fbpx

地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • イベント
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > ガタチラ広告 > 『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その③
2021年4月30日

『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その③

中越
ガタチラ広告

『補聴器の朝日堂』さんによる「耳よりなお話」。

前回は充電式と電池式の特徴を教えてもらいました。

(過去掲載記事はこちら)

補聴器を作動させるためには、当然ながら動力となる「電池」が必要となります。
電池というと乾電池を真っ先に想像しますが、小型な補聴器にはとても入るサイズではありません・・・

では、どのような電池を使う必要があるのでしょうか?

そこで今回は補聴器を作動させるために不可欠な「空気電池」について聞いてみました!

時計の朝日堂


Q.補聴器で使う空気電池とはどんな電池なのでしょうか?

A.補聴器は「聞こえの安定性」を求められるため、電圧変化の少ない空気電池が補聴器には適しています。

Q.どれくらいの電池の種類があるのでしょうか?

A.種類も1つではなく、補聴器のタイプにより4種類に分かれています。シールの色の種類によって、判別できるようになっています。

補聴器の朝日堂

Q.電池はどのくらいもつのでしょうか?

A.消耗する期間は目安ですが、種類・使用時間・環境・音量によって変わります。

・黄 色 :3~6日(耳穴の小さめタイプ)
・オレンジ:10~14日(パワータイプの耳掛や耳穴)
・茶 色 :5~8日(RIC型の耳掛・耳穴)
・ 青  :3週間(高出力タイプ)

Q.空気電池は、普通の電池と何が違うのでしょうか?

A.空気電池は酸素を取り込んで発電します。シールを剥がして1分くらいすると電圧が安定し、使用できます。気温の低い環境や乾燥に弱く、灯油を使うストーブやヒーターから出る二酸化炭素も影響するので、特に、冬の季節はいつもの時期よりも電池の消耗が早いと感じる方も多いと思われます。

逆に、補聴器は湿気を嫌うので保管する際、乾燥ケースの中に入れます。その時に空気電池を一緒に乾燥ケースに入れてしまうと消耗が早まりますので必ずケースの蓋につけておきましょう。使用済みの空気電池はまとめて袋に入れて頂ければ、回収して処分もしています。


以上、今回は補聴器に用いる「空気電池」の種類や特徴について教えていただきました。

耳穴型、耳掛型によって、使用する電池も異なるようです。また、精密機器だけに電池にも取り扱いの注意が必要とのことでした。

空気電池を初めて知ったという方もいるのではないでしょうか?
引き続き、補聴器について、お話を聞いていきたいと思います!

【補聴器の朝日堂】
住所:新潟県長岡市大島本町3丁目10-7「メガネの朝日堂」内
電話:0258-27-3685
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日

父:トクオ

補聴器について、知らないことがたくさんあるな~正しい知識を学んで使いたいね!

北陸ガス
AD
船栄_味いちば
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

長岡市「柏露酒造」が”牛皿に合う”『吉野家 本醸造生貯蔵酒 柏露酒造謹醸』を2月16日よ…
ガタ推し
長岡市喜多町にある『NAGAOKA遊BOWL』が4月4日閉店・・・
閉店
『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その②
ガタチラ広告
つけ麺、味噌つけ麺、辛辛つけ麺も!長岡市喜多町にある『麺香房ぶしや 本店』に自販機が登場…
飲食店
お得にアートを楽しもう!「越後妻有 大地の芸術祭 2022」の作品鑑賞パスポートが7月2…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その②
中越
ハズレなしの割引スクラッチやバウムクーヘンのプレゼントも!『生活雑貨アンジュール』で23…
新潟市
県内初出店!24時間営業の無人販売所『おウチdeお肉 長岡店』が11月26日にオープン!…
中越
薬や日用品のほか、青果・精肉までラインナップ!『ドラッグトップス 寺尾台店』が11月29…
新潟市
【新潟市西区】お気に入りのブランド品をお得にゲット!『サントノーレ 新潟店』の“サマーバ…
新潟市
A・E・Nアレクシード新潟
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】老舗洋菓子店が移転リニューアル!『グラ…
    中越
  • 【新潟市中央区】“新食感クレープ”が新潟に初上陸…
    新潟市
  • 【上越市】ダシを効かせた極上の一杯が大人気!『ら…
    上越
  • 【燕市】「原信 燕店」が9月30日に移転オープン…
    下越
  • 【新潟市中央区】記念日やデートにもおすすめ!“薪…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ミスタードーナツチラシ】新発売ピザッタ
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【ラ・ムーチラシ】鮮魚市
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越
  • 【アピタ新潟亀田店チラシ】リフレッシュオープン5…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • イベント
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram