地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > ガタ推し > 東京スカイツリーと同じ高さ!?日本海の絶景を一望できる「弥彦山」山頂に行ってみた!
2021年8月25日

東京スカイツリーと同じ高さ!?日本海の絶景を一望できる「弥彦山」山頂に行ってみた!

下越
ガタ推し

暑い夏も過ぎ、少しずつ涼しくなってきました!

行楽の秋、紅葉の秋が近づいています!そんな季節にぴったりなのが登山ですよね。

西蒲原郡弥彦村、弥彦駅から徒歩約15分程の場所にある「弥彦山」は、標高634m。東京スカイツリーと同じ高さなんだそうです。

弥彦山

彌彦神社の祭神・天香山命(あめのかぐやまのみこと)を祀った山で、山全体が神域になっているそうです。修験道の山でもあり、英彦山(福岡県)、雪彦山(兵庫県)と共に「日本三彦山」として、古くから敬われています。

表参道登山口から山頂まで1時間30分程と初心者でも登りやすく、多くの登山客が訪れています。山道はきれいに整備されているので、比較的歩きやすくお子さんの登山デビューにもおすすめなんだそうです。

登山前には「彌彦神社」で参拝をしましょう。

彌彦神社

彌彦神社

「彌彦神社」は、古くから「おやひこさま」と呼ばれ、心のふるさと、魂のよりどころとして多くの人から広く親しまれてきています。

弥彦山_登山口

いざ登山!と意気込んで行ってみると、なんと登山道で崖崩れが発生…。

この日は登山道が閉鎖されていました。(2021年8月21日現在情報)

登山道は通ることはできなかったですが、頂上に続く9合目までは「弥彦山ロープウェー」やドライブコースの「弥彦山スカイライン」もあり、気軽に行くことができます。

ドライブも兼ねて、車で弥彦山頂公園まで行くことに。「弥彦山スカイライン」からは頂上に近づいていくたびに絶景が広がります。

弥彦山頂公園からの景色はこちら!

弥彦山_頂上駐車場

天気の良いには、目の前に広がるきれいな日本海を見ることができます!

遠くの方には佐渡島も見えますね。いつもより近くに感じます。

彌彦山_山頂

弥彦山九合目にある「弥彦山頂公園」には、展望レストランや高さ100mの回転昇降展望塔「パノラマタワー」があり、越後平野や日本海を一望できます。

パノラマタワー_弥彦山

山頂までは少し登山道が続くので、登山気分が味わえます。木々に囲まれ、標高も高い所なので涼しさも感じます。気持ちよく歩くことができました。

彌彦山_山頂

山頂まで登ると、彌彦神社の奥宮「御神廟(ごしんびょう)」があります。

彌彦神社御神廟 やひこじんじゃごしんびょう

彌彦神社祭神「天香山命(あめのかごやまのみこと)」と、姫神「熟穂屋姫命(うましほやひめのひこと)」が祭られており、360度の大パノラマで大自然の絶景を見渡すことができます。

弥彦山の自然のパワーや神聖な空気を感じてみてください。そして登った達成感も味わってみてください。

彌彦山_絶景

展望レストランには、展望台、レストラン、簡単な軽食やお土産コーナーもあるので、登山後のひと休みに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

天気が良い日の日中の眺めも良いですが、夜には満天の星空が広がるそうです!

昼間とは違う景色を楽しんでみたいですね。

秋には山の紅葉も始まり、より絶景を楽しめること間違いなし!

天気の良い日には、「弥彦山」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

父:トクオ

天気の良い日は気持ちよさそうだね弥彦山で登山デビューしようかな!

くるみる
AD
ハッピーロード
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【五十嵐敬さん(五泉ニット工業協同組合副理事長)】五泉ニットの伝統と技術を守り、メイドイ…
新潟人
はらこ丼を食べ比べ!村上市で『鮭の陣2020 村上はらこ丼フェスティバル』が12月31日…
イベント
『コインランドリーデポ県央吉田店』が燕市吉田に7月24日オープン!
開店
パン屋『喜十郎(きじゅうろう)』が新発田市諏訪町に3月15日オープン!
開店
「寒ブリ」の解体ショー&即売会!?道の駅国上で『冬の美味い大収穫祭』が12月3・4日に開…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

南魚沼市にある八海醸造から自然由来の化粧品ブランド『reint(れいんと)』が誕生!
中越
【GoToイート特集】新潟市中央区上近江にある『鮭山マス男商店桜木店』へいGO!
新潟市
【GoToイート特集】新潟市中央区弁天橋通にある『中華そば石黒』へいGO!
新潟市
外国人が選ぶ、日本の”いいもの”に『ON THE UMAMIのだしパック』が金賞を受賞!
中越
新潟駅前にある『Lunch Market 新潟駅前店』が休業に…再開はいつか!?
新潟市
ハッピーロード
AD
ガタ市_アイスクリームスプーン
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 燕市に新たなショッピングセンターが登場!?『原信…
    下越
  • この量が普通盛り!?柏崎市にある創業50年の人気…
    中越
  • 新潟市西区に24時間営業のお持ち帰り専門店『にい…
    新潟市
  • 上越市に初出店!『高倉町珈琲 上越店』が6月30…
    上越
  • 新潟市中央区に洋食屋の料理人さんが営む『中華そば…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】トマトフェスタ
    新潟市下越
  • 【ウオロク空港通店チラシ】オープン第三弾
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【TAKE A WALKチラシ】米粉グルメ
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram