fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【米山敏史さん(米山工業株式会社 代表取締役社長)】ものづくりと真剣に向き合ってきた25年間
2021年11月6日

【米山敏史さん(米山工業株式会社 代表取締役社長)】ものづくりと真剣に向き合ってきた25年間

中越
新潟人

米山工業_米山敏史さん


プロフィール
米山敏史(よねやまとしふみ):三条市出身。地元の高校を卒業後、東京の工業大学へ進学し機械系を学ぶ。卒業後は浦安にある金属加工業社で修行を積み、26歳の時に家業の米山工業へ入社する。2018年の社長就任後は、3Dプリンターなど新たな設備の導入や自社のオリジナル商品開発などに注力し、チタン1枚板からつくられたiPhoneカバー「YONEYAMA MOBILE SUIT」を発売。2021年には金属加工の技術を駆使した電源の要らないコンパクトアイスメーカー「アイスカプセル」を開発する。


ものづくりって楽しい!

―― 米山さんの生い立ちや経歴について教えてください。

米山さん:三条市出身です。昔は子供が家業を継ぐことが当たり前のような時代だったので、家業を継ぐ意識は潜在的にありました。東京の工業大学を卒業後は、浦安の金属加工業者へ就職し、26歳の時に家業の米山工業に入社しました。当社は自動車部品の製造を行っている会社なのですが、リーマンショックの影響で仕事が半分近くにまで減少してしまい、それからiPhoneケースの製造など自社ブランドに取り組み始めました。

――不景気をきっかけに「YONEYAMA. BRAND」が誕生したのですね。

米山さん:受注が減り、考える余裕ができたんですよね(笑)。当時はiPhoneを持っている人が少なく、カバーの品質も今より低いと感じていました。通販でチタン製を売りにしているカバーを購入したのですが、届いた商品をよく見るとチタンメッキの樹脂製品でした。より高品質のものが作れるのではないかと商品開発を始めました。マーケティングやブランディングをプロから教わり、チタン1枚板で作ったiPhoneカバーは徐々に認知されていきました。梱包、発送まで一人で行っていたので、無事にお客さんの元に商品が届き、感想をもらったときはとても嬉しかったです。

――お客さんからの声が聞けると嬉しいですよね。

米山さん:本業である自動車部品の製造では、造っている部品の車種は分かっても喜んでいるお客さんの姿を想像するのは難しくて。だからこそ、「想像以上に良いものが届きました!」とお客さんからメッセージをもらった時は感動しました。こんな風にやりがいを感じながら、会社を経営していきたいと考えるようにもなりましたね。

――他にも3Dプリンタ事業など、様々なことに挑戦されていますよね。

米山さん:3Dプリンタ事業のきっかけはドイツでの海外研修でした。東日本大震災の影響で再び受注が減少し、「このままではダメだ」と思っていた時にドイツで3Dプリンタが大流行していることを知りました。テクノロジーの進化を目の当たりにした私は、「この波は必ず日本にもやってくる!」と感じ、3Dプリンタ事業を始めました。現在も各地方の個人から企業まで幅広くご注文いただいております。

米山工業_米山敏史さん

米山工業(株)=満足度100%!

――景気の荒波を乗り越えてきた米山さんですが、新型コロナウイルス感染症が流行してから変化はありましたか?

米山さん:コロナ禍でも3Dプリンタ事業は順調で、マスクやフェイスシールドなどの受注を多くいただきました。3Dプリンタ用のフリー素材があれば様々なものが簡単に作れるんですよ。しかし、マスクは一時的なもので、それよりもお客さんに長く愛される製品を作れないかとスタッフと一緒に考えていました。

――それで誕生した商品が「アイスカプセル」ですね!

米山さん:そうです。昔から登山やキャンプが大好きで、いつも下山後にコンビニアイスを食べていたのですが、「山頂でアイスを食べられたらいいな」と言うと、スタッフの一人が「前に溶けたアイスを塩と氷で固めてませんでした?」とアドバイスをくれたんです。最近はアウトドア人気も高まっていたので「製品化してみよう!」となりました。それからの休日は試作品を持って登山し、山頂でアイスを作る日々が続きましたね(笑)。

――米山さんの趣味から生まれた製品だったのですね(笑)。

米山さん:見た目はスマート、電源も要らないアイスクリームメーカー「アイスカプセル」が完成しました。10分間左右にねじって回せばアイスクリームが作れるんです。実際に登山時に持っていくと、周りの登山客も何をしているのか興味を持ってくれましたね(笑)。クラウドファンディングを実施したのですが「米山さんの作るものなら100%良いものだ」と当たり前のように信頼してくださっている多くのお客さんがいたからこそ、完成できたと思います。子供でも簡単に使用できるので、アウトドアや自宅でアイスクリーム作りを楽しんでほしいです。

米山工業_アイスカプセル

社会貢献として取り組む人材育成

―― スタッフとの印象に残るエピソードを教えてください。

米山さん:当社では、毎年ミャンマー人を数人ずつ雇用しています。皆さんご存知の通り、ミャンマーは今でも深刻な状況が続いています。当社に来て働いているミャンマー人スタッフは稼いだお金を集めて国へ寄付しているのですが、私を含め、日本人スタッフも寄付に協力したんです。それで、彼らが何かお礼がしたいということで東日本大震災の復興ソング「花は咲く」を歌ってくれたんです。

――素敵なエピソードですね…!

米山さん:スタッフたちも喜んでいて、とても感動的でした。実はこの時、テレビの取材が来ていて、放送を見た方たちからも多くの寄付金をいただきました。それから、地元のイベント会社から依頼をいただき、彼らとコンサートも開いたんですよ。お客さんが感動していて、私たちも胸が熱くなりました。いつか巣立っていく彼らに、これからも日本でたくさんのことを学んで欲しいと思っています。

――最後に今後挑戦したいことを教えてください。

米山さん:人材育成に取り組んでいきたいと考えています。いつかミャンマーにオフィスを構え、巣立っていく彼らのことを母国でも応援していきたいですね。ミャンマーでは、まだまだ職に就くことが難しい状況なので、今いるスタッフが若い世代に丁寧かつ誠実なものづくりを継承していってくれると嬉しいです。時間に余裕ができた時には、面白い商品の開発にも取り組んでいきます!

米山工業_作業風景

\ 商品は通販サイト「ガタ市」から購入できます /
商品のご購入はこちら

生産者ストーリー一覧

【米山工業株式会社】
住所:三条市鶴田1-7-90
電話:0256-38-5251

関連

双子の妹:チヨ&チク

簡単にアイスが作れるんだって!楽しそう~私たちも作ってみたいね!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「バイオ医薬品業界/製造職」 三菱ガス化学・日本化薬のグループ会社 年間休日122日/残業少なめ/フレックス制導入

    株式会社カルティベクス

    • 新潟県
    • 年収400万円~600万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    プロジェクトマネージャー小売ソフトウェア開発

    クラスメソッド株式会社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「住宅・提案営業」転勤なし/年間休日122日/固定給制/創業60年以上の信頼と実績/公共工事で安定経営

    株式会社永井工業

    • 新潟県
    • 年収500万円~800万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟日報
AD
Standard新潟2025夏号
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上…
    上越中越新潟市下越
  • 【新潟市中央区】450を超える露店がずらり♪新潟…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】2月に閉店した海鮮丼屋『みなとや…
    新潟市
  • 【上越市】釣り好き&ビギナー必見!県内初出店とな…
    上越
  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】食卓応援宣言
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/は…
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】肉餃子 大きくなってリニ…
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】88円均一
    新潟市下越
  • 【原信ナルス紫竹山店チラシ】火曜スペシャル/水曜…
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【三条市】燕三条エリアに初出店!ぶた家グループの人気店『ラーチャン家 三条店』が5月1日…
開店グルメ
2025年4月29日
【柏崎市】今年初の『にしやま賑わい軽トラック市』が5月18日に開催!46店舗のマルシェ会…
イベント
2025年5月14日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー!新潟のグルメを支える皆さんの「挑戦…
まとめ記事新潟人
2025年5月17日
【見附市】畳8枚分の巨大な凧の空中戦は必見!『見附今町・長岡中之島大凧合戦』が6月7日か…
イベント
2025年6月2日
【長岡市】24時間営業・飲食物の持ち込みOK!『カラオケまねきねこ 長岡古正寺店』が7月…
開店ショップ
2025年6月24日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】『発達支援教室「ことばの海」の言語聴覚士・長谷川汐理さん』をご紹介♪“発…
新潟市
2025年5月3日
【新潟市中央区】『シャインズ・ファクトリーの齋藤泰佑さん』をご紹介!「障害認定」を受けた…
新潟市
2025年5月24日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー!新潟のグルメを支える皆さんの「挑戦…
上越中越新潟市下越
2025年5月17日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
Standard新潟2025夏号
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上…
    上越中越新潟市下越
  • 【新潟市中央区】450を超える露店がずらり♪新潟…
    新潟市
  • 【新潟市中央区】2月に閉店した海鮮丼屋『みなとや…
    新潟市
  • 【上越市】釣り好き&ビギナー必見!県内初出店とな…
    上越
  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】食卓応援宣言
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/は…
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】肉餃子 大きくなってリニ…
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】88円均一
    新潟市下越
  • 【原信ナルス紫竹山店チラシ】火曜スペシャル/水曜…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram