地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > ガタ推し > 飲食店を応援!新潟市が「食の新潟 飲食店応援事業」を開始!
2021年3月25日

飲食店を応援!新潟市が「食の新潟 飲食店応援事業」を開始!

新潟市
ガタ推し

県内、新型コロナウイルス感染症の新規感染者が確認されており、まだまだ落ち着かない日々が続いています。

感染予防に、外出自粛をされている方も多いのではないでしょうか。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う会食自粛の影響により、売上減少が長期に及び、飲食店で働く方は大変苦労をされています。

そんな飲食店を支援しようと、新潟市が「食の新潟 飲食店応援事業」を実施されるようです!

新潟_飲食店支援事業

対象となるのは、新潟市内で飲食店等を営む事業者で、新潟県の事業継続支援金の交付決定を受けた方。

支援額は1事業者あたり、10万円となっているようです。市内に複数店舗を経営する場合も同額となります。1事業者あたり、1回限りの申請となるのでご注意ください。

申請の手続きは、4月1日(木)~6月30日(水)まで。手続きの詳細は4月1日(木)に公表予定となっています。

なお、新潟県の支援事業「新潟県事業継続支援金」も実施されています。

「新潟県事業継続支援金」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による外出自粛等の影響を受けて、売上の減少が続いている飲食事業者に対し、事業継続に向けた支援金を支給するもの。

県内で単独店舗を経営する事業者には20万円、県内で複数店舗を経営する事業者には40万円が支給されます。

支給要件は、以下の通り。

新潟県事業継続支援金

対象者

(1)新潟県内で飲食店(食堂、居酒屋、バーなど)又はカラオケ店を営む法人又は個人であること
(2)食品衛生法第52条に定める飲食店営業許可又は喫茶店営業許可を受け、かつ、その他の法令等により必要とされる許認可等を全て取得していること
(3)業種ごとの「感染拡大防止ガイドライン」等を踏まえ、感染症拡大防止対策を実施していること
(4)申請時点において飲食店の営業を行っており、今後も事業を継続する意思があること
(5)申請事業者の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が新潟県暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団員等に該当せず、かつ、将来にわたっても該当しないこと。また、上記の暴力団、暴力団員及び暴力団員等が、申請事業者の経営に実質的に関与していないこと

※以下の店舗は支援金の対象となりません。
〇飲食スペースを持たない店舗(弁当店・宅配ピザ屋等のテイクアウト・宅配サービス専門店、キッチンカー、ドリンクスタンドなど)
〇他の事業に付随して食事を提供する施設であって、独立した店舗形態を持たないもの(ホテルや旅館に付随する宴会場、ネットカフェ・マンガ喫茶など)
〇スーパーマーケット・コンビニエンスストアのイートインスペース
〇自動販売機コーナー
〇特定の利用者のみの利用に供する施設(社員食堂や学生食堂、介護サービス事業所の食堂など)

支給要件

県内店舗の売上高の合計について、令和2年12月から令和3年4月までの期間において、2か月連続して前年同月比で20%以上減少していること(新型コロナウイルス感染症の感染拡大等の影響により、前年との比較が適当でない場合は、前々年と比較することもできます)。
※創業により前年との比較ができない場合は、県内店舗の売上高の合計について、創業の翌月から申請の前月までの売上高の平均に対して、2か月連続して20%以上減少していることとします(令和2年4月及び5月の売上高について、緊急事態宣言等の影響により、比較対象に含めることが適当でない場合は、平均を計算するための対象月から除くこともできます)。

申請受付期間は、3月16日(火)~5月31日(月)まで。申請には、申請書類等の提出が必要となります。

申請の詳細は、新潟県のホームページをご確認ください。

新潟市の「食の新潟 飲食店応援事業」の申請には、「新潟県事業継続支援金」の交付が必要条件となるのでご注意ください!

【食の新潟 飲食店応援事業】
専用コールセンター:025-242-1558(3/24~3/31の期間、9:00~17:00)
※4/1以降の電話番号は新潟市のホームページをご確認ください

【新潟県事業継続支援金】
専用コールセンター:025-248-7270(9:00~17:00)

ガタチラでも新潟の飲食店を応援するために、お店の情報発信のお手伝いをしています!

詳細はこちらのページをチェック!

父:トクオ

少しでも多くの飲食店の役に立てると良いな~

大滝工務店
AD
ガタ市_アイスクリームスプーン
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【GoToイート特集】新潟市中央区弁天橋通にある『中華そば石黒』へいGO!
飲食店ガタ推し
『Y’s整体』が新潟市西区寺尾東に3月18日オープン!?
開店
新潟市中央区に『むさしの森珈琲 新潟八千代店』が5月24日グランドオープン!プレオープン…
開店
【吉田香那子さん(有限会社阿部仏壇製作所 / 常務取締役)】木のある暮らしの良さを広めた…
新潟人
新潟市中央区に『ひと串天ぷらと銀シャリ チョロパの酒場』が6月1日にオープン予定!
開店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【GoToイート特集】新潟市中央区弁天橋通にある『中華そば石黒』へいGO!
新潟市
外国人が選ぶ、日本の”いいもの”に『ON THE UMAMIのだしパック』が金賞を受賞!
中越
苗場に新名物誕生!苗場の手作り感動プリン『苗場プリン』が発売!
中越
背骨ゆらし整体で動きやすい身体へ。新潟市中央区鐙にある『新潟ひなた接骨院』をご紹介!
新潟市
創業約50年の三条市にある老舗レストラン『はしもとや』の「オムライス」と「ざる中華」をご…
中越
ガタ市_アイスクリームスプーン
AD
ハッピーロード
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • この量が普通盛り!?柏崎市にある創業50年の人気…
    中越
  • 新潟市南区の『原信 白根店』が移転のため休業中……
    新潟市
  • 新潟に初上陸!?新潟市東区にベビーカステラ専門店…
    新潟市
  • 新潟市西区の『カワチ薬品 黒埼インター店』が7月…
    新潟市
  • 新潟市南区に『ケンタッキーフライドチキン 白根店…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【にいがた食の陣チラシ】2023 食の陣 CRA…
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしさと、やさしさを。Ha…
    上越中越新潟市下越
  • 【ラ・ムーチラシ】79円均一セール/鮮魚市
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram