地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 今年はスタンプラリーで巡る!『へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり』が11月13日まで開催中!
2022年10月10日

今年はスタンプラリーで巡る!『へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり』が11月13日まで開催中!

中越
イベント飲食店

ガタチラスタッフも大好きな「へぎそば」!そんな蕎麦が好きな方は必見のイベント情報がガタチラ事務局に届きました!

『へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり』が開催中です!

へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり

例年、10月下旬に十日町市にある「キナーレ」で十日町市と津南町のそば店が一同に会する『へぎそばの里越後十日町「地そば」まつり』が開催されています。各店の食べ歩きが楽しめるほか、地元農産加工品直売、特産品販売、そば打ち体験コーナー等もあり毎年賑わいを見せている人気のイベントです。

2022年の『へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり』はスタンプラリーのみの開催とのこと!
参加店を食べ歩き、スタンプを集めると素敵な商品がもらえるようですよ♪

『へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり』

スタンプの獲得方法はスマホアプリ「furari」をダウンロードして、参加そば店でへぎそばを堪能した後、会計時に備え付けのQRコードを読み込んでスタンプをゲット!
さらに、「大地の芸術祭」の指定の作品を巡ってもスタンプをゲットできるようです!

スタンプの数によって応募できる商品が異なるので、ぜひたくさんスタンプを集めてくださいね!

素敵な商品はこちらです!!

スタンプラリー景品

  • コンプリート賞…抽選で4名様(全23カ所)
    ・松之山温泉又は当間高原ホテルベルナティオ1万円の宿泊補助券+大地の芸術祭グッズ
  • へぎそば全店賞…全員プレゼント(へぎそば店17カ所+芸術祭作品2カ所)
    ・へぎそば組合オリジナルTシャツ+そば店食事券(1,000円)
  • 特別賞…抽選で50名様(へぎそば店8か所+芸術祭作品2カ所)
    ・そば店食事券(1,000円)40名様
    ・ハイグレード乾麺セット10名様
  • 参加賞(へぎそば店2カ所+芸術祭作品1カ所)
    ・そば店食事券(200円)
  • アンケート回答賞…抽選で30名様(へぎそば店、芸術祭作品いづれか)
    ・大地の芸術祭グッズ

せっかくなら全23カ所を巡りたいですね…!ガタチラスタッフもコンプリート賞を目指します!!

へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり

参加店舗はへぎそば店17店舗と大地の芸術祭作品6カ所となります。

参加店・大地の芸術祭作品

へぎそば店

越後十日町小嶋屋和亭(なごみてい) / 越後十日町小嶋屋本店 / 繁蔵 田麦そば / つまり食堂 / 道の駅クロステン十日町 おみやげ館(※乾麺セット) / 蕎麦&だいにんぐ にし乃 / 食楽苑 生蔵(せいぞう) / 春日屋 / 直志庵さがの / 名代生蕎麦 由 屋 / そば処あてま / 小嶋屋総本店 / そばの郷Abuzaka / そばや清兵衛 / 割烹そば処 松苧(まつお) / 手打ちそば処 とみざわ / 味処 大平(おおひら)

対象の大地の芸術祭作品

越後妻有里山現代美術館WonET(モネ) / 光の館 / 清津峡渓谷トンネル / まつだい農舞台 / 越後松之山「森の学校」キョロロ / 越後妻有「上郷クローブ座」

※スタンプは館外でも認識されますが、施設入館は有料です。


へぎそばと一緒に大地の芸術祭の作品も楽しめるのも魅力ですよね♪
また、いろんなお店のへぎそばを食べ比べるのもおすすめです!

『へぎそばの里 越後十日町「地そば」まつり』は11月13日(日)までの開催です!
十日町のへぎそばと芸術を楽しみに足を運んでくださいね♪

>>>詳細はホームページへ

祖母:カネ

十日町のへぎそばはおいしくて大好きなんじゃ~大地の芸術祭の作品も一緒に楽しみたいのう♪

ハッピーロード
AD
新潟市_サイチョプレス
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

長岡市「柏露酒造」が”牛皿に合う”『吉野家 本醸造生貯蔵酒 柏露酒造謹醸』を2月16日よ…
ガタ推し
長岡市喜多町にある『NAGAOKA遊BOWL』が4月4日閉店・・・
閉店
『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その②
ガタチラ広告
約20万株の芝桜が広がる魚沼市「根小屋 花と緑と雪の里」で『魚沼芝桜まつり』が5月29日…
イベント
店内全品20%OFF!?『食泉FRESHNESS』が5月21日・22日に4周年感謝祭を開…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

6月3・4日は武蔵の日!ちゃーしゅうや武蔵のからし味噌らーめんが500円で楽しめる大判振…
新潟市
6月30日までの予約でお得に!ホテルオークラ新潟で地上50メートルのビアガーデンが202…
新潟市
食べて!飲んで!遊べる!『第28回 サントピアガーデン』が9月11日まで開催中!
下越
新潟市内のグルメをポッキリ価格で!『ポッキリパスポート グルメ版2022 in新潟』が1…
新潟市
小池ろうそく店の花丸ろうそく
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 万代シテイで40年以上続く老舗『おにぎりの寿屋(…
    新潟市
  • 新潟県民が愛するB級グルメ「万代そば」の『バスセ…
    新潟市
  • 柏崎市の『お食事処 とみ家』で名物「ジャンボえび…
    中越
  • 新潟市中央区にリユース業界屈指の『駿河屋 新潟駅…
    新潟市
  • 県内2店舗目!三条市に『ハンバーグステーキ専門の…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【キューピットチラシ】春の九州グルメ編
    新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】生鮮大市
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】週末セールチラシ
    中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【イオンチラシ】ごち肉フェス・ワークスタイル
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram