fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > グルメ > 【村上市】村上の伝統文化“亭主の茶”を堪能できる『茶館きっかわ 嘉門亭』をご紹介!特有の風土が育んだ村上茶の“一滴”とは…
2024年4月26日

【村上市】村上の伝統文化“亭主の茶”を堪能できる『茶館きっかわ 嘉門亭』をご紹介!特有の風土が育んだ村上茶の“一滴”とは…

下越
グルメガタ推し

茶館きっかわ 嘉門亭

茶館きっかわ 嘉門亭

「おいしいお茶を飲みたい!」という方へ、おすすめの『飲食店情報』をガタチラがお届けします!【取材日:2024年4月】

2022年5月にオープンし、もうすぐ2周年を迎える『茶館きっかわ 嘉門亭(かもんてい)』をご存じの方は多いですよね♪

鮭料理専門店「千年鮭きっかわ 井筒屋」などを運営している株式会社きっかわの“御茶サロン”で、独自の村上茶の愉しみ方を提供しています!

茶館きっかわ 嘉門亭_外観

茶館きっかわ 嘉門亭_入口

店舗の場所は、村上市大町。越後村上町屋通りにある「千年鮭きっかわ」の向かい側です。お店の近くに駐車場もあるので、車で行く場合も安心ですよ♪

“亭主の茶”という風習を楽しめるメニュー

城下町の村上には、大切な客人に一家の当主自らがお茶を淹れてもてなす“亭主の茶”という風習があるそうです!

同店では、その文化風習をひもとき、茶道でもなく煎茶道でもない“嘉門亭独自のお点前”で、一煎から四煎まで様々な味わいを愉しめます♪

茶館きっかわ 嘉門亭_メニュー

茶館きっかわ 嘉門亭_のれん

“上煎茶や驚き番茶、煎りたて焙じ茶”それぞれにコースがあり、一口菓子も付いているのは嬉しいですね!

また、「各種特製ドリンクのセット」や「アフタヌーンティー(要予約)」もありますよ♪

茶館きっかわ 嘉門亭_メニュー

茶館きっかわ 嘉門亭_メニュー

ガタチラスタッフは悩んだ末、「亭主の茶(驚き番茶) 番茶四煎と一口菓子二つ」と「紅の苺ジュース 焙じ茶とアイス付」に決定!

一口菓子は“月替わり”となるので、訪れるたびに新作と出会えそうですね♪

茶館きっかわ 嘉門亭_店内

亭主の茶(驚き番茶) 番茶四煎と一口菓子二つ

コース前に運ばれてくる、「竹筒」と「お水」にも強いこだわりを感じます!

お水は、千年鮭きっかわで引いている“井戸水”を使用しているそうです!とてもやわらかく、優しい口あたりで、お水だけでも満足してしまいました♪(笑)

茶館きっかわ 嘉門亭_おしぼり

茶館きっかわ 嘉門亭_お水

コースが始まると、最初に“村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ)の茶筒や香合”などが運ばれてきます!

国の伝統的工芸品の村上木彫堆朱は趣があり、観賞用として楽しめますよ♪使い込むほどに色艶が増して、美しくなる漆器です。

茶館きっかわ 嘉門亭_二煎目の冷茶のためのもの

こちらは“二煎目の冷茶のためのもの”で、白い急須に茶葉と氷水を加え、待ちます!

茶館きっかわ 嘉門亭_二煎目の冷茶

一煎目の番茶がこちらです♪“最後の一滴”まで丁寧に淹れられた番茶は、香りと風味が強く、本当に“驚き番茶”ですよ!(笑)

香ばしい風味が心を落ち着かせてくれて、忙しい時間を忘れてリラックスさせてくれます♪ほどよい苦味や渋みのなかに深みがあり、“凝縮された旨味”を堪能できますよ!

茶館きっかわ 嘉門亭_二煎目の冷茶

また、おいしいお茶を飲みながら、“美しい日本庭園”を観ることができます♪「中庭」と「奥庭」があるので、ぜひどちらも堪能してくださいね♪

茶館きっかわ 嘉門亭_庭園

茶館きっかわ 嘉門亭_庭園

淹れてもらった“二煎目”は、カクテルグラスで提供されます!

飲む前から茶葉の甘い香りが広がり、飲むのがもったいなく感じます…(笑)冷茶なのでのどごしが良く、口いっぱいにさわやかな香りと甘みを感じますよ♪

茶館きっかわ 嘉門亭_二煎目

茶館きっかわ 嘉門亭_二煎目

三煎目も冷茶で、二煎目に使用した急須に冷水が注がれ、数分待ちます。二煎目とは違う形状のオシャレなグラスで提供されます!

二煎目よりも爽やかな口当たりですよ♪同じ茶葉でも淹れ方によって、これほど“色々な楽しみ方ができる”ことを初めて知りました。

茶館きっかわ 嘉門亭_三煎目

濃厚でおいしいお茶を飲んでいると、「一口菓子」が運ばれてきました♪そろそろ甘いお菓子を食べたいと思ってたガタチラスタッフ…(笑)

茶館きっかわ 嘉門亭_一口菓子

同店の社長が考案する“月替わりの5種”からセレクトできる仕組みですが、どれもおいしそうで悩んでしまいます…(笑)

見た目もかわいくて、一つひとつにこだわりを感じます。悩んだ末、「こごみとほうれん草のブーレット」と「干し柿の発酵バター」の二つに決めました♪

茶館きっかわ 嘉門亭_一口菓子

どちらも上品な甘さで番茶との相性も抜群ですが、ガタチラスタッフは「干し柿の発酵バター」が特に好きです♪

干し柿やこしあんの甘さ、バターの風味が絡まり、口のなかで溶けていきますよ!“月替わり”と聞くと、毎月来たくなってしまいますね♪

そして、最後の四煎目がこちらです!最後と聞くと、なんだか寂しくなりますね…。

茶館きっかわ 嘉門亭_四煎目

燕市にある“玉川堂の湯沸し”で淹れてもらい、村上市で一般的に普段使いで飲まれているお茶とのことです!どこか懐かしく、“ほっとできる”味ですよ♪

同社の大人気商品である「鮭の酒びたし」と、「葡萄羹(ぶどうかん)」の御茶請けも付いてきますよ♪

茶館きっかわ 嘉門亭_店内

紅の苺ジュース 焙じ茶とアイス付

こちらのコースでは、最初に“焙じ茶とアイス”からいただきます♪

アイスには、地元村上産のイチゴを使った“生ジャム”が使われていて、イチゴの香りや甘さを感じられますよ♪

紅の苺ジュース 焙じ茶とアイス付

イチゴの濃厚な甘さと、香ばしくさっぱりとした焙じ茶との相性もよく、暑いシーズンには特におすすめです!

紅の苺ジュース 焙じ茶とアイス付

紅の苺ジュース 焙じ茶とアイス付

そして、「紅の苺ジュース」がこちら♪ジュースを注ぐ時には、大きな丸い氷がクルクルと回る演出も素敵ですよ!

紅の苺ジュース

紅の苺ジュース

「紅の苺ジュース」は“ほどよい上品な甘さ”で、ゴクゴク飲んでしまいます!(笑)

飲んだ後に広がるイチゴの爽やかな香りは、春を感じさせてくれますよ♪お子様にも喜ばれる一品ですよ!

茶館きっかわ 嘉門亭_庭園

ショップ

また、同店にはショップコーナーもあり、様々な商品を購入できますよ♪国の伝統的工芸品の村上木彫堆朱も販売されています!

茶館きっかわ 嘉門亭_店内

主なラインナップをご紹介します!

  • 洋風鮭料理「Madam Kikkawa」ブランドの商品
  • オリジナルブレンドした村上茶の茶葉
  • 急須や茶器
  • 鎚起銅器
  • セレクトクラフト

村上の食文化や歴史を堪能できる『茶館きっかわ 嘉門亭』へぜひ皆さんも行ってみてくださいね♪非日常的な空間で、大満足できる体験ができますよ!

(急な取材だったにもかかわらず、皆様には素敵な笑顔でご対応いただきました♪ありがとうございました!)

店舗情報

【茶館きっかわ 嘉門亭】
住所:村上市大町3-7
電話:0254-75-5711
営業時間:御茶サロン10:30~17:00(L.O.16:00)/ショップ9:30~17:00
定休日:水・木曜日※臨時休業の場合あり
駐車場:有
公式ホームページ:https://www.murakamisake.com/kamontei/
公式Instagram:@kikkawa1626

関連

母:セツコ

村上茶を一煎から四煎まで堪能できる素敵な御茶サロンね♪茶菓子も気になるわ!

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「物販・ソリューション営業」お客様へ幅広い提案を通じ課題解決を支援/愛宕商事

    株式会社NSGホールディングス

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「バイオ分野」 研究職/メーカー・公的研究機関・受託

    テクノプロ・R&D社

    • 新潟県
    • 年収400万円~500万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「サービスエンジニア/新潟」国内シェアトップクラス/工作機械世界最大手DMGMORIグループ

    株式会社太陽工機

    • 新潟県
    • 年収500万円~800万円
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟日報
AD
夏バテ防止におすすめ『きのこ簡単レシピ4選』をご紹介
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【DEKKY401チラシ】よんまる市
    新潟市

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【燕市】カー&バイク用品の専門店『アップガレージ 新潟燕三条店』が5月23日にオープン!…
開店ショップ
2025年5月22日
【連載まとめ】県内で活躍する『新潟人』にインタビュー!新潟のグルメを支える皆さんの「挑戦…
まとめ記事新潟人
2025年5月17日
【燕市】大看板へのライブペイントが見どころ♪『RE*BORN Next Generati…
イベント
2025年6月19日
【新潟県】巻頭特集に人気ラジオパーソナリティーが登場♪生活情報誌『月刊キャレル7月号』が…
ガタチラ広告
2025年6月21日
【新潟県】お中元・夏ギフトに迷ったらコレ!生産者から直送の通販サイト「ガタ市」の“おすす…
旬の県産品ガタチラ広告
2025年7月5日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新発田市】盛り付けのビジュアルが芸術的!『びすとろ俺めし』の地元食材を使ったランチ定食…
下越
2025年5月21日
【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超えろ上越』が6月18日にオープン!二郎系…
上越
2025年6月14日
【新潟市江南区】『中華そば さぶろう』の夏季限定メニュー「昆布水のつけそば」が6月20日…
新潟市
2025年6月24日
【新潟市南区】飲めるスープと量が話題!94年の歴史を誇る『食堂 六太郎』の夏季限定メニュ…
新潟市
2025年7月8日
【新潟市中央区】肉好き必見の新店登場♪7月7日にオープンした『網と鉄板の肉酒場はっぴぃ』…
新潟市
2025年7月9日
おたちゅう新潟本店
AD
ノートスの夏期講習
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】『和ごはんcafeえにし』が7月9日に…
    中越
  • 【新潟市西蒲区】新潟発祥の100円ショップ『なん…
    新潟市
  • 【長岡市】クレープの食べ放題も人気!4月にオープ…
    中越
  • 【新潟市・村上市】旬の岩ガキを食べ比べ!『夏だ!…
    新潟市下越
  • 【長岡市】老舗の味がついに復活!『NAGAOKA…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【東京電力ホールディングスチラシ】コミュニケーシ…
    中越
  • 【チャレンジャーチラシ】アジアンフェア開催!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】熱烈!夏中華
    上越中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】スタミナアップ大作戦
    上越中越新潟市下越
  • 【DEKKY401チラシ】よんまる市
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram