地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【梨本千穂さん(大人のためのPiano Lesson~émune~講師)】いつも音楽は心に寄り添ってくれる
2022年5月14日

【梨本千穂さん(大人のためのPiano Lesson~émune~講師)】いつも音楽は心に寄り添ってくれる

新潟市
新潟人

新潟人_梨本千穂さん


プロフィール
梨本 千穂(なしもと ちほ):新潟市西区出身。新潟大学 教育人間科学部芸術環境創造課程 音楽表現コース(現教育学部)でピアノを専攻し、卒業後は雑貨店勤務を経て、2008年に島村楽器で大人を対象にしたピアノサロンのインストラクターを務める。2012年に独立し、「大人のためのPiano Lesson~émune~」をスタートした。


ガタチラスタッフ:『新潟人99人目は「大人のためのPiano Lesson~émune~」の梨本千穂さん。大人を対象にしたピアノサロンとは!?偶然見つけた求人に導かれて、ピアノのインストラクターを始めた梨本さんの素顔に迫ります!素敵な笑顔で取材に応じてくださり、ありがとうございました!』

偶然見つけた求人に導かれて

──梨本さんの生い立ちを教えてください。

梨本さん:新潟市西区で生まれ育ち、ピアノは姉の影響で7歳の時に始めました。高校卒業後は新潟大学に進学し、教員免許を取得しましたが、接客が好きで毎日様々な人と出会える仕事をしたいと思い、雑貨店に就職しました。

──ピアノの講師を始めたきっかけは何だったのでしょうか?

梨本さん:雑貨店で働いていた時に、島村楽器新潟ビルボードプレイス店で、“大人のためのミュージックサロン ピアノインストラクター“の求人を見かけたことがきっかけです。ピアノ教室=子供に教えるイメージでしたが、大人に指導することに魅力を感じました。レッスン以外に楽器販売の業務もあったので、音楽を学んできた自分の強みを生かしながら接客ができると思い、転職しました。

──実際に講師になってみていかがでしたか?

梨本さん:想像以上に大変でした(笑)。指導経験もなかったので、大人にピアノを教えるノウハウがありませんでした。最初は教える楽しさよりも、ストレスの方が大きかったですね(笑)。ただ、人が好きなのは変わらなかったので、ここまで続けられた気がします。

大人のためのPiano Lesson~émune~_教室

生徒さんの要望で教室を設立

──教室をオープンしたきっかけを教えてください!

梨本さん:結婚を機に島村楽器を退職したのですが、専業主婦になる気はなく、他にできる接客の仕事を探していたところ、生徒さんから「レッスンを今後も受けたい」という声をいただき、趣味程度に教えようと考えたのが始まりです。開設当初は自宅マンションで、生徒8人からスタートしました。

──本格的に始めたきっかけは何でしょうか?

梨本さん:当時勤めていた仕事とレッスンの両立が難しくなったため、2012年に退職しました。その時に、「本格的に教室をやってみたら」という夫の言葉に背中を押され、スタートしました。ホームページの作成を勧めてくれたのも夫なんです。私はデジタルに疎いので、チラシも手書きで作っていました(笑)。

──子供と大人のレッスンでは、どんな違いがあるのでしょうか?

梨本さん:子供のレッスンは「ここから始めて、それができるようになったら次はこれ」、という風に、階段を上っていくイメージです。大人の場合、初心者の方は同じように段階を踏みますが、ひたすら上を目指すよりも新しいことをやりつつ、基本に戻ったり、足踏みをしながら進めていきます。その面白さや楽しさがようやく分かってきました。

大人のためのPiano Lesson~émune~_発表会

──教室の特徴やこだわりを教えてください!

梨本さん:個別レッスンですが、生徒さん同士の繋がりを大切にするために交流会や発表会を実施しています。あとは、教室の日常や生徒さんのことを書いているブログを毎日更新しています。講師の人柄を伝えるために書き始めたのですが、励みにしてくださっている生徒さんが多く、ブログを読んで入会を希望する方がほとんどです。

──生徒さんは何名いらっしゃるのですか?

梨本さん:58名の方がレッスンを受けています。ありがたいことに、今は空き待ち状態ですが、どうしても入りたいからと、お待ちいただく方が大半です。新潟市内の方はもちろん、加茂市、新発田市等、市外から通ってくださる方もいます。

──生徒さんの初心者・経験者の割合はどれくらいですか?

梨本さん:半々くらいです。始めるきっかけは、ピアノへの憧れや趣味を作りたいという方が多いですね。経験者の方は、「やっぱりピアノが好きだから」と始める方のほか、仕事や家庭の日常でメリハリをつけたいという方が多いです。

大人のためのPiano Lesson~émune~_発表会

いつか、あの名店で発表会を開催したい!

──生徒さんとの印象に残るエピソードを教えてください。

梨本さん:生徒さんが弾きたいと持ってくる曲は、映画で流れていた曲や、亡くなられたご家族や大切な人との思い出、ご結婚やご出産の節目、もちろん昔から憧れの曲など、それぞれの人生で触れた曲であることが多いです。皆さんとのレッスンの毎日が印象に残るエピソードばかりで、そんな場面に立ち会うと音楽は人生にいつも寄り添っていて、その中に私が存在しているということに気づかされます。生徒さんが感情を揺さぶられた音楽を弾きたいと努力している姿を見ると、素敵だなと思いますね。

──プライベートはどんな過ごし方をしていますか?

梨本さん:週末は子供との時間にするために、ピアノは弾かないと決めています。休日は、公園や山、海、川などの季節を感じられるところへとにかく出かけて、リフレッシュしています。自然に触れることで音楽との関わりにおいて、インスピレーションを受けることもありますね。

──最後に、今後挑戦したいことを教えてください!

梨本さん:2022年11月6日(日)に12回目の発表会を予定しています。発表会は、毎回会場を変えていて、「ピアノ発表会といえばここ」というような場所を選ばないようにこだわっていて、次回は新潟市中央区万代にある結婚式場「FORTUNE IN THE TERRACE(フォーチュン イン ザ テラス)」で開催予定です。出演者に感動してもらえて、「今日は良い一日だった」と思ってもらえるように、これからも他の教室とは違う発表会の空間づくりを目指していきたいです。いつかは「鍋茶屋」で発表会をすることが目標です!

大人のためのPiano Lesson~émune~_看板

【大人のためのPiano Lesson~émune~】
住所:新潟市中央区信濃町21-3信濃町日鉄マンション1-A
電話:090-5800-5560

母:セツコ

ステキな教室ね!私も先生の下でレッスンしたいわ~

大滝工務店
AD
小池ろうそく店の花丸ろうそく
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

新潟伊勢丹で『横浜・中華街展』が10月7日より9日間開催!
イベント
カイロプラクティック施術院『health & beauty chiro TANAGOKO…
開店
『ランチ付き新潟花街茶屋』が今年も開催!2022年2月は老舗「割烹 螢」で!
イベント
『ローソン アパホテル&リゾート新潟駅前大通店』がアパホテル&リゾート1階に2月8日オー…
開店
新潟市中央区の『居酒屋ぼんど 駅南店』が3月31日に閉店…
閉店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【五十嵐敬さん(五泉ニット工業協同組合副理事長)】五泉ニットの伝統と技術を守り、メイドイ…
下越
【秦徹さん(合同会社マザーアース 代表取締役)】企業の困りごとにマッチングする人材を福祉…
下越
【杉本正道さん・愛さん(マルニチガイ・丁字)】新潟を元気にするための人を繋ぐハブになりた…
新潟市
【中村英史さん(La Fattoria オーナーシェフ)】食材の宝庫・新潟の魅力をイタリ…
新潟市
【関久美子さん(ファイナンシャルプランナー)】困り事は何でもご相談ください
新潟市
新潟日報
AD
スパ&ラウンジ長潟
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 万代シテイで40年以上続く老舗『おにぎりの寿屋(…
    新潟市
  • 新潟県民が愛するB級グルメ「万代そば」の『バスセ…
    新潟市
  • 60年以上続く老舗!新潟市中央区の『あま太郎』の…
    新潟市
  • 新潟市中央区にリユース業界屈指の『駿河屋 新潟駅…
    新潟市
  • 新潟市西区の『中華 萬福食堂』が移転のため3月2…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】週末セールチラシ
    中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】生鮮大市
    上越中越新潟市下越
  • 【新潟伊勢丹チラシ】新しいISETANへ まいに…
    新潟市
  • 【阪急交通社新潟支店チラシ】創業75周年記念
    上越中越新潟市下越佐渡

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram