fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【木村勝一さん(てらどまり波音/代表)】“寺泊をもっと楽しく盛り上げたい!”
2024年11月2日

【木村勝一さん(てらどまり波音/代表)】“寺泊をもっと楽しく盛り上げたい!”

中越
新潟人

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)


【プロフィール】
木村 勝一(きむら しょういち):長岡市寺泊出身。新潟県立看護大学に進学し、看護師となる。新潟市内の病院で5年間勤務した後、寺泊にUターン。地元で看護師を務めながら、町づくり団体『てらどまり波音(ハネ)』を立ち上げ、「ナイトマルシェ」など各種イベントを開催。地元を盛り上げる活動を続けている。


『新潟人225人目は、『てらどまり波音』の木村勝一さんです。介護福祉施設の看護師として勤務しながら、町づくり団体の代表として様々なイベントの企画・運営を行っています。同団体が発足したきっかけや活動への想いについて伺いました。素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

“ひょんなこと”から始まった波音の活動

──寺泊に戻るきっかけは何だったのですか?

木村さん:いずれは地元へ戻るつもりでしたが、社会人1年目の時に、漁師だった父が病気で倒れて障害が残ってしまったんです。私は看護師なので「近くに居るほうが母も安心だろう」と思い、予定より早く帰ることを決めました。

──「地元を盛り上げたい」という想いは元々あったのですか?

木村さん:寺泊に戻ってくるときには、看護師を辞めて観光協会に勤めたいと思ったこともありました(笑)。

今は寺泊の介護福祉施設で看護師をしていますが、それも“より地域に密着した仕事がしたかったから”ですし、「地元に関わる仕事をしたい」という想いがあったのは確かですね。

──「てらどまり波音」を立ち上げたきっかけを教えてください!

木村さん:長岡市には「地域委員」という仕組みがあり、地域の重鎮達が集まって“地域をどうしていくか”を考える会議を行っています。そこに「若者代表のひとり」として呼ばれたことがきっかけですね。

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)

(てらどまり波音の初期メンバー)

──初めて参加したときはどうでしたか?

木村さん:どんな会議かも分かっていない状況で、「何か意見が欲しい」と言われたんです(笑)。「いきなりこんな緊張する場で発言しろと言われても無理ですよ」と発言したら、「それなら若者を集めて意見を集約してくれないか」と言われて…。

それがきっかけとなり、若者5人で立ち上げることになりました。

──成り行きのスタートだったのですね(笑)

木村さん:全員が「何をすればいいんだろう?」となっていました。イベント運営のノウハウもなかったので、寺泊の観光協会とスポーツ協会の会長に教えを乞いに行ったんです。

そしたら「協会のイベントを手伝いながら覚えればいいじゃないか」と言われて、半年ほどイベント運営を手伝いながらノウハウを学びました。2018年6月に実施した「波音~大漁祭~」が初めて主催したイベントです。

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)

“みんなで楽しく活動”がモットー

──最初に手掛けたイベントはどのように企画されたのですか?

木村さん:「町民運動会を復活させて欲しい」という要望があったのですが、「一度やめたものを復活させても同じことの繰り返しになるだけ」と考えたんです。

「私たちの世代が楽しめるものであれば、若い世代も参加してくれるんじゃないか」と思い、幅広い年代に向けたスポーツイベントを企画しました。

──行政とも連携されているのですね!

木村さん:当団体は任意団体なので、サークル活動の延長みたいなものです。会社や営利組織ではないことが、地域の方々の「応援しよう」という雰囲気を作ってくれていると思います。

その分、色々な方から相談ごとが持ち込まれますけどね(笑)。最初の頃は、相談に対して一つずつ解決方法を提案していました。その積み重ねもあって、地域の皆さんから信頼してもらえていると思います。

──木村さんの人柄にも皆さんが惹かれていると思います!

木村さん:そう言っていただけるとありがたいですね。「町づくり」という題目を掲げてはいますが、それほど大げさには考えていません。

「寺泊の町を物凄く良くしよう」というよりも、「私自身や周りが楽しくなれば、その輪が広がることで結果的に寺泊が良くなる」と思っています。

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)

──他の方々も「一緒に盛り上げよう」という気持ちになりますね!

木村さん:今では「波音の活動に参加したい」という方も増えています。メンバーは毎年入れ替わるのですが、それが良い循環にもなっていますね。

長岡技術科学大学や長岡造形大学の学生も興味を持ってくれて、地域外の方々が参加してくれるのは嬉しいです。

──活動に参加する方はどんなところに興味を持って来られるのですか?

木村さん:当団体は1つの事業を継続することを目標としていません。「メンバーのやりたいことをカタチにする」ことをモットーにしています。だからこそ、興味を引く仕掛けが豊富にあるのが魅力かもしれませんね。

──地域外の方が興味を持ってくれるのは嬉しいですね!

木村さん:当団体は会費や会則もないので、会議の出席も自由です。定例会はなく、何かをやる時にだけ集まっています。

「やりたくないことは無理にやらせない」をモットーにしているので、やりたい人がどんどんやってくれます。運営のノウハウを学びたいという方にはしっかり教えますし、今は「イベント運営の勉強がしたい」という高校生もいるんですよ。

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)

行政と協力しながら寺泊をより良くしたい

──「てらどまりナイトマルシェ」は大盛況だったとお聞きしました!

木村さん:「もっと地元の人たちに地域のイベントを楽しんで欲しい」という想いから、スタートしたイベントです。

今年は出店者数などを増やし、規模を3倍にして実施したのですが、4,000人の来場(2023年は1,500人)がありました。当団体のイベントとしては、“最大の集客数”です。

──大雨のなかのイベントでしたが、すごい集客ですね…!

木村さん:今のところ、毎年雨に祟られています(笑)。しかし、雨だからこそ外からくるお客さんは少ないので、多くの地元民が楽しんでくれたと思いますね。

──ナイトマルシェは来年も開催しますか?

木村さん:規模の大きいイベントになったので、今後は行政と協力しながら実施したいと考えています。また、同イベントを開業前のお試しに活用してもらい、「寺泊に店を出したい」というきっかけづくりができたら良いと思います。

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)

──印象に残るエピソードを教えてください!

木村さん:今年の「ナイトマルシェ」はかなりの大雨で集客も見込めないと思い、「中止にするしかないかな…」と考えていたんです。でも、「木村くんがやるって言うなら、必ず人は来るから大丈夫だよ」と言われて、信頼されている気がして嬉しかったですね。

イベントを実施することで、同級生や子供たちが喜んでくれるので、『波音』を続けていて良かったなと思います。

──最後に、今後の目標を教えてください!

木村さん:“寺泊と佐渡の古くからの繋がり”を活かして、佐渡と一緒に何かできたらいいなと思っています。また、近隣の地域とも協力し、お互いの良さを紹介し合って「観光」に結び付けていきたいですね。

当団体の活動に興味ある方には、どんどん参加していただきたいです!嫌になったら辞めてもいいですし(笑)、気軽に参加して欲しいと思います。

木村勝一さん(てらどまり波音/代表)

【てらどまり波音】
公式ホームページ:http://teradomari-hane.net/ 
公式Facebook:https://www.facebook.com//locale=ja_JP 
ナイトマルシェ@てらどまり公式Instagram:@night_marche_teradomari

関連

母:セツコ

「てらどまり波音」の今後の企画が楽しみね♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    ルート配送ドライバー/4t・6t車/昇給・賞与あり/未経験可/即日面接OK/残業少なめ

    新潟流通運輸有限会社

    • 新潟県
    • 月給30万円~35万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • 「事務」7月末までの短期事務 人気の官公庁関連 土日祝休み!扶養内OK 大量募集

    アルティウスリンク株式会社

    • 新潟県
    • 時給1,100円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    コカ・コーラ製品の配送ドライバー

    シグマベンディングサービス株式会社 VM長岡

    • 新潟県
    • 月給23万円~
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD
VIPシティホール亀田
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【燕市】国道116号線沿いに気になる新店が登場!…
    中越
  • 【上越市】“背脂ラーメン”好きが集まる『こってり…
    上越
  • 【燕市】長年親しまれた“新潟発祥の100円ショッ…
    下越
  • 【上越市】新潟県に初出店!“24時間いつでも購入…
    上越
  • 【新発田市】ファンシー雑貨や文具が豊富に揃う『原…
    下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【ウオロクチラシ】5月の元気爆発価格
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/L…
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【長岡市】韓国マーケット『韓ビニ 長岡店』が4月1日に移転オープン♪「CoCoLo長岡」…
開店ショップ
2025年3月31日
【新潟県】新潟の魅力を発信する『新大ダブルホーム 広報部』が3月26日より本格始動!学生…
イベントガタ推し
2025年4月4日
【柏崎市】“SAKEとスイーツ”の新感覚イベント『越の誉 春の蔵吞み2025』が4月12…
イベント
2025年4月5日
【十日町市】もみほぐしのプライベートサロン『Relaxation & BodyC…
開店ショップ
2025年4月17日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー♪「家具職人・加藤光夫さん」や「けん…
まとめ記事新潟人
2025年4月17日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】“お客様に寄り添った料理”を提供する『カフェ&レストラン Cottonのオー…
下越
2025年3月22日
【燕市】新潟のブランドいちご「越後姫」を全国へ届ける『斉藤いちご園・斉藤裕志さん』をご紹…
下越
2025年4月5日
【聖籠町】“本場のたこ焼き”が人気の『にいがたや 大阪たこ焼きの宇都宮郡二さん・直子さん…
下越
2025年4月12日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー♪「家具職人・加藤光夫さん」や「けん…
上越中越新潟市下越
2025年4月17日
【新潟市中央区】『朱鯱 新潟駅前店のオーナー・田村崇幸さん』をご紹介!話題のランチメニュ…
新潟市
2025年4月26日
スタンダード新潟の春号
AD
ガタ市の防災リュック
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【燕市】国道116号線沿いに気になる新店が登場!…
    中越
  • 【上越市】“背脂ラーメン”好きが集まる『こってり…
    上越
  • 【燕市】長年親しまれた“新潟発祥の100円ショッ…
    下越
  • 【上越市】新潟県に初出店!“24時間いつでも購入…
    上越
  • 【新発田市】ファンシー雑貨や文具が豊富に揃う『原…
    下越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    上越
  • 【ウオロクチラシ】5月の元気爆発価格
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/L…
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram