 米』の“秋葉区の魅力がつまったラーメン”をぜひ堪能してくださいね!
【麺屋 米】
住所:新潟市秋葉区車場4-2-18
電話:050-8892-9552
営業時間:平日10:00〜14:30/17:00〜20:30、土・日・祝日10:00〜20:30
定休日:無休
駐車場:有
公式Instagram
【関連記事はこちら】
こだわりを感じられる一杯ね♪さっそく食べに行ってみましょう!