fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 新潟人 > 【佐藤亜紀さん(フリーアナウンサー)】“愛祭無限(あいさいむげん)”お祭りが私の原点
2020年12月12日

【佐藤亜紀さん(フリーアナウンサー)】“愛祭無限(あいさいむげん)”お祭りが私の原点

新潟市
新潟人

佐藤亜紀


プロフィール
佐藤亜紀: 新潟県村上市出身。元FMPORTラジオパーソナリティ。楽器専門店の4人姉妹の長女として生まれ、音楽に囲まれる環境で育つ。座右の銘は“愛祭無限”と言うくらいお祭りが大好きで、幼いころから村上大祭の囃子に参加していたほど。ジャッキー・チェンの映画が大好きで様々なことにチェレンジし、メディアを通じて新潟の魅力を発信している。


村上市の楽器専門店に生まれ、音に囲まれる生活

――佐藤さんの生い立ちについて教えてください。

佐藤さん:村上市の楽器専門店の家に生まれました。お店ではピアノ教室もやっていたので生徒さんが弾いている音や色々な音が聴こえてくるそんな環境でしたね。4姉妹の長女だったので店番をしながら妹の面倒を見たり、お姉ちゃんをしていました(笑)。家が楽器屋さんだったこともあり、結構色々なジャンルの音楽を聴いていたと思います。その当時流行っていたJ-POPより洋楽とかが多かったですね。中学生の時はインドの楽曲を聴いたり、幼い頃から周りとは違うことに興味があったように感じます。ピアノでも、習う事とは別に、勝手に作曲したりしていましたね。

――作曲をされていたのはすごいですね…!色々な楽器を弾けるのですか?

佐藤さん: 作曲と言っても子どものレベルですよ(笑)。こんな曲があったら良いなというのを弾いて、母に聴いてもらったりしていました。それもあって、母は勝手にピアノの先生になるんじゃないかなと思っていたみたいです。ピアノもそうですが、気づいたらやっていたという感じです。ピアノの他には、小学生の時にソプラノアコーディオン、中学生の時は部活でアルトサックス、高校生になるとお琴と、少しずつ幅が広がり、その時にやりたいことを続けていましたね。

――SNSなどを拝見するとスノーボードをされたり、アクティブなイメージがありました。

佐藤さん:そうですね。音楽と別に運動もしていました。小学校の時にはスポーツ少年団でソフトテニスとかもやっていましたね。他にもそろばん教室とか小学校から高校まで毎日何かしらの習い事に行っていました。

佐藤亜紀

お祭りが私を成長させてくれた

――幼いころから様々なことされてきているかと思いますが今に活きているものはありますか?

佐藤さん:やっぱり音楽でしょうか。ラジオ業界に入ってから、アーティストさんの司会やMCをさせていただいた時に自分の感想を挟んだりするのですが、自分が音楽をやっていた時の感覚があると感じます。例えば、佐渡で活動されている鼓童さんの特番をさせてもらった時、現地までお邪魔して取材させていただいたのですが、その時の音の響き1つ1つが心臓に響いてきたんです。お祭りでは鼓や鐘、あと篠笛もするので、和楽器の響きに関しても良い意味で自分の中で鳥肌が立つものがありました。

――お祭りとは、村上大祭ですか?

佐藤さん:そうです!村上大祭は親子三世代で楽しめるお祭りなので歴史も長いですし、町内の皆さんが自分を育ててくれたという感覚があるので私にとってお祭りの存在は大きいですね。人との付き合い方や上下関係はお祭りから学んだところが大きいです。私は姉妹の長女だったのですが、地域にはお兄ちゃんお姉ちゃんのような方がたくさんいました。お祭りの囃子には楽譜がないんですけどその先輩たちが教えてくれるんです。それが今でも受け継がれていて、途中からCD化はされましたが、未だに楽譜は無いです。人格形成という面では、お祭りの影響が大きいのかなと思いますね。“愛祭無限(あいさいむげん)”を座右の銘のようにしています。

――幼少期から色々なことにチャレンジされてたのですね。

佐藤さん:小さい時から活発だったというのは、家族や周りからも言われていますね。実は、ジャッキー・チェンにも影響されています。幼稚園の頃「プロジェクト・イーグル」という映画を見てから、ジャッキー・チェンにハマり、地元のレンタルショップにある出演映画を全部見ました。危険なことはしませんが、ジャッキー・チェンの何にでも向かっていく姿に影響され、怖いもの知らずな感じでチャレンジしていたみたいです。だから怪我もしていて、骨折をした時はさすがに親に呆れられていましたね。怪我をしてもジャッキー・チェンのNGシーンに比べると大したことないなと思っていました。

佐藤亜紀

アナウンサーになるという夢を持ち、メディアの業界へ

――メディアの道に進まれたのはテレビ業界からのスタートなのですか?

佐藤さん: 18歳でテレビ業界に入りました。一番最初のきっかけは小学校5~6年生くらいの時にポンキッキーズという番組で地方ロケがあって、それに出させてもらった時です。それがアナウンサーの方と知り合うきっかけになって、それからアナウンサーの方とずっと文通をしていたんです。その方が退職するときには別のアナウンサーの方を紹介してくださって。紹介いただいた方ともずっと文通をして、ロケなども見せていただいたり、高校生くらいまでずっと続いていましたね。それで、小学校高学年の時にはアナウンサーになりたいなとずっと言っていました。

――元々はアナウンサーを目指していたのですね!

佐藤さん:そうなんです。テレビはレポーターのような感じでしたね。新潟の情報番組にレギュラーという形で出演したり、ロケに行ったり、コーナーも持たせていただいていました。ちょうど3年目くらいの時にFMPORTから「週末のレポーターを探しています」という話があり、受けてみませんかという話をされ、受けにいきました。受かった人が私含め2人だったのですが、それからFMPORTでした。

――テレビからラジオに転向されて、抵抗はなかったですか?

佐藤さん:学校でテレビとラジオの世界というのを学んでいたのでラジオをすることに抵抗はなかったです。テレビでの難しさ、ラジオでの難しさというのをそれぞれの現場で学ぶことができましたし、面白そうとかやってみたいという気持ちの方が強かったかもしれないですね。でも、実際はとても難しく、テレビだと映像が映りますが、ラジオだとそれがどんなものなのかを一言一言伝えなければいけないのでその難しさを感じていました。

――ラジオのパーソナリティをしていて良かったことはありますか?

佐藤さん:中継を聴いてくださっている間に近くだからと私に会いに来て下さるリスナーさんがいるのは嬉しいですね。イベントなどにも出演させていただいているのですが、タイミングが合わず今まで行けなかったという方もいらっしゃって。その時は「やっと会えた」と嬉しい気持ちを言ってくださいました。ロケや中継だと事前にどこに行くとか言わないんですよね。中継の現場には生中継後20分程しかいないのでその中継の10分を聞いて駆けつけてくれるんです。そこでお会いできたリスナーさんも結構いらっしゃいますね(嬉)。

佐藤亜紀

メディアを通して新潟を元気に活性させられる存在になりたい

――佐藤さんといえば「Love Snow Paradise」の番組ですね!ウィンタースポーツはよくやられるのですか?

佐藤さん:リスナーさんからも山から出てきて中継に行ってるんですか、とよく言われます(笑)。実際に、多い時だと1シーズンで30数回は行っていますね。たまに取材と関係なく、自分の趣味として行くこともあります。最初は仕事でスノーボードを始めて、今シーズンで9年目になりますね。始めた時はスノーボードのスの字も知らなくて、そこから全部教え込んでいただき、技術検定を受けるまでになりました。私も初心者からスタートして今のレベルになれたので、同じように初めての方や始めるきっかけになれる存在になりたいと思っています。技術検定も上を目指して、いずれはインストラクターの資格を取得し、初心者の方に教えられるくらいになりたいですね。

スキー場に行くと親子で滑られている方が結構多くて、お子さんが親から教えてもらっている姿など、コミュニケーションを交わす場の一つとしてすごく貴重だなと感じます。それこそイベントをすると毎年来て下さるファミリーの方がいらっしゃって、その方は「年に1回ここでしか子供と孫に会えないんです」と話してくださってました。新潟にいるご両親と県外に出たお子さん家族が集まる場所に私の番組のイベントを選んで来てくださっていたんですよ。良い機会を作ってくれてありがとうと毎年参加してくださっていたので、とても嬉しかったですね。

――では最後に、今後挑戦したいことを教えてください!

佐藤さん:いずれインストラクターの資格が取れたら、皆さんにお返しできる形でレッスンやイベントを開催したいです。「Love Snow Paradise」という番組をやっていた時から番組の中で、参加者の方にワンポイントレッスンをしながら一緒に滑るなどそんなイベントが出来たら良いなという話をしていたんですよ。そこは番組の中で、変わらず実現したいと思っています。
また、村上大祭のインターネット生中継も2014年からやらせていただいているのですが、そうゆうところでも地元の魅力を皆さんに伝えられる存在でありたいですし、県内各地取材でお邪魔させていただいたので、村上市に限らず、ラジオやテレビなどメディアを通して新潟を元気に活性させられる存在になれたら嬉しいです。

佐藤亜紀

〈番組〉BSNラジオ冬の特別番組「RIDE ON WINTER 2020」
〈内容〉冬をもっと楽しもう!雪をもっと楽しもう!聞けば冬がもっと楽しくなるプログラム!
スキー場リフト券プレゼントもあり。
〈日時〉12月20日(土)14:00~15:00 BSNラジオで放送予定
〈放送局〉BSNラジオ

佐藤亜紀さんのTwitterアカウントはこちら

Facebookアカウントはこちら

関連

父:トクオ

「RIDE ON WINTER 2020」の放送楽しみだな~!今から予定に入れとかないとね!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「製品開発/新潟勤務」世代を超えて愛されるお馴染みの大手菓子メーカー

    株式会社ブルボン

    • 新潟県
    • 年収400万円~500万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    ガス供給・施設本部:施設系エンジニア 1955年創業/石油・天然ガスのE&P輸送・供給/脱炭素社会の実現へ貢献するため、カーボンニュートラル技術の確立や商業化

    石油資源開発株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 製品開発スタッフ/東証一部上場企業/女性も男性も働きやすい/産休育休取得実績あり

    岩塚製菓株式会社

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
リオン・ドールのチラシ
AD
笹倉温泉龍雲荘
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上…
    上越中越新潟市下越
  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【新潟市中央区】2月に閉店した海鮮丼屋『みなとや…
    新潟市
  • 【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】6月の月間特売
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】いつものごはんを薬味で楽しむ
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】マヨフェス
    上越中越新潟市下越
  • 【シャトレーゼ長岡喜多町店チラシ】濃厚、さっぱり…
    中越
  • 【アピタ新潟西店チラシ】EARLY SUMMER…
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟市南区】県産品にこだわったシフォンケーキ専門店『おからと米粉シフォンケーキLaf』…
開店グルメ
2025年4月28日
【新潟市中央区】ホテルオークラの『ビアガーデン2025』が6月27日から開幕!“43種飲…
イベント
2025年5月13日
【新潟市中央区】新品・中古タイヤやアウトレット商品が豊富!『格安タイヤ トレッド 新潟桜…
開店ショップ
2025年5月27日
県内各地で『アークベルのビアホール2025』が7月3日から開催!結婚式場で楽しむ“幸せな…
イベント
2025年6月10日
【新潟市中央区】街中で気軽に“海鮮”バーベキュー♪万代シティで6月13日から開催中の『ウ…
イベントグルメ
2025年6月18日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】「第12代にいがた観光親善大使」としても活躍された『フリーモデルの風間仁…
新潟市
2025年5月10日
【新潟市中央区】『株式会社モアソビ・代表取締役の永井大地さん』をご紹介!古町を盛り上げよ…
新潟市
2025年5月17日
【見附市】伝統を守りつつ、新しい挑戦を!『越後見附太鼓の澁谷貴之さんと髙橋楓さん』が目指…
中越
2025年5月31日
【新潟市西区】米どころ新潟から全国へ!『青木農場の青木弘さん』が挑む“玄米粉スイーツ”と…
新潟市
2025年6月7日
【長岡市】聴く人の心を揺さぶる“新潟発の高校生バンド『明晰夢』”をご紹介!10代限定の音…
中越
2025年6月21日
Standard新潟2025夏号
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【新潟県】話題の新店はもう行った?『2025年上…
    上越中越新潟市下越
  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【新潟市中央区】2月に閉店した海鮮丼屋『みなとや…
    新潟市
  • 【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】6月の月間特売
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】いつものごはんを薬味で楽しむ
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】マヨフェス
    上越中越新潟市下越
  • 【シャトレーゼ長岡喜多町店チラシ】濃厚、さっぱり…
    中越
  • 【アピタ新潟西店チラシ】EARLY SUMMER…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram