fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)】野球がやりたい女子、集まれ!
2023年8月26日

【頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)】野球がやりたい女子、集まれ!

新潟市
新潟人

頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)


【プロフィール】
頓所 理加(とんしょ りか): 埼玉県出身。結婚を機に新潟に移住。子供の頃から甲子園に憧れ、高校までソフトボール部に所属する。新潟で野球に携わる道に進み、少年野球や高校女子野球部コーチなどを歴任。全日本軟式野球連盟理事、新潟県女子野球連盟会長などを務め、女子野球の普及に奔走している。


ガタチラスタッフ:『新潟人164人目は、「新潟県女子野球連盟会長」兼「全日本軟式野球連盟理事」の頓所理加さんです!幼少期に抱いた野球への憧れが忘れられず、新潟で野球に携わる道へ!頓所さんの野球への想いや女子野球の普及の為のこれまでの苦労、今後の目標をお聞きしました。素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

甲子園に憧れて

──頓所さんが野球と関わるきっかけは何だったのですか?

頓所さん:野球を好きになったのは、小学校4年生の時に“甲子園の高校野球”を見たのがきっかけです。ファウルフライに飛び込むキャッチャーの姿があまりにもカッコよくて、「私も野球がやりたい!」と親に言いました(笑)。しかし、当時の埼玉県には、女の子が野球をできる環境がなくて、誰に相談しても「無理でしょ」と言われるばかりでした。仕方なく小・中・高校とずっとソフトボール部でしたが、野球への憧れはずっとありましたね。

──それほど野球が好きだったのですね。

頓所さん:テレビでそのキャッチャーの姿を見た時に、本当に心が動かされて、「これが私のやるスポーツだ!」と思ったほどです(笑)。それだけに、女の子は野球ができないと知った時のショックも大きかったですね…。

──野球を始めるきっかけがあったのですか?

頓所さん:子供が小学校に上がるタイミングで、「このままでいいのかな」と思うようになったんです。実家の母からも「あれだけ野球をやりたいと言っていたのに、このまま子育てだけで終わっていいの?」と言われて、ハッとしたんですよね。「このまま野球を諦めたら後悔するんじゃないか」と思い、「野球選手になりたい」と家族に相談しました。思っていたよりも家族が理解してくれて、私の野球人生がスタートしました。

頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)

母のひと言から開けた道

──お母さんの一言がきっかけだったんですね。

頓所さん:母の一言がなかったら、野球をしていなかったと思います。野球を始めてからは家族に優しくなった気もするんです(笑)。好きなことをさせてくれる家族への感謝の想いが増したんですよね。それまではやりたいことを我慢して嫁や母親としての務めを果たしているという気持ちがどこかにあって、鬱屈していたところがあったと思います。

──素敵なご家族ですね!

頓所さん:このようなケースは母親だけでなく、父親にも当てはまって、結婚して子供が出来たら大好きな野球をセーブせざるを得なくなったお父さんもたくさんいらっしゃると思うんですよね。“夫婦がお互いの役割の大変さを経験しつつ”も、それぞれが好きなことを諦めずにやれれば、上手にリセットできるようになると思います。

──初めはコーチ業をされていたんですよね?

頓所さん:「笹山ライオンズ」という少年野球チームでコーチを10年以上務め、その後、開志学園女子野球部でも4年ほど担当しました。土日は毎週練習なので、家族はよく理解してくれたと思います(笑)。開志のコーチを辞めるタイミングで、“女の子たちが野球を続けていける環境づくり”をするために新潟県女子野球連盟を立ち上げることになりました。

頓所 理加さん

──そこから女子野球の普及に尽力されたのですね!

頓所さん:そうですね!並行して、“BBガールズ選抜チーム”を発足したり、現在では“県連女子選抜チーム”の発足にも携わっています。しかし、「野球選手になりたい」という夢を叶えないまま40歳になり、まだ選手になれていないことにようやく気付いたんです (笑)。それから、「ヒロインズ」という女子チームを作りました。野球の試合で初めてキャッチャーとして出場した時は、涙が出ましたよ。あの感動は一生ものです!

──野球がやりたい女性はたくさんいるんですね。

頓所さん:ヒロインズ発足当時も、希望者がたくさん来てくれて、「こんなにも野球がやりたかった女子がいるんだ」と実感しました。県内各地から参加者がいますし、年齢層も幅広いです。60代の方もいらっしゃるんですよ!みなさん好きなことをしているからお若いです(笑)。

頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)

性別関係なく野球ができる環境に

──女子の野球チームはヒロインズのみですか?

頓所さん:他にもありますが、全国大会を目指して本格的に活動するチームが多いです。お母さんたちでも参加しやすいチームを作りたかったので、「ヒロインズ」はあえて月2回のみの練習で“草野球チーム”という形にしています。もちろん、「もっと本気でプレーしたい」とチームを移る人もいますよ。私が新潟県女子野球連盟を作った狙いはそこにもあって、県内に同じ女子野球でも「草野球チーム」もあれば、「全国大会を目指すチーム」もあるという様々な選択肢があることを共有したかったんです。

──女子野球の競技人口が増えた実感はありますか?

頓所さん:あります!私が始めた頃は女性の選手もいなければ、チームもありませんでしたからね。今では少子化もあり、男の子の競技人口が減っていますが、女の子は増えています。女子選手が多い少年野球チームもあるくらいで、こんな時代が来るとは想像もつかなかったですね!

──ここまでの環境づくりにはたくさんの苦労があったと思います…。

頓所さん:以前は女性がグラウンドに入ること自体、受け入れ難い空気がありましたし、私も悔しい思いをしたことが何度もあります。だからこそ、男の子も女の子も、みんな気持ちよく野球ができるようにしたいと思う反面、その環境づくりが大変でした。しかし、“新潟は男女を問わず頑張る人を大切にする温かさ”があって、その温かさに助けられてきました。“新潟だからこそ”、ここまで続けてこれたと思います。

頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)

──これまでの活動の中で、印象に残るエピソードを教えてください!

頓所さん:小学生の頃から「BBガールズフレンドシップマッチ」に参加してくれていた女の子が、“女子高校野球決勝が甲子園で開催されるようになった最初の年”に選手として出場しました。彼女がバッターボックスに立つ姿をネット配信で見て、本当に感動しましたね。

──野球を続けてくれていることが嬉しいですね…!

頓所さん:後日、久しぶりに会った時に「BBガールズのイベントで野球を頑張っている女の子がいっぱいいるということがモチベーションになって、今まで続けてきました」と言ってくれて、活動を続けてきて良かったと思いましたね。その子の将来の夢が「新潟で女子野球の普及」というのも嬉しかったです!

──最後に、今後の目標を教えてください!

頓所さん:女子野球普及のためにここまでやってきましたが、いつまでも私だけではダメだと思っています。これから引き継いでくれる人が出てきて欲しいですし、いつでも代わるつもりです。 “普及や代表という立ち位置で得られる感動をひとりでも多くの人に共有したい”と思っています。誰もが自由に野球ができるようにしたいので、私も還暦野球に出るくらいまでこれからも頑張ります!(笑)

>>>「新潟県女子野球連盟」のホームページはこちら
>>>「BBガールズ普及委員会ブログ」はこちら

頓所 理加さん(新潟県女子野球連盟会長、全日本軟式野球連盟理事)

関連

母:セツコ

頓所さんの“野球”への熱い想いが伝わるわ♪性別関係なく野球を楽しめる環境になると嬉しいわね!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「ITエンジニア」自由に案件を選べる「案件選択制度」&適正に評価を導く「単価評価制度」で理想のキャリアを実現! 平均30件の案件から選択可能! 転職者の年収は平均152万円アップ! SIer・事業会社143社と直接取引! ワークライフバランスも充実!残業平均7.4h、有給消化率83%、年間休日130日 厚生労働省認定のホワイト企業

    株式会社エージェントグロー

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,500万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    クラウドエンジニア就業規則ナビ フルリモート・フレックス/日本国内であれば居住地不問/業界トップクラスシェアの上場企業/KING OF TIME/SaaS

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ

    • 新潟県
    • 年収500万円~800万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「フルリモート×フレックス」生成AIの社会実装を目指す!フルスタックエンジニア募集

    株式会社ギブリー

    • 新潟県
    • 年収700万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟日報
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】3年間ありがとう!『3ヶ月しか食べられ…
    中越
  • 【新潟市秋葉区】地元民から40年以上愛される名店…
    新潟市
  • 【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大…
    中越
  • 【新潟市北区】5月にオープンした天晴れグループの…
    新潟市
  • 【新潟市江南区】朝ラーや二郎系ラーメンが話題の『…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    下越
  • 【ウオロクチラシ】父の日 パパ幸せごはん
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】市場直送お魚祭り…
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】父の日
    上越中越新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市東区】多彩な施術メニューが魅力の整骨院『おおぼり整骨院 竹尾院』が4月26日にオ…
開店ショップ
2025年4月25日
【新潟市中央区】家族で楽しむ春フェス『にいがたカナール彩2025』が4月29日に開催!毎…
イベント
2025年4月26日
【新潟市東区】県内初出店の介護予防・リハビリのデイサービス『イオンスマイル 新潟東店』が…
開店ショップ
2025年5月24日
【新潟市中央区】古町の人気店が駅前に登場!おにぎり専門店『豚米 駅前店』が5月24日にオ…
グルメガタ推し
2025年5月23日
【新潟市中央区】万代シテイに衝撃!「萬代餡」が看板メニューのカフェ『THE MATCHA…
閉店グルメ
2025年6月7日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【加茂市】『日本料理きふねの料理長・佐藤康夫さん』をご紹介♪名物「炭火焼うなぎ」の誕生秘…
中越
2025年4月19日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー♪「家具職人・加藤光夫さん」や「けん…
上越中越新潟市下越
2025年4月17日
【新潟市中央区】「第12代にいがた観光親善大使」としても活躍された『フリーモデルの風間仁…
新潟市
2025年5月10日
【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
中越
2025年5月31日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
笹倉温泉龍雲荘
AD
リオン・ドールのチラシ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】3年間ありがとう!『3ヶ月しか食べられ…
    中越
  • 【新潟市秋葉区】地元民から40年以上愛される名店…
    新潟市
  • 【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大…
    中越
  • 【新潟市北区】5月にオープンした天晴れグループの…
    新潟市
  • 【新潟市江南区】朝ラーや二郎系ラーメンが話題の『…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    中越
  • 【東京電力ホールディングスチラシ】東京電力コミュ…
    下越
  • 【ウオロクチラシ】父の日 パパ幸せごはん
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】市場直送お魚祭り…
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】父の日
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram