地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 【新潟県】オフィスで手軽に筋トレ!おすすめのながら運動『ち~とばっか動効果(うごこうか)』をセツコママがやってみた!
2024年2月22日

【新潟県】オフィスで手軽に筋トレ!おすすめのながら運動『ち~とばっか動効果(うごこうか)』をセツコママがやってみた!

上越中越新潟市下越佐渡
イベントセツコママガタチラ広告

“運動不足を感じている方”に、おすすめの「トレーニング情報」をガタチラがお届けします!

皆さんは毎日運動をしていますか?

「日々仕事に追われて、1日の大半をデスクで過ごしてしまっている…」なんて方も多いですよね。新潟県では、 “働き盛りの世代は特に運動が不足している”というデータも…!(健康にいがた21ホームページより)

世代ど真ん中のガタチラスタッフも、バリバリの運動不足…(笑) そんな皆さんにぴったりな運動が、新潟県が独自で作成した『ち~とばっか動効果(うごこうか)』です!

新潟弁の“ちーとばか(少しだけの意味)”と“動こうか!=動くことの効果”を掛けていて、「仕事や家事のすき間時間に少し身体を動かすだけでも効果があることを知ってもらい、その習慣をつけてほしい」という意味が込められています♪

“デスクワーク”や“立ち仕事”、“運転業務”など業務形態にあわせたトレーニングメニューがあるので、それぞれのスタイルにあわせたメニューを選べるのも嬉しいポイントですね!

今回は、「デスクワークの方におすすめのトレーニング3選」をセツコママがご紹介します♪仕事の息抜きにぜひ取り入れてみてくださいね!

デスクワークの方におすすめ!トレーニング3選

①いつでもどこでも腕パタ運動

1つ目は、「いつでもどこでも腕パタ運動」です!まずは両腕を背中側に回し、手のひら同士が向き合うようにします。

セツコママ

そして、背中側に回した腕を“鳥の羽のように腕をパタパタと動かす”だけ!肩甲骨を意識しながら、手のひら同士を近づける動作を繰り返しましょう♪

初めは少しキツイかもしれませんが、“10~20回を繰り返す”のがおすすめです!“背中の引き締め”に効果的で、“丸まった姿勢もまっすぐ”になりますよ♪デスクワーク続きで、姿勢が気になる方には特におすすめです!

②デスクでお腹引き締め

2つ目は、「デスクでお腹引き締め」運動です!“片足ver”と“両足ver”があるので、体力に合わせて選びましょう♪

片足ver

デスクに手を置き、上体を安定させて両脚または片脚ずつ上げていきます。方法は“5~10秒キープ”もしくは“5~10回アップダウン”と2種類あるので、その時の気分でチョイスしてくださいね!

両足ver

両足verに挑戦したセツコママも、全身をプルプル震わせながら10秒キープしていました(笑)

“お腹の引き締め”や“腹筋強化による腰痛予防”に効果的ですよ♪お腹を引き締めたいセツコママも毎日頑張るそうです…!

③ワイドスクワット

3つ目は、「ワイドスクワット」です!まずは、両足を大きく開いて、つま先を外側に向けます。

膝を曲げて腰を下げる動作を10~20回続けましょう!“膝はつま先と同じ方向”に向けるのがポイントですよ♪

腰をしっかり落として行うのはもちろん、最初は腰を浅く落として軽めに行うのもおすすめです!無理のない深さで続けましょう♪

また、「膝がつま先より前に出ていたり」、「上体を倒し過ぎている」のはNGなので、意識してくださいね!正しい姿勢で行うことで、“内ももやお尻の引き締め”に効果的ですよ♪

セツコママもヒップアップを目指して、毎日取り組むそうです…!

実際にセツコママがトレーニングをしている様子はこちらをチェックしてくださいね♪

▼セツコママのトレーニング動画はこちら

View this post on Instagram

A post shared by ガタチラ|新潟県の生活情報メディア (@gatachira_)

職場や家事でもずっと同じ姿勢というのは良くないので、ぜひ『ち~とばっか動効果』を取り入れてみてはいかがでしょうか?

職場のみんなで取り組めば、コミュニケーションが増えて雰囲気が良くなり、業務効率もあがりそうです…♪ 他にも様々なトレーニングメニューがあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!「新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター」のトレーナーの方が考案しているので、信頼できて安心です♪

>>>トレーニングメニューはこちら

ほかにも少し背伸びをしたり、関節を曲げたり、筋肉をほぐしたりするのもおすすめですよ!筋トレやストレッチで息抜きをしながら、健康的に働いていきましょうね♪

/#ち~とばっか動効果
\
気づいたときに身体を動かすきっかけとなるようメニューを紹介しています🙆‍♀️
今日は運転業務が多い方向けメニューから「お尻ストレッチ(膝かかえ)」を紹介します👏
運転中は脚にも疲労が溜まっています🥺
他のメニューはこちら💁‍♀️ https://t.co/lCF6X3C5sV#健康立県にいがた pic.twitter.com/LUIypgzFdH

— 健康立県にいがた (@Niigata_kenko) February 12, 2024

「健康立県にいがた」の公式Xでは、「ち~とばっか動効果」などの“健康をテーマにした情報”を発信しているので、ぜひフォローをしてチェックしてくださいね!

さらに、「健康立県にいがた」公式Xで『フォロー&リポストで当てよう! 新潟県産食品プレゼントキャンペーン』を実施中です!!!

「健康立県にいがた」の公式Xをフォローして、該当の投稿をリポストすると“抽選で合計20名様”に「新潟県産の食品」が当たります…♪

キャンペーン期間は、2024年2月20日(火)~3月4日(月)まで!忘れないうちに応募して、素敵な県産食品をゲットしましょう♪

「ち~とばっか動効果」や「新潟県産食品プレゼントキャンペーン」 で、健康について改めて考えてみてはいかがでしょうか?

【新潟県産食品プレゼントキャンペーンのお問い合わせ】
キャンペーン事務局:新潟日報メディアネット(新潟市西区善久772-2)
TEL:025-383-8025(土日祝除く9:30~17:00)

【ち~とばっか動効果のお問い合わせ】
新潟県福祉保健部 健康づくり支援課 健康立県推進班
住所:新潟市中央区新光町4番地1
TEL:025-280-5198

関連

母:セツコ

私も家事の合間に、ち~とばっか動こうかしら♪効果に期待ね!

求人情報

JOB SEARCH

  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 新潟店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人,理容師求人

    イン東京 新津店

    • 新潟県 新潟市
    • 月給20万円~30万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
  • アシスタント「美容師」求人 デビューまで2年以内

    Agu hair douce小針

    • 新潟県 新潟市
    • 月給19万円~23万円
    • 正社員
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】市内に2店舗目!『ラ・ムー 新潟東…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】全国から42組のアイドルが大集結…
    新潟市
  • 【聖籠町】フィナーレには“海上花火”が打ち上がる…
    下越
  • 【新潟県】『2025年7月にオープンした44店』…
    上越中越新潟市下越
  • 【長岡市】約5,000発の花火が大迫力♪『寺泊港…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】お盆 準備特集
    上越中越新潟市下越
  • 【いちまんチラシ】お盆のご馳走
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】『新潟県デジタル人材リスキリング支援事業』が7月14日からスタート!お得な機会…
イベントガタチラ広告
2025年7月2日
【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの『二郎系ラーメン店5選』をご紹介!ガッツ…
グルメまとめ記事
2025年6月16日
65校が出場する“高校球児の夏”が始まる!『第107回全国高校野球選手権新潟大会』が7月…
イベントガタスポ
2025年7月4日
【新潟県】『2025年6月にオープンした26店』をまとめてご紹介!人情横丁の老舗ラーメン…
開店まとめ記事
2025年7月2日
「夏に食べたいパフェやかき氷」の情報が盛りだくさん♪新潟県の生活情報誌『月刊キャレル8月…
ガタチラ広告
2025年7月20日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟県】『新潟県デジタル人材リスキリング支援事業』が7月14日からスタート!お得な機会…
上越中越新潟市下越佐渡
2025年7月2日
【新潟市中央区】夏のグループ飲みはここで決まり!爽やかな風を感じられる『やすらぎガーデン…
新潟市
2025年6月25日
【新潟市江南区】世界の希少なカブトムシ・クワガタと触れ合える♪『TOMUSHIのカブクワ…
新潟市
2025年7月14日
【上越市】“すみっコ”がやってくる!コラボ企画『すみっコぐらしすいぞくかん×上越市立水族…
上越
2025年6月21日
【新潟市中央区】国内最年長レスラーが登場!『新潟プロレス』の興行が7月19日に開催!小中…
新潟市
2025年6月29日
Standard新潟2025夏号
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】市内に2店舗目!『ラ・ムー 新潟東…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】全国から42組のアイドルが大集結…
    新潟市
  • 【聖籠町】フィナーレには“海上花火”が打ち上がる…
    下越
  • 【新潟県】『2025年7月にオープンした44店』…
    上越中越新潟市下越
  • 【長岡市】約5,000発の花火が大迫力♪『寺泊港…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】お盆 準備特集
    上越中越新潟市下越
  • 【いちまんチラシ】お盆のご馳走
    新潟市
  • 【ウオロクチラシ】まとめ得
    上越中越新潟市下越
  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram