fbpx

地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • イベント
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 新潟県産の桃(5kg)が5名様に当たる!『にいがたフルーツプレゼントキャンペーン』第1弾が7月31日まで開催中!“新潟の桃がおいしい秘密”を調査してみた!
2023年7月15日

新潟県産の桃(5kg)が5名様に当たる!『にいがたフルーツプレゼントキャンペーン』第1弾が7月31日まで開催中!“新潟の桃がおいしい秘密”を調査してみた!

新潟市
イベントガタチラ広告

「新潟」と言うと、お米やお酒がよく挙げられますが、これから旬を迎える果物も外せませんよね♪

今年も“県産のおいしい桃”を楽しみにしているガタチラスタッフが、JA新潟かがやき しろね果樹部会の深沢さんに「今年の桃」や「新潟の桃がおいしい秘密」を聞いてきました!!うれしいキャンペーン情報もあるので、最後までチェックしてくださいね♪

>>>「新潟県産の桃」が当たるキャンペーン詳細はこちら

新潟県は信濃川や阿賀野川から生まれた広大な平野をはじめ、山間部や砂丘地などの恵まれた自然環境・地形を活かし、多種多様な農産物が生産されています。

なかでも、これから旬を迎える「桃」は新潟市南区・西蒲区や加茂市、三条市などを中心に、信濃川や中之口川流域の肥沃な土壌で栽培されています。生産者が一つひとつ丹精を込めて育てた桃は、愛情をたっぷり受けて味や香り、見た目の鮮やかさ、そして新潟の魅力を凝縮しているのが特徴です♪

7月の出荷に向けて、おいしい桃の生産に尽力されている深沢さんに、「県産の桃の魅力」についてたくさん聞いてみました!

新潟市南区の「JA新潟かがやき しろね果樹部会」の深沢さんに県産桃の秘密を聞いてみた!

ガタチラスタッフ

作業でお忙しいところありがとうございます!まずは「県産の桃がおいしい秘密」を教えてください!

深沢さん

おいしさの秘密は「昼夜の温度差がある新潟の夏の気候が桃作りに合っている」からです!7~8月は日照時間が長く、夏の強い日差しをしっかり浴びて養分を蓄え、涼しい夜の間はゆっくり休むので糖度を蓄えやすいと言われています。そして、一番大切なポイントは、“生産者の良質でおいしい桃作りに対する想い”と“真剣な取り組み”ですね!

ガタチラスタッフ

生産者さんの想いと取り組みが、おいしい桃になるための一番のベースになっているのですね!「桃を生産する上で工夫していること」は何ですか?

深沢さん

袋掛けの作業を早めに(5月下旬頃から)スタートし、仕事が後手に回らないようにしています!栽培に関しては枝が重ならないような樹形にすることで、日の当たりが良くなり、袋掛けなどの作業もしやすくなります。土壌は有機肥料と化学肥料をバランス良く使い、健康な根を張らせるように心がけていますね。

ガタチラスタッフ

それぞれの作業の中で、様々な工夫をされているのですね…!「おいしい桃を作るために苦労していること」はたくさんあると思いますがどんなことでしょうか?

深沢さん

そうですね…果実一つ一つに袋を掛けるという気の遠くなるような「袋掛け」の作業をする事と、猛暑の中での収穫・出荷作業ですね…とにかく疲れますし、何年やっても暑さには慣れません(笑)暑さを回避するためにも、収穫は涼しい朝方5時頃から始めます。当園では家族4人で協力して行っています。


(袋掛けの作業)

ガタチラスタッフ

新潟の強い日差しのおかげでおいしい桃になりますが、作業するにはなかなか大変ですね…。
ちなみに「桃を選ぶ時のポイント」などはあるのですか?

深沢さん

まん丸で、赤く色づいた「中~大玉の桃」がおすすめです!果面に白っぽいそばかすのような点々があるものもおいしいと言われています。食べ頃の見極めには、ヘタの周りを見てください!緑よりも白っぽいものが食べ頃なので、ぜひ見てみてくださいね♪

ももの食べ頃
(食べ頃を見極めるポイント)※写真は生育中の桃

ガタチラスタッフ

なるほど~勉強になります!桃農家さんならではの、「おいしい桃の食べ方」があれば教えてください!!

深沢さん

硬い場合は、常温保存で2~3日追熟させて果肉が柔らかくなってからおすすめです!保存に関しては常温保存は必須ですが、食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れてから食べると冷えたおいしい桃が食べられますよ♪常温で食べるほうが桃本来の味が伝わるのでおすすめですが、ぜひどちらも試してみてください!

ガタチラスタッフ

わぁ~想像しただけでもおいしそうです…♡今年の桃の出来はいかがですか?

深沢さん

春先の好天に恵まれて順調に生育し、病害虫被害も少なく、平年並みの収穫量が期待できそうです!果実の太り具合も良好です。旬のおいしい桃をぜひ楽しんでいただきたいと思います!

ガタチラスタッフ

今年の桃のおいしさにも期待ができますね♪最後にガタチラをご覧の方にメッセージをお願いします!

深沢さん

夏の果物である「桃」には、カリウムやペクチンという食物繊維が入っていて、夏の疲労回復にはもってこいの食べ物です!スーパーなどで見かけた際には、ぜひ手に取っていただきたいと思います。県産の桃は7~9月中旬頃までの2ヵ月半で様々な品種をリレー形式で出荷していきます。食べ比べをして、お好みの桃を探してみてくださいね!


たくさん教えていただき、ありがとうございました!!

深沢さんをはじめ、桃農家の皆さんが作る「桃」のおいしい秘密を学べました♪ガタチラスタッフも今年の夏は毎日食べたい…(笑)様々な品種の食べ比べをして、お気に入りの桃を見つけたいと思います!

記事を読んで、「桃が食べたいな…」と思った方にうれしいキャンペーンのお知らせです!!!

現在開催中の『にいがたフルーツプレゼントキャンペーン』!

にいがたフルーツプレゼントキャンペーン

「新潟県産のフルーツの魅力を知ってもらい、おいしいフルーツを食べて笑顔で元気になってもらおう」という素敵なキャンペーンです♪

7月31日(月)までの第1弾では、「新潟県産の桃 5kg」を抽選で5名様にプレゼント!応募方法はクイズとアンケートに答えるだけと簡単なので、今年のおいしい桃をゲットしましょう♪

【キャンペーン詳細】

●にいがたフルーツプレゼントキャンペーン<プレゼント第1弾 新潟県産の桃>
期  間:2023年7月3日(月)〜2023年7月31日(月)
応募方法:特設サイト内の応募フォームより、クイズとアンケートに答えて、応募いただけます。
賞  品:新潟県産 桃 5kg
当選人数:5名様
当選発表:クイズ正解者の中から抽選の上で当選者を決定します。当選発表は賞品の発送をもって発表となります。
公式サイト:https://www.niigata-fruits.com/

>>>クイズへの参加はこちらから!

第1弾終了後も「第2弾はぶどう(8月1日~31日)」、「第3弾は日本なし(9月1日~24日)」と続くのでお見逃しなく♪

クイズに参加して、新潟のおいしい果物を楽しみましょう!また、お近くのスーパーや農産物直売所などにも「県産の桃」をはじめ、様々な果物が並んでいるのでぜひこの機会に楽しんでみてくださいね♪

母:セツコ

今年の「県産の桃」もおいしいに違いないわね♪クイズに参加してゲットするわよ!!!

A・E・Nアレクシード新潟
AD
除雪機買取専門店_スノートレイル
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

新潟市・石山にラーメン屋『鶏そば縁道(えんどう)』2月1日オープンか!?
開店
北海道グルメが勢揃い!新潟伊勢丹の人気物産展「初夏の大北海道展」が4月28日より開催!
イベント
新潟市西区五十嵐中島にある人気店『ココペリ』が『ココペリベーカリー』にリニューアルオープ…
開店
【長井啓友さん(ぼくのさつまいも / 代表)】新潟のサツマイモをアピールしたい
新潟人
【新潟市中央区】「万代島多目的広場 大かま」でキッズも一緒に楽しめる『新潟スカイランタン…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

「ワンヘルス」って何?新潟県獣医師会のオコジョ先生に聞いてみた!
新潟市
期間限定イベントが盛りだくさん!年に一度の感謝祭『藤次郎ウィーク』が10月30日まで開催…
下越
登録料半額の大チャンス!「乗り換えキャンペーン」で素敵な出会いを♪
新潟市
マイホームをご検討の方は必見!『ミサワホームの新築資金1,000万円プレゼントキャンペー…
新潟市
【新潟市中央区】“ペット好きの異性”と出会いたい!「ハッピーロード」の『ペット大好き婚活…
新潟市
くるみる
AD
ぶどう・マスカット
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】老舗洋菓子店が移転リニューアル!『グラ…
    中越
  • 【新潟市中央区】“新食感クレープ”が新潟に初上陸…
    新潟市
  • 【上越市】ダシを効かせた極上の一杯が大人気!『ら…
    上越
  • 【燕市】「原信 燕店」が9月30日に移転オープン…
    下越
  • 【新潟市中央区】記念日やデートにもおすすめ!“薪…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ミスタードーナツチラシ】新発売ピザッタ
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【ラ・ムーチラシ】鮮魚市
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/C…
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • イベント
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram