fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【太田誠さん(melON株式会社〔太田農園〕 / 代表取締役】“情熱をもって、挑戦と成長を続けていく”
2023年12月30日

【太田誠さん(melON株式会社〔太田農園〕 / 代表取締役】“情熱をもって、挑戦と成長を続けていく”

新潟市
新潟人

太田誠さん(melON株式会社〔太田農園〕


【プロフィール】
太田 誠(おおた まこと):新潟市西区出身。幼少期より実家の農園の手伝いをして過ごす。古着を好きになったことをきっかけに、大学卒業後は県内のアパレル関係の会社に就職。その後、農園の3代目として跡を継ぎ、現在は糖度センサーを用いた最先端の農業法など、より良い農業の発展を目指し情熱を注ぎ続けている。


ガタチラスタッフ:『新潟人181人目は、「melON株式会社〔太田農園〕」の代表取締役・太田誠さんです!アパレル業界から転身した太田さんが農家になろうと決めたきっかけとは…!?太田さんのこれまでや看板商品の「メロン」栽培のこだわりなどのお話をお聞きしました!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

アパレル業界からの転身

–昔から農園を継ごうと思っていたのですか?

太田さん:長男だったので、当然継ぐと思っていました。しかし、大学時代に古着を好きになってから、「アパレルの仕事をしたい」と考えるようになり、卒業後はアパレル企業に就職しました。その当時は弟が農園を継いで頑張ってくれていたのですが、弟が辞めることになったタイミングで父親から声が掛かりました。

–一度は違う道に進まれていたのですね!

太田さん:ちょうど責任のある仕事を任されるようになっていた頃で、「自分の判断で色々なことをしていきたい」という想いが強くなっていたんです。父親から連絡が来た時に、「農業ならもっと自由に挑戦できるかもしれない!」と思い、継ぐことを決めました。

–アパレルから農業…全く異なる世界ですよね?

太田さん:売る物は違えど、“自分で選んだものを販売する”という点は通じるものがありますね。アパレルでは、商品のストーリーなどを大切にして販売をしていましたが、農産物は店頭に並ぶまでの間に誰が作ったものか分からなくなってしまいます。「生産者が苦労して育ててもお客様には何も伝えられない」ことに違和感を覚えて、それで“レストラン”を始めました。

–いわゆる、“農家レストラン”というものですか?

太田さん:レストラン(2019年11月に閉店)では、自分達の野菜作りのこだわりをダイレクトに伝えることができたので、太田農園の野菜の知名度を一気に上げられたと思います。

太田誠さん(melON株式会社〔太田農園〕

前職の経験がすべて生きた結果

–新しい事にどんどん挑戦されていますよね!

太田さん:“生産物と一緒に生産者の思いも届けたい”と考えています。私が継いでからは販路も拡大して、ネット販売やSNSにも力を入れているんです。自分たちの魅力をもっと発信していきたいですね!

–前職の経験が生きているのですね!

太田さん:ここにきて、すべてが繋がっていることに少し驚いています(笑)。それがなかったら、ここまでIT活用や販路の拡大について考えることもなかったと思います。“糖度を測れるセンサー”を導入したのも、その一つですね。

太田農園

–糖度センサーを導入されている農家さんは少ないのですか?

太田さん:メロン農家では聞いたことがないですね。「よりおいしいものを出荷したい」という想いから、センサーを導入しました。ギフトなどで贈った時に、“食べるまで当たり外れが分からない”というのを無くしたいと思ったんです。

–メロンを一玉一玉調べるのですか?

太田さん:もちろんです!メロンは“本当に手間暇かけて育てないとおいしくならない作物”なので、一玉一玉に対して妥協はしません。当園では割れる直前まで光合成をさせ続け、限界まで甘くしています。だからこそ、糖度センサーでしっかり確認しないといけませんね。

–メロンは繊細なのですね!

太田さん:転職した当時は、農業のことを全く知りませんでしたよ!始めた頃は近くの畑をうろついて、知らない農家さんに「こういう時はどうすれば良いんですか?」と訪ねながら勉強していました(笑)。

太田農園

挑戦と成長と情熱の日々

–『情熱野菜』という名前はそういう所からきていたのですね!

太田さん:まさしく“情熱をもって”作っていますし、他のスタッフも同じ想いをもっています。次年度はさらに2名の新卒社員が加わるので、より色々な事に挑戦していきたいですね!

–“なり手が少ない”と言われるなかで2名も入社されるのですね!

太田さん:本当にありがたいです。“農家は休みのない職業”と思っている方も多いと思います。天気に左右される仕事なので、休みが取れない時もあります。ただ、それを見越して全員で取り組めば、結果前倒しで仕事が終わり、休みが増えることもあります。“農家の良い側面”もしっかりと発信していきたいですね!

太田農園

–ますます若い方が来てくれると嬉しいですね!

太田さん:「暗くて、寒くて、泥だらけで…」という農作業舎のイメージを払拭したいと思い、“明るくて少しスタイリッシュな農作業舎”を作りました。今回の新卒者もSNSを見て見学に来てくれて、入社を決めてくれたんです。

米農家の志望だった方もメロンについて力説した結果、当園に就職してくれました(笑)。想いに共感してくれる人が一緒に働いてくれるほど、嬉しい事はないですね!

–太田さんの想いに惹かれたんですね!

太田さん:「情熱をもって、挑戦と成長を続けて行く」というのが当園の経営理念です。そういう農業人でこれからもありたいですね。“挑戦も成長もしない日々はつまらない”ですから!

–これまでにない農業のイメージがありますね!

太田さん:「これまでの農家の概念に捉われない」とまでは言いません。「昔からある知識や技術は受け継いで、そこにより良くなるための要素を加えるために  日々挑戦を続ける」という感じですね。

太田農園

農作物に乗せた私たちの想いを届けたい

–今の時期はどんなものを出荷されているのですか?

太田さん:11月~12月は人参ですね。来年2月には、初めて小松菜に取り組み、4月にはカブ、6月にジャガイモ、7月にメロンと続いて、8~10月は長ネギを出荷予定です。

–人気のスイカ栽培をやめてしまうのですね…。

太田さん:スイカ栽培をやめるのは、“メロンの栽培に力を入れるために他をやめる”という挑戦です。スイカも大変好評をいただいていたので心苦しいのですが、そこはおいしいメロンでお返ししていきたいと思います。

–よりおいしいメロンを期待して良いのですね!

太田さん:もちろんです!あとは、ギフトで食べるイメージの強いメロンを、“自宅用に購入して食べてもらえるようにしていきたい”です!そのために、価格帯を下げて、気軽に手に取りやすい商品を作ろうと思っています。

–確かにメロンは頂きものを食べることが多いですね…!

太田さん:当園のメロンは、“大きくて甘い”のが最大の魅力です。その魅力をギフトで贈るだけでなく、購入される方ご自身も受け取って欲しいですね!

–最後に、今後の目標を教えてください!

太田さん:来年はハウス栽培を増やしていきたいですね。高齢農家が増えて、これまで使用していた農地が使われなくなってくる時代に来ています。ゆくゆくはそういう土地を活用して、農園を拡大していきたいと思います!

また、来年も皆さんに楽しんでいただける“大きくて甘いメロン”を栽培していくので楽しみにしていてください!通販サイトで購入できるのはもちろん、直売所では試食をしながらお買い求めいただけるので、ぜひ足を運んでみてください!

太田農園

\ ギフトにもおすすめ「太田農園」の商品は通販サイト「ガタ市」からも購入できます!/

商品のご購入はこちら

【太田農園】
住所:新潟市西区神山167−1
電話:-
公式ホームページ:https://akatsukashuraku.stores.jp/
公式Instagram:@ohtanouen.passion.vege

関連

母:セツコ

一個一個のメロンに情熱をもって向き合っているという事が伝わってくるわね!太田さんが作るメロンを食べてみたいわ♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    バイオ・ケモインフォマティクス/研究職・開発職/メーカ―・公的研究機関

    テクノプロ・R&D社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「スーパーゼネコン」作業所事務 ~子どもたちに誇れるしごとを。~

    清水建設株式会社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    年休124日&残業月20h以内!ワークライフバランス重視「ルート営業」 業界知名度抜群!安定基盤でキャリアアップ/金属加工の未来を繋ぐキーパーソンへ

    日東工機株式会社

    • 新潟県
    • 年収400万円~500万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
笹倉温泉龍雲荘
AD
おたちゅう新潟本店
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【DEKKY401チラシ】よんまる市
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市秋葉区】新津美術館の癒しカフェ『cafe 2F』が移転のため6月8日に閉店…。移…
閉店グルメ
2025年6月3日
【新潟市中央区】“ほっとする優しい味わい”が魅力!手作り弁当などのテイクアウト専門店『D…
開店グルメ
2025年6月5日
【新潟市東区】9年ぶりに復活!?『麺や燈花』が6月17日にオープン♪新天地は“東区はなみ…
開店グルメ
2025年6月15日
【新潟県】異国料理とビールを楽しめる!?『おすすめのビアガーデン2025<7選>』…
イベントまとめ記事
2025年6月23日
【新潟市東区】包装資材の専門店『パッケージプラザ 新潟東店』が7月31日に閉店…。在庫限…
閉店ショップ
2025年7月1日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】『株式会社モアソビ・代表取締役の永井大地さん』をご紹介!古町を盛り上げよ…
新潟市
2025年5月17日
【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
中越
2025年5月31日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
上越中越新潟市下越
2025年6月28日
新潟県の求人情報
AD
Standard新潟2025夏号
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【DEKKY401チラシ】よんまる市
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram