地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【清倉淸一さん(株式会社あやめコーポレーション 代表取締役社長)】ポッポ焼きでみんなを笑顔に
2022年10月15日

【清倉淸一さん(株式会社あやめコーポレーション 代表取締役社長)】ポッポ焼きでみんなを笑顔に

新潟市
新潟人

あやめコーポレーション_清倉さん


プロフィール
清倉 淸一(せいくら きよいち):阿賀野市出身。高校を卒業後、警察官として勤務する。2010年にあやめコーポレーションを設立し、アルビレックス新潟のホームゲームでのスタジアム販売を開始する。現在はポッポ焼きの真空パック商品を開発し、店頭販売や通信販売を行っている。


ガタチラスタッフ:『新潟人121人目は「株式会社あやめコーポレーション」代表取締役社長の清倉淸一さん。前職は警察官という清倉さんに、ポッポ焼きを販売するまでの苦労と秘話をお聞きしました!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

きっかけはスタジアム販売

──あやめコーポレーションを設立する前は警察にお勤めだったのですね。

清倉さん:そうなんです。刑事部の暴力団対策担当をしたり、5年ほど東京の警視庁にもいました。定年直前まで長い間勤めましたね。

──なぜポッポ焼きの販売を始めたのですか?

清倉さん:サッカーのアルビレックス新潟がJ1に昇格した頃に、「ホームゲームで新潟名物を販売したい」とアルビレックスから相談を受けました。サポーターにアンケートを取ると、ポッポ焼きが多かったんですよね。

──簡単にポッポ焼きを販売できるようになったのですか?

清倉さん:当時のポッポ焼きの販売権は独占されていたので、勝手にお店を出すのはできませんでした。交渉を重ね、翌シーズンからビッグスワンで販売できるようになったのです。

──交渉に成功したのですね(笑)!

清倉さん:周りはビックリしていましたよ。「なんで売っているんだ!」と言われてね(笑)。昔は材料費も安くて儲かる商売だったので、売りたいと思っていた人は多かったと思います。

──退職後のことも考えられていた中で、ポッポ焼きをやると決めた理由を教えてください!

清倉さん:最初は自分が続けるつもりはありませんでした。会社の権利を仲間に譲って、行政書士の事務所を始めるつもりだったのですが、色々あって自分でやることにしました(笑)。しかし、サッカーの試合だけでは成り立たないので、万代シテイバスセンターにも出店し、年間2,000万円を売り上げていました。

──すごいですね…!

清倉さん:しかし、私が病気になってしまい、店舗を畳まざるを得なくなりました。継ぎたいという方は何人もいましたが、中途半端な考えでは、引き継いで欲しくなかったんですよね。それから現在の場所で、真空パック商品をメインに販売を始めました。

あやめコーポレーション_ぽっぽ焼き

真空パックを贈答品の定番に

──真空パックのポッポ焼きはこれまでにはない商品ですよね。

清倉さん:以前はポッポ焼きを発送する時は新聞紙に包んでいましたからね。それなら改良する余地があると考えて、思いついたのが真空パックです。衛生的で品質も保てますし、受け取る方も安心して食べることができると思います。

──贈り物としての需要は以前からあったのですね。

清倉さん:真空パック商品ができる前から、「遠方の方に送りたい」という要望が多かったですね。その願いを叶えるために、「安心して食べられる状態で送れる商品を作ろう」と考えました。

──開発には苦労もあったのではないでしょうか…。

清倉さん:問題はすぐ硬くなってしまうことでした。それをクリアするために研究を重ねて、小麦粉と砂糖のほかに、重曹とベーキングパウダー、天然トレハロースを入れて改良しました。ベーキングパウダーと天然トレハロースにはふっくらさせる効果と甘味をプラスする効果があるんです。こうして真空パック用に改良しましたが、今では店頭販売用にも配合しています。そのおかげで、真空でなくても数日間は柔らかさが持続するようになりました。

──清倉さんはどこかで修業されたのですか?

清倉さん:独学です(笑)。段取りは見て学び、ひたすら作り続けましたね。ポッポ焼きは単純だからこそ奥が深いんです。焼く場所が外か屋内かでも出来上がりが変わりますし、とても繊細です。材料の分量も細かく決まっているので、少しでも間違うとすぐに分かります。

──シンプルだからこそ難しいのですね。

清倉さん:当社のポッポ焼きは材料を混ぜてから、冷蔵庫で1日寝かせて発酵させているのでもちもち感が出ます。そこがこだわりであり、他店のポッポ焼きとの差別化のポイントです。それと原料の黒砂糖には特にこだわっていて、品質の良いタイ産を使っています。アクが出ないので美味しく仕上がります。

あやめコーポレーション_ぽっぽ焼き

奥深いポッポ焼き、日々研究

──おいしいポッポ焼きを販売するために日々研究されているのですね。

清倉さん:今販売しているものが100%完成品だとは思っていません。まだまだ改良の余地があります。だからと言って、ポッポ焼きの原点を変えるつもりはありません。昔ながらの形は変えずに、よりおいしいポッポ焼きを提供していきたいです。

──お客様との印象に残るエピソードを教えてください!

清倉さん:東日本大震災で被害を受けた南三陸町へボランティアとして行った時に、避難所でポッポ焼きを焼いたんです。避難所にいた子供たちが嬉しそうに、「おいしい!」と喜んで食べていた無邪気な表情が忘れられないですね。私の方が元気をもらいましたし、もっとおいしいポッポ焼きを作ろうと思いました。

──最後に、今後挑戦したいことを教えてください!

清倉さん:真空パック商品を発展させて、バリエーションを広げていくことです。「ポッフル」や「ふくふく」、「ポッポ焼きシナモン味」などを詰め合わせにした「新潟土産セット」を作りたいと考えています。誰も真似できないようなものを作りたいですね!その延長線で、お家でポッポ焼きが焼けるキットも作ってみたいです。

あやめコーポレーション_外観

\ 商品は通販サイト「ガタ市」から購入できます /

商品のご購入はこちら

生産者ストーリー一覧

【あやめコーポレーション】
住所:新潟市西区寺尾東1丁目5番35号

関連

母:セツコ

ポッポ焼きへの熱い想いが伝わるわね!真空パックは贈り物にもぴったりよ♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「テクノプログループ」Webアプリ/システム開発エンジニア積極募集!/デジタルプロダクト・サービス開発/リモート可・案件数6000件超え

    株式会社テクノプロ テクノプロエンジニアリング社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    リモートパーキングシステムソフトウエア開発/勤務地:仙台or古川/年収~800万円

    株式会社メイテック

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「全国勤務各地域限定勤務制度有」/重機オペレーター/ドローン・ICT活用」年間社内休日127日/4週8休制/改革済み!/60年以上の歴史を持つ総合建設企業

    丸磯建設株式会社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
メイドイン新潟気質ページ
AD
ノートスの夏期講習
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市中央区】オーガニックスーパー&カフェ『S…
    新潟市
  • 【新潟市西区】人気ラーメン店 『支那そば 万作』…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【ウオロクチラシ】7月19日はうなぎ
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】土用の丑の日
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】土用の丑の日 姫うなぎ
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】7月19日は土用の丑の日
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市中央区】食のテーマパーク『ロピア ムサシ新潟店』が本日5月23日にオープン!“お…
開店ショップ
2025年5月23日
【新潟市中央区】万代シテイに衝撃!「萬代餡」が看板メニューのカフェ『THE MATCHA…
閉店グルメ
2025年6月7日
【新潟市西蒲区】神輿や山車のパレードが見どころ♪『まき夏まつり』が6月13日からスタート…
イベント
2025年6月9日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
まとめ記事新潟人
2025年6月28日
【新潟市西蒲区】新潟の野球女子が大集合!女子限定の野球体験イベント『BBガールズフレンド…
イベントガタスポ
2025年7月13日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】『シャインズ・ファクトリーの齋藤泰佑さん』をご紹介!「障害認定」を受けた…
新潟市
2025年5月24日
【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
中越
2025年5月31日
【新発田市】原動力は“アメカジ愛と新発田への想い”!セレクトショップ『WORKS&…
下越
2025年6月14日
【連載まとめ】2025年5月の『新潟人』は「古町夜市の仕掛け人」や「フリーモデル風間仁華…
上越中越新潟市下越
2025年6月28日
【新潟市中央区】 『ホテル日航新潟の総料理長・中野好夫さん』をご紹介♪「ミシュランの星を…
新潟市
2025年7月19日
人気商品の紅ズワイガニを数量限定で入荷
AD
ガタ市の防災リュック
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟市東区】人気ラーメン店のリニューアルオープ…
    新潟市
  • 【新潟市西蒲区】岩室温泉近くにカフェの新店『MA…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市中央区】オーガニックスーパー&カフェ『S…
    新潟市
  • 【新潟市西区】人気ラーメン店 『支那そば 万作』…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【ウオロクチラシ】7月19日はうなぎ
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】土用の丑の日
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】土用の丑の日 姫うなぎ
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】7月19日は土用の丑の日
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram