地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 飲食店 > 新潟県民が愛するB級グルメ「万代そば」の『バスセンターのカレー』をご紹介♪バスセンターでの営業開始からもうすぐ50周年!
2023年3月22日

新潟県民が愛するB級グルメ「万代そば」の『バスセンターのカレー』をご紹介♪バスセンターでの営業開始からもうすぐ50周年!

新潟市
飲食店ガタ推し

万代シテイに行くと、その香りにそそられる『バスセンターのカレー』…!
新潟県民はもちろん、メディアでも多く取り上げられ全国的にも人気ですよね♪
万代エリアに来ていたガタチラスタッフもその誘惑に負け(笑)、「万代そば」に行ってきました!

万代そば_外観

場所は「万代シテイバスセンタービル」の1階。「ラーチャン家 バスセンター店」の隣です。

万代シテイバスセンタービル_外観

万代そば_場所

『バスセンターのカレー』の呼称でお馴染みですが、正式名称は「万代そば」のカレーライスです!同店は「安い、早い、うまい」をモットーに1973年11月から続く老舗の立喰そば屋で、もうすぐ50周年を迎えます。買い物客はもちろん、近隣で働く会社員の方や観光で訪れる方などで連日多くの人で賑わう人気店です!

ガタチラスタッフが訪れたこの日もお昼時という事もあり、すでにほとんどの席が埋まっていました。2020年には高さのあるパーテーション付きの席にリニューアルし、テーブルの下には荷物置きのスペースがあるので、利用しやすいのも魅力ですよね♪

万代そば_食券機

注文は食券を購入するスタイル!名物のカレーだけでも「ミニ・普通・大盛・ルーのみ」から選べます。ほかにもそばやうどん、お持ち帰り・お土産用の商品まで豊富なラインナップです。

今回はもちろん「普通カレーライス(530円)」と「半そば(260円)」を注文!食券を購入し、注文してから提供までの速さも魅力です♪

まずは「カレーライス」をいただきます!

バスセンターのカレー_万代そば

普通でもこのボリューム!!これで530円のコスパの良さもうれしい…!

ルーには、トンコツスープをベースに玉ねぎやにんじん、県産の豚肉、ごはんにはカレー用にブレンドした県産米を使用しているこだわりです。ピリ辛でスパイスが香るカレーがクセになるおいしさ♪たっぷりのった福神漬けが良いアクセントになっています!

バスセンターのカレー_万代そば

黄色い見た目から甘口かな?と想像してしまいますが、意外にもスパイシーというギャップ(笑)しかし、玉ねぎの甘さなども感じられ、程よい刺激です。ふっくらと炊かれたごはんとルーが絡み合い絶品です♪

お次は「半そば」!

半そば_万代そば

寒い冬には、カレーと一緒にそばやうどんをいただくのもおすすめ!湯気と共に和風だしの香りが広がります…♪コシのある麺がおいしくて、こちらもぺろりと完食しました!

『バスセンターのカレー』はお土産用のレトルトのほかに、テイクアウトも可能なので、お家で楽しむのはもちろん、お土産にも喜ばれそうですね♪現在はレトルトの販売は一人5個までとなっているのでご注意ください。(2023年3月20日現在情報)

朝8時から営業しているので、朝カレーもおすすめです♪何度も食べたことがある方もまだ食べたことがない方も、創業から変わらない新潟名物『バスセンターのカレー』をぜひ堪能してみてくださいね!

万代そば

【万代そば】
住所:新潟市中央区万代1-6-1 万代シテイバスセンター内
電話:025-246-6432
営業時間:8:00~19:00

母:セツコ

『バスセンターのカレー』は県内外を問わず大人気よね♪私も久しぶりに食べたいわ~

新潟日報
AD
ガタ市_アイスクリームスプーン
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

新潟伊勢丹で『横浜・中華街展』が10月7日より9日間開催!
イベント
カイロプラクティック施術院『health & beauty chiro TANAGOKO…
開店
『ランチ付き新潟花街茶屋』が今年も開催!2022年2月は老舗「割烹 螢」で!
イベント
新潟市東区に『PERSONAL GYM SELEST(パーソナルジム セレスト)』が4月…
開店
中央区東堀通にあるクラフトビールのお店『Quick Step Beers(クイック ステ…
閉店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【続報!】新潟市中央区東大通にオープン!和栗モンブラン専門店『栗歩 新潟万代店』に潜入…
新潟市
新潟市江南区にある「菜の花」の唐揚げが期間限定でお得にテイクアウトできる!
新潟市
【GoToイート特集】新潟市中央区上近江にある『鮭山マス男商店桜木店』へいGO!
新潟市
【GoToイート特集】新潟市中央区弁天橋通にある『中華そば石黒』へいGO!
新潟市
創業40周年を迎えた新潟市中央区の老舗ラーメン店「古町 ラーメン内山」の「みそらーめん…
新潟市
おたからやラブラ万代店OPEN
AD
船栄_味いちば
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 燕市に新たなショッピングセンターが登場!?『原信…
    下越
  • この量が普通盛り!?柏崎市にある創業50年の人気…
    中越
  • 新潟市西区に24時間営業のお持ち帰り専門店『にい…
    新潟市
  • 上越市に初出店!『高倉町珈琲 上越店』が6月30…
    上越
  • 新潟市中央区に洋食屋の料理人さんが営む『中華そば…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】トマトフェスタ
    新潟市下越
  • 【ウオロク空港通店チラシ】オープン第三弾
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【TAKE A WALKチラシ】米粉グルメ
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram