地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【新発田市】越後姫を一人で栽培・加工・販売する『Ichi-Rin 苺稟』の代表・若杉智代子さんをご紹介!「ドライいちご」の誕生秘話を聞いてみた♪
2025年1月11日

【新発田市】越後姫を一人で栽培・加工・販売する『Ichi-Rin 苺稟』の代表・若杉智代子さんをご紹介!「ドライいちご」の誕生秘話を聞いてみた♪

下越
新潟人

『Ichi-Rin 苺稟』の代表・若杉智代子さん


【プロフィール】
若杉 智代子(わかすぎ ちよこ):新発田市生まれ。東京の専門学校に進学し、新潟へUターン後に結婚。ハワイへ移住して3年後に帰国し、2013年にいちご農家へ就農する。2018年には直売所兼スイーツ販売所である「Ichi-Rin 苺稟」をオープン。


『新潟人235人目は、「Ichi-Rin 苺稟」の代表・若杉智代子さん。生まれ育った新発田市米倉エリアで越後姫を栽培し、加工販売する「Ichi-Rin 苺稟」を経営されています。就農した経緯やこれからの目標についてお話を伺いました。素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

結婚してハワイへ移住!?

——ハワイに移住した経緯を教えてください!

若杉さん:夫が「英語を勉強したい」と言って、言語学で有名なハワイ大学へ留学することになったんです。私の親戚がハワイにいたこともあり、二人で移住しました。

主人のビザの関係で私は働けなかったので、ハワイアンキルトを習ったり、語学学校に通っていました。主人の卒業を待ち、3年後に帰国しました。

——ハワイに住み続けようとは思わなかったのですか?

若杉さん:物価が高いこともあり、「ハワイには住めないな……」と思っていたので、残るという選択肢はありませんでした。

新潟に戻ってからは「子供向けの英語教室をしようかな」とも考えていましたが、子育てに追われて、それどころではありませんでしたね(笑)。

『Ichi-Rin 苺稟』

青天の霹靂!就農は突然に…

——いちご農家になったきっかけを教えてください!

若杉さん:私にとっても突然でした。子育て真っ最中の43歳の時です。

稲作と黒毛和牛の飼育をしていた父が、「これからはこの地域にも施設園芸が必要だ。いちごづくりを始める」と資材を購入した矢先に体調を崩してしまって…。もう後には引けない状況下だったので、“私に白羽の矢が立った”という感じですね。

——農業に興味はあったのですか?

若杉さん:全くありませんでした。両親を幼い頃から見ていたので、農家の忙しさや苦労を嫌というほど知っていました。

父が2棟建設の準備をしていましたが、「1棟なら」という条件でいちご農家として就農しました。

——苦労も多かったと思います…。

若杉さん:本来であれば、いちご農家の研修を受けてから始める方が多いと思いますが、私にはそんな時間もなく、とにかくやらなければならない状況でした。

越後姫の普及指導員や農協の方に栽培についてなどを聞きながら、ぶっつけ本番でいちごと向き合う毎日でしたね。本当に無我夢中でした。

『Ichi-Rin 苺稟』の代表・若杉智代子さん

——1年目の収穫はどうでしたか?

若杉さん:普及指導員さんがしっかり指導してくださったこともあり、非常にいい品質の越後姫を育てることができました。

「新潟県施設園芸立毛品評会品」で受賞したことが励みになりました。

——新発田エリアでは、越後姫栽培に対するサポートが手厚いのですか?

若杉さん:手厚いと思います。JA北新潟の管内には県内最大クラス(60数軒)のいちご農家さんがいます。農協のいちご部会のメンバーも多いので、情報交換なども活発ですね。

さらに、地域振興局の普及員さんから丁寧に指導していただいているので、学べる体制が他のエリアよりも豊富だと思いますね。

『Ichi-Rin 苺稟』

人がやっていないことをやる!

——「Ichi-Rin 苺稟」をオープンしたきっかけを教えてください!

若杉さん:品質の良いいちごを作っても、1棟なので収穫量には限りがあります。また収穫時期の後半になると市場価格は下がってしまう。そういったことを見据えて「付加価値をつけた商品販売をしなければ」と、就農1年目から考えていました。

——そこで行き着いたのが“6次産業化(いちごの加工)”だったのですね!

若杉さん:当時はいちごの加工商品はあまりありませんでした。ちょうどドライフルーツに注目が集まり始めていたタイミングだったこともあり、試してみたらおいしくて…!

2017年に新潟県から「6次産業化プランナー」の派遣を受けて、1年以上の時間をかけて味や品質、パッケージデザインなどを熟考しました。

——ドライフルーツに関する知識はあったのですか?

若杉さん:食べる程度で、全くありませんでしたね(笑)。完全に独学で、試作を重ねてたどり着いた商品です。

いちご農家になったとき、「やるからにはとことんやり切る」と覚悟を決めたので、「人がやっていないことをやるんだ」とブレずに試作を繰り返しましたね。

——販売直後の反応はいかがでしたか?

若杉さん:珍しさもあってか、いろいろなメディアに取り上げていただきました。それに比例する形で多くのお客様にも購入いただき、非常に反応がよかったです。

一方で、「ドライいちご以外はないの?」というお声もいただくようになって…。それでスイーツも販売するようになりました。フレッシュのいちごがない時期は、ぶどうやいちじくなど季節のフルーツやスイーツを販売するスタイルになっています。

『Ichi-Rin 苺稟』

地域への思いも増幅

——いちご農家になり、地域の方との交流も増えましたか?

若杉さん:メディアに取り上げていただいたこともあって、増えましたね。地域での活動にも力を入れています。また、農業委員などさまざまな委員での活動を通して「地域に貢献したい」と思っています。

——「地域に貢献したい」という思いの根源は何ですか?

若杉さん:遺伝ですかね(笑)。父が地域の活動に一生懸命な人だったんです。私の生まれた米倉地域のために土地改良の理事長をずっとやっていて、地域発展のために尽力していました。そんな父親の血が影響しているんですよ。

——最後に、今後の目標を教えてください!

若杉さん:私の住んでいる五十公野地区は高齢化も進んできて、一人暮らしの方も多くなりました。だからこそ、住民が集まれる場所づくりをしたいと思っています。だから、今の目標は「喫茶店」のオープンですね。夜にカラオケができる場所なんてこともありかもしれません(笑)。

“みんなを地域で見守るような拠点、地域問題の解決の場”をつくりたいと思います。

『Ichi-Rin 苺稟』

 

【Ichi-Rin 苺稟】
住所:新発田市五十公野6805-2
電話:080-2248-6427
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休(要電話確認)
公式ホームページ
公式Instagram

関連

母:セツコ

ドライいちごがおいしそうだわ♪

求人情報

JOB SEARCH

  • スタイリスト「美容師」求人 完全週休2日/40代も活躍中

    Agu hair douce 小針店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給50万円~
    • 業務委託
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 門前店

    • 新潟県 上越市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 上越店

    • 新潟県 上越市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
ガタ市の防災リュック
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】市内に2店舗目!『ラ・ムー 新潟東…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】全国から42組のアイドルが大集結…
    新潟市
  • 【聖籠町】フィナーレには“海上花火”が打ち上がる…
    下越
  • 【新潟県】『2025年7月にオープンした44店』…
    上越中越新潟市下越
  • 【新潟市西蒲区】インテリア・生活雑貨の専門店『ア…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】お盆 準備特集
    上越中越新潟市下越
  • 【いちまんチラシ】お盆のご馳走
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】『新潟県デジタル人材リスキリング支援事業』が7月14日からスタート!お得な機会…
イベントガタチラ広告
2025年7月2日
【燕市】大看板へのライブペイントが見どころ♪『RE*BORN Next Generati…
イベント
2025年6月19日
【新潟県】巻頭特集に人気ラジオパーソナリティーが登場♪生活情報誌『月刊キャレル7月号』が…
ガタチラ広告
2025年6月21日
【新潟県】お中元・夏ギフトに迷ったらコレ!生産者から直送の通販サイト「ガタ市」の“おすす…
旬の県産品ガタチラ広告
2025年7月5日
【連載まとめ】2025年6月の『新潟人』は「高校生バンド明晰夢」や「スパイスカレー専門店…
まとめ記事新潟人
2025年7月19日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】スパイスカレー専門店『YOLO Spice』が5月にオープン!音楽業界から転…
下越
2025年6月28日
魚沼市でブルーベリー狩り体験!観光農園『マリーズファームの関遼さん』が語る雪国・新潟での…
中越
2025年7月5日
【新潟市北区】“挫折と再出発”を超えて。『麺者 寿限無の店主・白井武人さん』が届ける「ず…
新潟市
2025年7月12日
【連載まとめ】2025年6月の『新潟人』は「高校生バンド明晰夢」や「スパイスカレー専門店…
中越新潟市下越
2025年7月19日
【新潟市中央区】『Ijirushi insieme』のオーナーシェフ・伊藤健之さんの“料…
新潟市
2025年7月26日
トムとジェリー展
AD
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】市内に2店舗目!『ラ・ムー 新潟東…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】全国から42組のアイドルが大集結…
    新潟市
  • 【聖籠町】フィナーレには“海上花火”が打ち上がる…
    下越
  • 【新潟県】『2025年7月にオープンした44店』…
    上越中越新潟市下越
  • 【新潟市西蒲区】インテリア・生活雑貨の専門店『ア…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】お盆 準備特集
    上越中越新潟市下越
  • 【いちまんチラシ】お盆のご馳走
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram