fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【和泉栄さん(和泉果樹園 代表)】100年以上の歴史がある「幻の洋梨ル・レクチェ」
2021年11月27日

【和泉栄さん(和泉果樹園 代表)】100年以上の歴史がある「幻の洋梨ル・レクチェ」

新潟市
新潟人

和泉果樹園_和泉栄さん


プロフィール
和泉栄(いずみさかえ):昭和28年、新潟市南区白根地区に生まれる。地元の農業高校を卒業後、明治時代から100年以上続く家業の和泉果樹園に入社。50年近く農業に携わり、長年の経験を元に受け継がれてきた木を大切に育て、現在は一年を通して美味しい果物を食べてもらうために、加工業やITを活用した農業にも取り組んでいる。


果樹栽培をはじめたきっかけ

――和泉さんの生い立ちや経歴について教えてください。

和泉さん:白根地区の出身です。生れたときから実家が農家だったので、「いつかは自分が継ぐだろう」と、なんとなく意識しながら幼少時代を過ごしました。農業学校を卒業してからは実家の手伝いをするようになり、それから果樹栽培一筋でやっています。

――和泉果樹園はとても古い歴史がありますよね。

和泉さん:明治の終わりに、フランスからル・レクチェの苗が日本へやってきました。その苗を白根地区の農家が購入したことが始まりだと聞いています。新潟は昔からル・レクチェの栽培に適した気候と言われていて、当時の農家では自宅用としてル・レクチェの木を1、2本育てているところがとても多かったそうです。

――昔はあまり出回っていなかったのですね。

和泉さん:そうですね。昔は県外に出荷されることはほとんどなかったと思います。というのも、ル・レクチェという品種は洋梨の中で最もデリケートな品種で、補整されていない道路ではトラックの中で痛んでしまい、売り物にならなかったからです。現在は道路も綺麗に補整されていますし、梱包技術も進化しているので、綺麗な状態で全国に配送できています。

和泉果樹園_ルレクチェ

白根地区が果樹栽培に適している理由とは?

――「和泉果樹園」の特徴を教えてください。

和泉さん:白根地区は土がとても良く、元気なまま木が長持ちします。当園は、作物に良いとされる信濃川の沖積(ちゅうせき)で、菜種やもみ殻を使った有機肥料にこだわって栽培しています。さらに、長年の経験をもとに土の保水性と空気の含み具合を見極め、土の状態に合わせて適切に手を加えています。

――「和泉果樹園」の土地がル・レクチェ栽培に最適なのですね。

和泉さん:まさに、“適地適作”です。しかし、昨今の温暖化や夏の異常気候の影響もあり、そんなことを言っていられなくなるかもしれません。毎年楽しみにしてくださっているお客さんの期待を裏切らないよう、気候変動に対応しながら栽培を行っています。リピーターも多く、お客さんから届く声が何よりもうれしいですね。

和泉果樹園_ルレクチェ

農業も時代と共に変化し続ける!

――ル・レクチェはこれからがまさに旬ですね(2021年11月27日現在)!

和泉さん:そうです!ル・レクチェは、気品ある香りと、とろけるような食感が特徴の新潟の名産です。贈答用にも喜ばれますが、ご自宅用としてもぜひ堪能していただきたいですね。当園のル・レクチェは、県内スーパーなどでの販売のほか、通販サイト「ガタ市」などでも販売しています。年々、ネットでの販売にも力をいれているので、より多くの方に楽しんでいただきたいです。

――最後に、今後挑戦したいことを教えてください。

和泉さん:今後はドローンを使った農業に取り組んでいきたいと考えています。ドローンを利用することによって、これまで多くの時間と人手が必要だった作業も数分で終えることができるようになります。高品質なル・レクチェを多くの人に届けるために、これまでの果樹園の枠を超え、時代に合わせた栽培を丁寧に行っていきたいと思います!

和泉果樹園_看板

\ 商品は通販サイト「ガタ市」から購入できます /

商品のご購入はこちら

生産者ストーリー一覧

【和泉果樹園】
住所:新潟市南区大郷2465
電話:025-362-5568

関連

父:トクオ

今年も県外の親戚に送ってあげよう!人気があるから早めに予約をしないと!!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「人事・組織開発/制度企画」従業員数13,000名・グループ中核企業の人事/NSGホールディングス

    株式会社NSGホールディングス

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「これからも開発に関わる」機械設計エキスパートエンジニア/東証プライム上場/役職定年なし

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「住宅営業」高品質×低価格住宅の販売/年間休日115日/残業10h程度/ワークライフバランス

    株式会社イシカワ

    • 新潟県
    • 年収400万円~600万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟伊勢丹のお中元
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上…
    上越中越新潟市下越
  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【新潟市中央区】2月に閉店した海鮮丼屋『みなとや…
    新潟市
  • 【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】6月の月間特売
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】いつものごはんを薬味で楽しむ
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】マヨフェス
    上越中越新潟市下越
  • 【岩船港鮮魚センターチラシ】初夏の大感謝祭
    下越
  • 【原信ナルス紫竹山店チラシ】土曜スペシャル/日曜…
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】東京の人気店が新潟に初上陸!『ステーキてっぺい 新潟伊勢丹店』が4月22…
開店グルメガタ推し
2025年4月22日
【新潟市中央区】県内に初出店!ビールと唐揚げの専門店『PERFECT BEER KITC…
開店グルメ
2025年4月22日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー!新潟のグルメを支える皆さんの「挑戦…
まとめ記事新潟人
2025年5月17日
【新潟市中央区】県内に初出店!女性専用マシンピラティススタジオ『pilates K 新潟…
開店ショップ
2025年5月28日
【新潟市西区】米どころ新潟から全国へ!『青木農場の青木弘さん』が挑む“玄米粉スイーツ”と…
新潟人
2025年6月7日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】『朱鯱 新潟駅前店のオーナー・田村崇幸さん』をご紹介!話題のランチメニュ…
新潟市
2025年4月26日
【新潟市中央区】『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん』をご紹介♪“発…
新潟市
2025年5月3日
【新潟市中央区】『シャインズ・ファクトリーの齋藤泰佑さん』をご紹介!「障害認定」を受けた…
新潟市
2025年5月24日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー!新潟のグルメを支える皆さんの「挑戦…
上越中越新潟市下越
2025年5月17日
【新潟市西区】米どころ新潟から全国へ!『青木農場の青木弘さん』が挑む“玄米粉スイーツ”と…
新潟市
2025年6月7日
にいつフードセンター
AD
新潟伊勢丹のお中元
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上…
    上越中越新潟市下越
  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【新潟市中央区】2月に閉店した海鮮丼屋『みなとや…
    新潟市
  • 【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】6月の月間特売
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】いつものごはんを薬味で楽しむ
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】マヨフェス
    上越中越新潟市下越
  • 【岩船港鮮魚センターチラシ】初夏の大感謝祭
    下越
  • 【原信ナルス紫竹山店チラシ】土曜スペシャル/日曜…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram