地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【盛澤優さん(株式会社LAND / デザインディレクター)】デザインの力で新潟を盛り上げたい
2023年4月1日

【盛澤優さん(株式会社LAND / デザインディレクター)】デザインの力で新潟を盛り上げたい

新潟市
新潟人

盛澤優さん_新潟人


盛澤 優(もりさわ ゆう):新潟市出身。高校卒業後、大学進学のため上京。グラフィックデザイナーを志し、大学卒業後デザイン会社へ入社する。フリーランスを経て、「株式会社LAND」を設立。東京を主な拠点としつつ、ふるさと新潟の活性化にデザインで貢献したいと、2022年より地元新潟での活動もスタート。


ガタチラスタッフ:『新潟人143人目は、「株式会社LAND」デザインディレクターの盛澤優さんです!東京を拠点に活動している盛澤さんが「地元・新潟」での活動を始めたきっかけや、デザインへのこだわりなどをたくさんお聞きしました。素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

デザイン視点から新潟を見る

──いつからデザイナーを目指していたのですか?

盛澤さん:大学3年生の頃からです。普通の4年制大学だったのですが、周りが就活していてもあまり興味がなくて(笑)。自分がやりたいことを考える中で、たまたま駅貼りポスターを見て感動し、「デザイナーって人の気持ちを動かすことができる仕事なんだ」と思ったのがきっかけです。

──それからずっとデザインのお仕事をされているのですね!

盛澤さん:学生時代からアルバイトをさせていただいた会社に入社して2年半勤めました。その後、デザインをきちんと学びたいと思い、デザイン会社に転職し、そこで5年ほど働かせていただきました。そこにはプロフェッショナルな環境があり、デザインはもちろん、デザイナーが普段どういうものを見て、体験しているかなど、全ての面で貴重な経験をさせていただきました。今デザインの仕事ができているのは師匠のおかげです。その後は4年くらいフリーランスとして活動し、2017年に「株式会社LAND」を設立しました。

株式会社LAND_ ロゴ

──「(株)LAND」では、東京でのお仕事がメインなのですか?

盛澤さん:東京を拠点に活動していますが、2022年から「地元・新潟でもできることがあるのではないか」と考えるようになりました。「これまで培った経験を生かして、自分が育った街を少しでも良くすることができたら人生ハッピーだな」と思ったんです。それで、まずは新潟を知るために2ヵ月くらいかけて県内の宿泊施設や酒蔵、企業を回りました。新潟での拠点オフィスも契約したんです。「異人池建築図書館喫茶店」というところで、開放感があり窓越しの大きなケヤキの木が癒しの場所です。

株式会社LAND_新潟オフィス

──実際に新潟まで足を運ばれたのですね!

盛澤さん:高校までしか新潟にいなかったので、ちゃんと新潟を知らなかったですし、美味しいものや伝統品などは実際に体験しないとその良さも分からないと思いました。まだ知らないことも多いですが、その2ヵ月を通じて「やっぱり新潟にはいいものがたくさんある」と感じましたね。こういった新潟に根付いたモノ・コトを、デザインのアプローチで「もっと良くしたり、多くの人に知ってもらいたい」と思いました。それが今一番やりたいことでもあります。

──いずれは新潟に戻りたいという気持ちがあったのですか?

盛澤さん:学生の頃は「関東に出たい」という気持ちが強くて、正直、地元に対してあまり興味がなかったです(笑)。しかし、今は地元に対して興味が湧いているので、自分にできることがあれば、ぜひやりたいですね。家族の都合もあるのでいきなり移住は難しいですが、将来的には新潟にも拠点を作れたら良いなと思っています!

株式会社LAND_盛澤さん

目的に合わせたデザインを

──すでに新潟でもお仕事をされているのですか?

盛澤さん:新潟での初仕事が通販サイト「ガタ市」の新聞広告でした。新潟のいいものを紹介するという趣旨が、自分の想いにもリンクしていて、いいスタートを切らせていただいたと思っています。本当に感謝です!

ガタ市_デザイン

──デザインする上で大切にしていることは何ですか?

盛澤さん:目的に合わせてデザインをしていくことです。パッケージデザインを変更するにしても、「ギフト商品として高く支持されるようにパッケージを作りましょう」⇒であれば印象を良くするために「特殊印刷を使いましょう」といったように、目的があった上でデザインしてご提案しています。この「ガタ市」のデザインも「新潟の皆さんに認知してもらう」という目的設定をして、「それなので、こういうデザインにしましょう」という流れで制作しました。そうやって、ターゲットを意識したり、目的に合わせたデザインを心がけています。

──そのためにもお客様とのヒアリングは重視されているのですね!

盛澤さん:そうですね。現地まで伺うこともありますが、今はリモートも取り入れながら、打ち合わせをさせていただいています。離れているからこそできることもあると、ポジティブに捉えて東京と新潟の2拠点でやっていきたいですね。

盛澤さん_お客様とのヒアリングの様子

新潟をもっとアピールしたい

──2022年には「K-DESIGN AWARD」で金賞を受賞されたんですよね!

盛澤さん:そうなんです。「K-DESIGN AWARD」という国際デザインアワードのコーポレートデザイン部門で金賞を受賞することができました。デザインの仕事を15年間ほど続けてきましたが、ひとつ形になってよかったです。クリエイティブを信じてくださったクライアント様やデザインを教えてくださった師匠、お世話になっている仕事関連の方々、いつもサポートしてくれた家族、友人の存在があってこそだと思います。もっといいデザインができるように、これからも頑張ります!

※K-DESIGN AWARD…韓国のデザインポータル「DESIGNSORI」が主催する国際デザインコンペ。

K-DESIGN AWARD_受賞デザイン

──最後に、今後の目標を教えてください!

盛澤さん:“新潟のイメージを良くする”ことです!新潟を離れて、改めて“新潟の良さ”を気づかされ、“その魅力を多くの人に伝えたい”という想いがさらに強くなりました。これからも外から新潟を見る視点も大事にしたいですし、新潟のいいものが都心部にもっと並ぶようにしたいですね。そういったことに貢献できたらいいなと思います。

──素敵な目標ですね!

盛澤さん:デザインにおいて、アウトプットの完成度はもちろん大事ですが、「結果どうなったのか」ということも同じくらい重要だと思います。そのために、意匠面だけでない広義なデザイン提案をしていきたいです。簡単な話ではないですが、そういったことができる人がデザイナーとして求められていると思いますし、新潟ではしていきたいです。これからは新潟での実績をもっと積み上げて、クライアント様やクリエイティブパートナーと一緒に新潟を盛り上げたいです!

【株式会社LAND】
新潟オフィス:新潟県新潟市中央区西大畑町591-1異人池ハウス203(異人池建築図書館喫茶店)
お問い合わせ:hello@landinc.jp

母:セツコ

新潟の良いモノ・コトの魅力が盛澤さんのデザインによってより多くの人に伝わるとうれしいわね♪

阪急交通社_夏の旅行
AD
船栄_味いちば
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

新潟市西区五十嵐に「函館グルメ回転寿司函太郎」が12月10日オープン予定!
開店飲食店
【続報!】ついにベールを脱ぐ!新潟市東区若葉町に「GEO(ゲオ)」、「2nd STREE…
開店
「新潟県文化祭2021」のメインイベント!新潟県主催公演が12月19日(日)魚沼市小出郷…
イベント
『まぐろ節中華そば 温知』が新潟市東区太平に12月16日オープン!?
開店
新潟市東区にある『小木曽製粉所 松崎店』が1月31日をもって閉店…
閉店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【五十嵐敬さん(五泉ニット工業協同組合副理事長)】五泉ニットの伝統と技術を守り、メイドイ…
下越
【秦徹さん(合同会社マザーアース 代表取締役)】企業の困りごとにマッチングする人材を福祉…
下越
【杉本正道さん・愛さん(マルニチガイ・丁字)】新潟を元気にするための人を繋ぐハブになりた…
新潟市
【大堀正太郎さん(エクシア新潟 代表)】通いたい人が通える美容サロンを提供したい
新潟市
【吉田香那子さん(有限会社阿部仏壇製作所 / 常務取締役)】木のある暮らしの良さを広めた…
新潟市
日本M&Aセンター
AD
おたからやラブラ万代店OPEN
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • この量が普通盛り!?柏崎市にある創業50年の人気…
    中越
  • 新潟市南区の『原信 白根店』が移転のため休業中……
    新潟市
  • 新潟に初上陸!?新潟市東区にベビーカステラ専門店…
    新潟市
  • 新潟市西区の『カワチ薬品 黒埼インター店』が7月…
    新潟市
  • 新潟市南区に『ケンタッキーフライドチキン 白根店…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【にいがた食の陣チラシ】2023 食の陣 CRA…
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしさと、やさしさを。Ha…
    上越中越新潟市下越
  • 【ラ・ムーチラシ】79円均一セール/鮮魚市
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram