地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【古川みなみさん(めぐる本屋/店主)】“「地域の読書文化」と「人々のつながり」を育むお店を作る”
2024年11月16日

【古川みなみさん(めぐる本屋/店主)】“「地域の読書文化」と「人々のつながり」を育むお店を作る”

新潟市
新潟人

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ


【プロフィール】
古川 みなみ(ふるかわ みなみ):上越市頚城区出身。子育てをしながら、フリーランスとして様々な企業の広報やSNS運用代行を行う。2024年5月に寄付型書店「めぐる本屋」をスタートし、9月からは西堀ローサに常設店をオープン。趣味はラーメン食べ歩きと、アルビBBなどのバスケ観戦。


『新潟人227人目は、「めぐる本屋・代表」の古川みなみさんです。広報やSNS運用のお仕事をしている古川さんが、寄付型書店を立ち上げたきっかけとは…?「めぐる本屋」に込められた想いと未来への展望をお伺いしました。素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

本を通して人々のつながりを育みたい

──「めぐる本屋」とはどのようなお店なのですか?

古川さん:「めぐる本屋」は、“寄付された本を誰でも無料で持ち帰られる寄付型書店”です。全国から本を寄付していただくことで運営しています。

──本を販売するお店ではないのですね!

古川さん:本を購入して読んだら終わりではなくて、次の読者へ本が巡っていく、“地域の読書文化と人々のつながりを育むお店を作りたい”と思ったんです。

また、なかなか本を買えないご家庭のお子さんに、本を手に取ってもらえる「子ども食堂の本屋さん版」にもなれたら嬉しいですね。

──本に付いている「しおり」も素敵ですよね。

古川さん:寄付してくださった方に、「しおり」を作ってもらっているんですよ。“寄付した本への想いやエピソードをしおりに書いてもらう”ことで、温かい交流が広がることを目指しています。

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ

──利用者の反応はいかがですか?

古川さん:本を受け取った方からは「無料でもらっていいんですか?」と驚かれつつも喜ばれたり、「小さいころに読んでいた絵本で懐かしい」「子供が好きなジャンルがあってうれしい」といった感想をいただいています。

──本が巡っていく様子が目に浮かぶようですね!

古川さん:本を寄付していただいた方からも、「自分の本が他の人の人生に繋がっていくと思うとワクワクする」「処分しようと思った本を役立ててもらえるのが嬉しい」といった声もいただいています。

寄付を受ける方・寄付をされる方のどちらにも喜んでいただけて、私もとても嬉しいです!

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ

地域の本屋の閉店をきっかけに決意

──『めぐる本屋』を立ち上げたきっかけを教えてください。

古川さん:子供とよく通った思い出の本屋が閉店し、“地域で本屋が減少する現状に危機感を抱いた”ことがきっかけです。

──全国的な大きな課題ですよね。昔から読書が好きだったのですか?

古川さん:小さい頃から本が好きで、「いつか本に関わる仕事をしてみたいな〜!」とも思っていました。

さらに、「使われなくなった電話ボックスに本を置き、図書館にする」というイギリスのニュースを見て、小規模な書店の運営をしたいと思ったんです!

──海外のニュースからヒントをもらったんですね!すぐに始めることができたのですか?

古川さん:やはり、「自腹で本を大量に購入するのは厳しい…」というのが現実でした。

でも、ペイフォワード(先払い型の寄付)の仕組みを導入し、“寄付された本が次の読者へ循環するモデル”を取り入れれば、負担なく本屋が始められるとひらめいたんです!

──ペイフォワードとはどういった仕組みなのですか?

古川さん:メジャーな事例としては、「ペイフォワード・コーヒー」というものがあります。“余裕のある人が自分のコーヒーを買う時にもう1杯注文し、その1杯は見知らぬ誰かにごちそうする”というものです。

寄付型書店である「めぐる本屋」の構想の基本にもなっているんですよ。

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ

──様々なところからアイディアの着想を得ているのですね。

古川さん:アイディアとして構想はあったものの、当初は具体的な出店方法が分かりませんでした。

そんな中、“新潟駅前の一角を無料貸し出しする募集”を偶然見かけて、すぐに応募してみたんです!

──すごい行動力ですね!反響はいかがでしたか?

古川さん:初めての利用者は、赤ちゃんと小学生低学年くらいの女の子で、『しろくまちゃんのほっとけーき』を選んでくれました。

“お姉ちゃんが赤ちゃんに読み聞かせてあげるのかな”と思うと、とてもほっこりしました。私自身も好きな絵本なので印象に残っています!

──子供達が喜んでくれるのは嬉しいですね!

古川さん:ほかにも、ご高齢の男性がInstagram運用の本を手にしたり、女子高生の方が「もっと成長したいから」とビジネス書を持ち帰る姿も印象的でした!

“年齢に関係なく学ぶ姿勢”に感動を覚えました。

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ

ラジオ番組出演から常設店のオープンへ

──イベント出店をしながら、常設店の場所探しもされていたのですか?

古川さん:「めぐる本屋」は収益がほぼ無いため、賃料をお支払いしての出店は難しく、常設店舗を見つけるのは困難でした。きっかけとなったのは、“ラジオ番組への出演”です。

──ラジオ番組へ出演されたのですね!

古川さん:ラジオ番組「NAMARA MIX(FM-NIIGATA)」に出演させていただきました。その際に、MCの江口歩さんから西堀ローサの「よろっtoローサ」をご紹介していただき、常設店のオープンが実現しました!

──今後はどのような活動をされるのですか?

古川さん:今後は、さまざまなお店にご協力をお願いし、“数冊ずつ本を置く形で、小規模な常設出店を広げていきたい”と考えています。

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ

──色々な戦略がありそうですね。

古川さん:「イベント出店」のほかにも、「SNSでの情報発信」や「メディア取材」を通して、寄付型書店の活動を広げたいです。

“より多くの方に本を届ける新しい取り組み”にもどんどんチャレンジしたいと思っています!

──どのようなことにチャレンジされるのですか?

古川さん:「ブックバス」のような移動型の寄付型書店を作り、“本屋さんの無い地方や離島にも本を届ける”ことが目標です。クラウドファンディングを活用して資金を集めて、仕組みを整えていこうと考えています。

こうした挑戦を通じて、「本が巡り、誰もが読書を楽しめる環境」を広げていきたいです!

──素敵な挑戦ですね!最後に、ガタチラをご覧の方へのメッセージはございますか?

古川さん:西堀ローサ よろっtoローサ内の「めぐる本屋」にぜひお立ち寄りください!無料で本をお持ち帰りできるので、読書を楽しんでいただければうれしいです。

また、本の寄付も大歓迎です。“皆さまのご協力とご来店が新潟の読書文化をさらに広げていく力”になると信じています。

めぐる本屋のSNSのフォローも、ぜひよろしくお願いいたします!

新潟人 めぐる本屋 古川みなみ

【めぐる本屋】
住所:新潟市中央区西堀前通6番町894-1 西堀ローサ内「よろっtoローサ」
営業時間:月・火・木・金 12:00〜17:00、土・日・祝日 10:00〜19:00
定休日:水曜日(西堀ローサの休業日に準ずる)
公式X:https://x.com/meguru_books/古川さん個人https://x.com/suikasu123
公式Instagram:@meguru.books

関連

母:セツコ

目標に向かって一歩一歩進んで行く姿が素敵ね!お店にも行ってみたいわ♪

求人情報

JOB SEARCH

  • アシスタント「美容師」求人 デビューまで2年以内

    Agu hair rosa 青山イオン前店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給19万円~23万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • スタイリスト「美容師」求人 完全週休2日/40代も活躍中

    hair room OHANA

    • 新潟県 新潟市
    • 業務委託
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,2026年新卒生求人

    LUVISM 新潟店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給16万5,000円~17万5,000円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
ドラッグトップスの新潟愛キャンペーン
AD
ガタ市の防災リュック
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【燕市】種類豊富なコッペパンサンドが味わえる♪『…
    下越
  • 【新潟県】コスパ抜群のお得な7日間!からあげ定食…
    上越中越新潟市
  • 【新潟市中央区】約36年の営業に幕…。自社牧場牛…
    新潟市
  • 【新潟市江南区】亀田駅から徒歩1分!“魚×豚骨の…
    新潟市
  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】この夏、二度目の土用二の…
    中越新潟市下越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/暮…
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】ウオロクブランド 旨さに自信あ…
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】7/28(月)~30(水)…
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】女池インターから近江へ移転!フィットネスジム『FIT365新潟近江』が7…
開店ショップ
2025年5月30日
【新潟市中央区】完全予約制の人気店が約4年半の歴史に幕!新潟駅前にある『鳥澤』が6月6日…
閉店グルメ
2025年6月15日
【新潟市江南区】世界の希少なカブトムシ・クワガタと触れ合える♪『TOMUSHIのカブクワ…
イベントガタチラ広告
2025年7月14日
【新潟市西区】“ハワイアンな飲み物”を楽しめるカフェ『TIKI-CAFE』が7月19日に…
開店グルメ
2025年7月17日
【新潟市江南区】地元野菜たっぷりのカレーを楽しめる『新潟薬膳カレー Ricca』が8月3…
閉店グルメ
2025年7月29日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
上越中越新潟市下越
2025年6月28日
【新潟市中央区】 『ホテル日航新潟の総料理長・中野好夫さん』をご紹介♪「ミシュランの星を…
新潟市
2025年7月19日
【新潟市中央区】『Ijirushi insieme』のオーナーシェフ・伊藤健之さんの“料…
新潟市
2025年7月26日
くるみる
AD
Standard新潟2025夏号
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【燕市】種類豊富なコッペパンサンドが味わえる♪『…
    下越
  • 【新潟県】コスパ抜群のお得な7日間!からあげ定食…
    上越中越新潟市
  • 【新潟市中央区】約36年の営業に幕…。自社牧場牛…
    新潟市
  • 【新潟市江南区】亀田駅から徒歩1分!“魚×豚骨の…
    新潟市
  • 【長岡市】約5年ぶりに長岡エリアで復活!ハンバー…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】この夏、二度目の土用二の…
    中越新潟市下越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/暮…
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】ウオロクブランド 旨さに自信あ…
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】7/28(月)~30(水)…
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram