fbpx

地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • イベント
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > ガタ推し > 【十日町市】外国人にも人気の観光スポット!日本三大峡谷の一つ『清津峡』に行ってみた!
2023年8月20日

【十日町市】外国人にも人気の観光スポット!日本三大峡谷の一つ『清津峡』に行ってみた!

中越
ガタ推し

今年の新潟は「全国の最高気温ランキング」の上位を占め、尋常ではない暑さが続きますね!
ガタチラスタッフが涼を求めて、避暑地としてもピッタリなスポット『清津峡』へ行ってきました♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル“ライトケーブ(光の洞窟)”(水)

『清津峡』へのアクセスは、車の場合は無料駐車場があります!休日は混雑が予想されるので、ゆっくり楽しみたい場合は早めの移動がポイントです。
「越後湯沢駅」からは“事前予約制のシャトルバス”が運行しているので、こちらもオススメです♪

『清津峡』駐車場

駐車場に着くと、『清津峡渓谷トンネル』へ続く道の横には清津川が流れています。景色だけでも涼やかですね!天気が良い日は川辺に降りることもできますよ♪

『清津峡』

ですが、もっと涼しいのはここから!いざ『清津峡渓谷トンネル』へ!!

『清津峡』清津峡渓谷トンネル入り口

入口に立つと、ひんやりとした空気が流れてきます。それもそのはず、なんとトンネル内は真夏でも20℃前後なんだとか!
逆に風邪をひいてしまいそうな温度なので、上着などを持っていくと良さそうですね。

『清津峡』清津峡渓谷トンネル入り口

入坑料は、大人1,000円、小中学生400円、幼児は無料で、所要時間は40~60分程度となります。

全長約750mにもなる歩道トンネル内には、2018年に「大地の芸術祭」のアート作品として改修された3ヵ所の見晴所と「パノラマステーション」があり、外国人にも人気の観光スポットになっているます♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル 入坑料

なんと、「パノラマステーション」の「水鏡」の中には入ることができるそうです!注意書きをよく読んで楽しみましょう♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル ご注意

「水鏡の中に入ってみたいけどタオルを忘れてしまった…」という方もご安心ください!
備え付けのタオルなどは無いそうですが、受付窓口の横には清津峡の記念タオルが販売されているのでさっそく役に立ちそうですね♪(笑)

『清津峡』清津峡渓谷トンネル 記念タオル

チケットは受付横の自動発券機から購入できます。大型連休などの繁忙期は事前予約の入坑チケットのみとなるそうなので、詳しくは「清津峡 公式ホームページ」をチェックしましょう!

『清津峡』清津峡渓谷トンネル 発券機

また、「大地の芸術祭」の通年プログラム「2023年の越後妻有」の共通チケットをお持ちの方は、『清津峡渓谷トンネル』の入坑料が半額になるそうなので、見学できますよ♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル お知らせ

奥へ進むと、どんどん気温が下がっていきます。涼し~!!一気にクールダウンできます♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル

『清津峡』清津峡渓谷トンネル

トンネルの途中には、「黒部峡谷」「大杉谷」に並ぶ「日本三大峡谷」の一つである『清津峡』の見どころや成り立ちが詳しく書かれたパネルが展示されています!その景観が作られた歴史を感じることができますね♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル

見晴所からは「清津川」を挟んで切り立つV字型の大峡谷を間近に見ることができます。これが国の名勝・天然記念物にも指定されている絶景…!
“ダイナミックな柱状節理の岩肌”と“美しいエメラルドグリーンの清流”によるコントラストは、大自然が生んだ芸術ですね!

『清津峡』

各展望台には様々なアート作品が“自然と人との不思議な空間”を創り出しています!

「第3展望台」の作品“しずく”(火)は、火のような赤い光の中で、散りばめられた凸面鏡に自然が映り込んでミステリアスな雰囲気。

『清津峡』清津峡渓谷トンネル“しずく”(火)

そして終点の“ライトケーブ(光の洞窟)”(水)は、フォトジェニックな写真が撮影できる場所として話題となったスポット!季節によって様々な景色を映し出す水面は、夏は特にコントラストが強く、鮮やかな景色になるそうです。

そして、この水鏡には入ることもできるので、ガタチラスタッフも入って涼んでいきました♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル“ライトケーブ(光の洞窟)”(水)

トンネルで涼んだ後は、すぐ近くにある小さな木の小屋“ペリスコープ(潜望鏡)”(木)へ行ってみましょう!1階はカフェと地元工芸品やお菓子などの販売、2階は無料の足湯になっています!のんびり休憩したり、お土産を購入したりできますよ♪

『清津峡』清津峡渓谷トンネル“ペリスコープ(潜望鏡)”(木)

まだまだ暑さが続きますが、『清津峡』で涼みながら自然と人が創り出した芸術を楽しんでみませんか?

【清津峡渓谷】
住所:十日町市小出癸2119-2
電話:025-763-4800(清津峡渓谷トンネル管理事務所)
料金:大人 1,000円(「2023年の越後妻有」共通チケットお持ちの方 500円)、小中学生 400円(「2023年の越後妻有」共通チケットお持ちの方 350円)
受付時間:8:30~16:30(営業時間:17:00まで)
駐車場:有

母:セツコ

真夏でも20℃前後はビックリね!終点の「ライトケーブ」で家族写真を撮ったら思い出になりそうだわ♪

くるみる
AD
北陸ガス
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

長岡市上富岡にある「中越三菱自動車販売 長岡西店」が閉店・・・
閉店
柏崎市に「VIPシティーホール柏崎(仮)」がオープン予定!?
開店
十日町市の人気スポット「清津峡渓谷トンネル」が入坑制限を解除!
ガタ推し
月の魅力に迫る!柏崎市立博物館で令和3年度秋季企画展『見る月 行く月』が10月9日より開…
イベント
10月30日に長岡市関原で『関原音楽祭・関原地区商工会花火大会』を同時開催!
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

十日町市の人気スポット「清津峡渓谷トンネル」が入坑制限を解除!
中越
【家族でエンジョイ公園シリーズ!】絶景が楽しめる!新潟市東区にある「大山台公園」に行こう…
新潟市
【続報!】新潟市中央区東大通にオープン!和栗モンブラン専門店『栗歩 新潟万代店』に潜入…
新潟市
新潟市江南区にある「菜の花」の唐揚げが期間限定でお得にテイクアウトできる!
新潟市
名店ラーメンが勢揃い!パッケージプラザ駅南店にラーメンの自動販売機『おウチがらーめん家さ…
新潟市
阪急交通社_秋の旅行
AD
新米特集2023
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】老舗洋菓子店が移転リニューアル!『グラ…
    中越
  • 【新潟市中央区】“新食感クレープ”が新潟に初上陸…
    新潟市
  • 【三条市】“ラーメン・そば・うどん”が堪能できる…
    中越
  • 【燕市】「原信 燕店」が9月30日に移転オープン…
    下越
  • 【新潟市中央区】記念日やデートにもおすすめ!“薪…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/C…
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得
    中越新潟市下越
  • 【新潟伊勢丹 チラシ】10.4号 第2弾!ズムサ…
    新潟市
  • 【加島屋チラシ】旬を味わう 秋の味覚
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • イベント
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram