地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > ガタチラ広告 > 『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その②
2021年3月16日

『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その②

中越
ガタチラ広告

前回、補聴器とはそもそも何なのかを教えてくれた『補聴器の朝日堂』さん。

今回は補聴器の種類について、さらに詳しく教えていただきました!

(過去掲載記事はこちら)

Q.補聴器とは、どのように作動しているのでしょうか?

A.電子機器ですので、電源を用いて作動します。「充電式」と「電池式」の2種類が代表的です。

Q.補聴器は充電式と電池式、どちらがいいのでしょうか?

A.最近、耳掛け補聴器だけではなく、耳穴補聴器の充電式も出ています。従来の耳穴補聴器のように奥まで入る目立ちにくい小さめタイプではありませんが、電池交換が不要なので取り扱いも楽です。

補聴器の朝日堂

(充電式耳掛け補聴器)

補聴器の朝日堂

(充電式耳穴補聴器)

補聴器の朝日堂

(電池式耳掛け補聴器)

補聴器の朝日堂補聴器の朝日堂

(電池式耳穴補聴器)

Q.それぞれのメリットを教えてください!

A.充電式補聴器は寝る前に充電器にセットし、フル充電しておけば20時間程使用できます。電池の交換・購入の手間がかからないのも魅力です。電池式補聴器は空気電池を使用し、電池を入れるとどこでもすぐに使えます。持ち歩くにも邪魔にならず、電池残量がなくなったら入れ替えることで使用再開できます。1個の電池で数日間使用することが可能で、購入した電池は2年以上持ちます。

Q.取り扱いの注意やデメリットはありますか?

A.充電式補聴器は充電し忘れや、非常時の電源確保を怠ると急には使えません。また、充電している間は使用することができません。電池型補聴器は使用する電池が小さいため、電池交換の出し入れを定期的に行う必要があります。そして電池切れに備えて、予備を用意しておく必要があります。

どちらを選ぶにしても取り扱いや、生活スタイルに合わせて自分にはどのタイプの補聴器が合うのかなどお店で詳しくお話しできますので、気軽にお尋ねください!

以上、『補聴器の朝日堂』さんから充電式・電池式補聴器の特徴を教えていただきました。

せっかく買うのなら、自分にぴったりのタイプを選びたいですよね。プロに相談して、納得のできる補聴器を手に入れましょう!

【補聴器の朝日堂】
住所:新潟県長岡市大島本町3丁目10-7「メガネの朝日堂」内
電話番号:0258-27-3685
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日

祖母:カネ

それぞれに良いところがあるんじゃな~わしに合うのはどっちかのう~

ガタ市の苺カテゴリ
AD
大滝工務店
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

長岡市「柏露酒造」が”牛皿に合う”『吉野家 本醸造生貯蔵酒 柏露酒造謹醸』を2月16日よ…
ガタ推し
長岡市喜多町にある『NAGAOKA遊BOWL』が4月4日閉店・・・
閉店
湯沢町にある『大源太キャニオンキャンプ場』2021年度シーズンの営業開始!
開店
つけ麺、味噌つけ麺、辛辛つけ麺も!長岡市喜多町にある『麺香房ぶしや 本店』に自販機が登場…
飲食店
お得にアートを楽しもう!「越後妻有 大地の芸術祭 2022」の作品鑑賞パスポートが7月2…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

お正月の食卓に!一正蒲鉾の謹製かまぼこ『はなゆい』が通販限定・数量限定で予約受付中!
新潟市
11月は新潟の魚を食べようキャンペーン!漁業の流通現場にセツコが潜入!豪華商品が当たるプ…
新潟市
今年のお歳暮は通販サイト「ガタ市」で!おすすめするお歳暮・冬ギフトをご紹介!
新潟市
ごみ処理で発生する熱の「リサイクル」とは!?新潟市のごみ減量推進キャラクター・サイチョく…
新潟市
新潟市中央区の『峰村醸造 直売店』が3月4日にリニューアルオープン!
新潟市
新潟日報
AD
フォトスタジオシャレニー
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 県内2店舗目!三条市に『ハンバーグステーキ専門の…
    中越
  • 三条市に『cafe ポルテ』が4月にオープン予定…
    中越
  • 柏崎市の『お食事処 とみ家』で名物「ジャンボえび…
    中越
  • 万代シテイで40年以上続く老舗『おにぎりの寿屋(…
    新潟市
  • ファーマーズ・マーケット「いっぺこ~と」で『いっ…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】春彼岸
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】春のフィッシュフェスティバ…
    新潟市下越
  • 【ムサシ食品館新潟店・新潟西店チラシ】コストコ市…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram