「ヘルシーな料理を食べたい!」という方に、おすすめの「飲食店情報」をガタチラがお届けします!
ガタチラスタッフも待望の『七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 新潟店』が2月21日(金)にいよいよオープンします!
なんと、プレオープンにご招待いただきました…ありがとうございます!!
“新潟県に初出店”で話題の同店をご紹介しますよ♪
『七宝麻辣湯』は、2007年に東京・渋谷で創業した“麻辣湯専門店”です。関東を中心に店舗を展開していて、新潟県には初出店となります。(2025年2月19日時点)
創業者がシンガポールで麻辣湯と出会い、中国で200軒以上を食べ歩きながら研究を重ねたそうです!
麻辣湯本来の魅力を最大限に引き出し、独自に磨き上げた純粋な味わいが特徴ですよ♪
「ヘルシーなのにお腹がいっぱいになる」と女性を中心に人気の“麻辣湯”は、中国で親しまれている春雨や野菜などの具材を煮込んだスープです。
同店では鶏や豚を丹念に煮込んだスープに、30種類以上の薬膳スパイスを組み合わせています!
薬膳のほとんどは(中国では)漢方薬として使われているもので、痩身や健胃など様々なデトックス効果が期待できるそうです♪
トッピングには食物繊維が豊富な野菜を取り揃えていて、ダイエット中でも罪悪感なく食べられるのも魅力ですよ!(笑)



店内は香辛料の香りが広がっていて、食欲をそそられます♪
カウンターとテーブル席があり、お一人様からグループ利用もできますよ!
選べるトッピングでお好みの麻辣湯に
「基本麻辣湯(620円)」がベースメニューとなっていて、トッピングや辛さなどの追加、スープ・麺の変更で値段が変わるシステムです。
スープは「トムヤム(+150円)」や「坦々(+150円)」、「酸辣湯(+150円)」、「極薬膳(+150円)」、「強壮(+150円)」などにアレンジできるので、毎日通っても飽きないですね♪
辛くない「白湯スープ(無料)」もあるので、辛いものが苦手な方も一緒に楽しめますよ!
春雨は「中華麺(+150円)」や「こんにゃく麺(+150円)」、「海藻麺(+150円)」に変更でき、「春雨の大盛・替玉(+150円))」もできますよ!
「春雨」は、“中太春雨と太帯春雨”から選べるので、お好みで注文してくださいね。
トッピングは、なんと“常時50種類以上”から選べて、入り口のショーケースには彩り豊かな野菜や肉団子、小籠包などが並びます!
“ 1g=3.1円”の量り売りで、好きな具材を選んで最後に計測された分を支払います。
欲望のままに取っていくと、金額も当然ふくらむのでご注意くださいね(笑)
計量器が設置してあるので、不安な方はグラムを量りながら選ぶのがおすすめですよ♪
ショーケース以外にも、“豚肉や牛肉、羊肉、エビ、イカ、モッツァレラチーズ、パクチーなど”の「後乗せトッピング(各+150円)」もあるので、要チェックです!
【関連記事はこちら】
▶【新潟市西蒲区】創業18年を迎える地元密着のお食事処『海鮮家 遊楽』をご紹介!週2日限定のランチメニュー「海鮮ちらし」と「にぎり寿司」を堪能♪
▶【新潟市中央区】創業50年の老舗レストラン『西洋料理屋 ダンスィングドール』をご紹介♪サラダ・ドリンクバーも魅力の「週替わりビジネス・カレーランチ」と「シェフランチ」を堪能!
「麻辣湯(3辛)」
ガタチラスタッフは、基本の麻辣湯を“3辛”で注文しました!辛さは全部で10段階あり、“4辛から+88円”となります。
トッピングは、「チンゲンサイ、ターサイ、小松菜、ブンモジャ、さつまいも、じゃがいも、小籠包、えのき、モッツァレラチーズ、羊肉」です!
席に運ばれた瞬間に、スパイシーな香りがフワッと漂ってきます♪
スープは濃厚で、花椒のしびれる辛さと唐辛子の熱さが絶妙なバランス!
具材の旨みも溶け出し、奥深い味わいになっています♪
薬膳ということもあり、食べているとじんわり汗をかいてきます。
春雨はツルツルで、喉越しも抜群!
スープがしっかり絡んでおいしい~♪




ガタチラスタッフのおすすめトッピングは、「ブンモジャ」です!
じゃがいも澱粉を主原料とする太く短い形状の春雨で、“モチモチ食感”がクセになりますよ♪


卓上には多彩な調味料があるので、アレンジしながら楽しめるのも特徴です!
楽しみ方を記載したポップもあるので、参考にしてみてくださいね♪
「トムヤムスープ(1辛)」
お次は、「トムヤムスープ」にアレンジ!ピリ辛の”1辛”で注文しました♪
トッピングは、「チンゲンサイ、ターサイ、トッポギ、翡翠餃子、牛肉、味玉」です!
コクのある辛さと酸味のスープが新感覚でおいしい~!
レモングラスの爽やかな香りでさっぱりと食べられるのも嬉しいですね♪
パクチーをトッピングすれば、よりタイ料理風に近づきますよ!
トッピングの「翡翠餃子」もプルプルで、スープの旨みをまとった皮とジューシーな餡が絶品です♪
「いつもの麻辣湯とは違う味が食べたい」という時などに、スープを変更して堪能してみてくださいね!
野菜もたっぷりで、罪悪感なくお腹いっぱいになれました♪
ガタチラスタッフも大満足です!ごちそうさまでした!!
『七宝麻辣湯 新潟店』は、2月21日(金)11時にオープンです!
オープン記念として、“2月21日(金)・22日(土)は全品半額”になりますよ♪受付終了時間が早くなることもあるそうなので、早めに行くのがおすすめです!
また、「LINE公式アカウント」を登録すると、“味玉orモッツァレラチーズ”のトッピングがプレゼントされますよ♪
お得な情報やサービスクーポンなども配信されるので、この機会に登録しましょう!
店舗情報
店舗の場所は、新潟市中央区弁天1丁目。
「ぶた家 新潟駅前本店」の隣です。
【七宝麻辣湯 新潟店】
住所:新潟市中央区弁天1-2-15 弁天INGビル1階
電話:025-364-2375
営業時間:11:00~23:00(L.O:22:30)
※21日・22日は11:00~21:00(L.O:20:30)
駐車場:無し(※近隣のコインパーキング)
公式ホームページ
公式Instagram
ヘルシーで野菜もたっぷり食べられるから嬉しいわね♪