“ひな祭りを楽しみたい方”に、おすすめの「イベント情報」をガタチラがお届けします!
『岩室温泉ひな巡り 2025(会場:岩室温泉街)』が2月21日(金)~3月9日(日)まで開催されますよ♪
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチ
「岩室温泉街」の旅館やお店などに、“様々なひな人形が展示されるイベント”です!
子供の成長を願うおひな様たちが、温泉街のあちこちで皆さまをお出迎え♪32ヵ所の会場で華やかなおひな様を楽しめますよ♪
歴史と文化が感じられる素敵なイベントに、ガタチラスタッフも行ってみたいと思います!
イベントの見どころ
温泉街を彩る個性豊かなおひな様たち!身に付けている着物や表情にも注目ですよ♪
見どころは、能面アトリエ「無匠庵」のひな飾りです!
かつて芸妓さんの置屋だった風情ある建物では、北前船で運ばれてきた“江戸時代のおひな様”など、珍しいひな人形が飾られます!
おひな様の優しい眼差しに心が和みますね♪街歩きをしながら、温泉街ならではの風情も満喫できそうです!
【参加店舗一覧】
●展示(32ヵ所)
観光施設いわむろや/ゆもとや/村はずれ招魂社石段に飾る石ねこのおひな様/岡崎おばあちゃんのお雛様/南インド料理ネファラ/慶覚寺/いわむろとり蔦/灯りの食邸 KOKAJIYA/角屋悦堂/越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々~hoho~/木のぬくもりの宿 濱松屋/藍と白/和田屋/からむし家/むつみ屋/高志の宿 髙島屋/松屋/フエキスタジオ/小さなお宿 小松屋/めんめん亭わたや/小冨士屋/伴六どん/富士屋/岩室公会堂/無匠庵/向谷山荘/だいろの湯/五十嵐床屋/岩室地区公民館/岩室出張所/野きろの杜/岩室民族史料館
オリジナルランチ&スイーツ
ひな巡りに合わせた「おすすめランチ&スイーツ」は、温泉街の各店で楽しめますよ!
「いわむろや」には、ピザやお好み焼き、もつ煮などキッチンカーフードも登場♪
フルーツサンドやクレープ、いちご大福などのスイーツも充実しているので、食べ歩きも楽しめますね♪
ガタチラスタッフがおすすめしたいのは、老舗の和菓子屋「角屋悦堂」の桜餅です!
道明寺製のこし餡は甘さ控えめで、いくらでも食べられそう・・・♪(笑)春の訪れを感じられる一品は、お土産にもぴったりですよ♪
事前予約や数量限定のメニューもあるので、来店の際はご注意くださいね!
【参加店舗一覧】
●ランチ
和田屋/南インド料理 ネファラ/手打ちそば し奈乃 わた膳/いわむろや食堂(ピットイン英)/めんめん亭わたや/灯りの食邸 KOKAJIYA/cafe bar なか
●スイーツ&キッチンカー
阿部商店(雁木&キッチンカー)/GALA梨本/お好み焼き 英/food truck FAM’s/窯焼きピザカルド/CHOU CHOU/PANDA CAFE/角屋悦堂/小冨士屋/野きろの杜/イワムロコーヒー
五葉会 民謡の会/ひなスタンプラリー
いわむろやのロビーで行われるのは、「五葉会 民謡の会(3月2日限定/13時30分~)」です!
民謡(唄・踊り)や三味線、太鼓の演奏が“入場無料”で楽しめますよ!
歌や演奏を通じて、地域の文化や伝統を感じるのも素敵な体験ですよね♪心温まるひとときを過ごせること間違いなしです!
さらに期間中は、展示会場を巡ってスタンプを集める「ひなスタンプラリー」も実施されます!
抽選で“岩室温泉利用券”等が当たるチャンスなので、散策を楽しみながらスタンプを集めましょう♪
『岩室温泉ひな巡り 2025』は、2月21日(金)~3月9日(日)まで開催です!
華やかなおひな様を観賞しながら、一足早い岩室の春を満喫してくださいね♪
岩室温泉ひな巡り 2025
開催日時
2月21日(金)~3月9日(日) 10:00~16:00(※一部店舗で異なります)
会場
岩室温泉街(32ヵ所)
入場料
無料
お問い合わせ
新潟市岩室観光施設 いわむろや
TEL:0256-82-1066
公式ホームページ
【関連記事はこちら】
▶【新潟市西蒲区/弥彦村】『越後西蒲 湯めぐり街道スタンプラリー』が2月28日まで開催中!温泉を巡って素敵な景品をゲットしよう♪
▶【胎内市】春の風物詩『胎内市のひなまつり2025』が3月31日まで開催中!地域のご家庭で飾られてきたひな人形がお出迎え♪
子供たちと一緒にひな巡りを楽しみましょう♪