地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 上越市立水族博物館「うみがたり」で特別展『深層を深掘り!?日本海の深海』が1月17日より開催中!
2023年1月22日

上越市立水族博物館「うみがたり」で特別展『深層を深掘り!?日本海の深海』が1月17日より開催中!

上越
イベント

家族連れに大人気の上越市立水族博物館「うみがたり」から、おすすめのイベント情報がガタチラに届きました!

知っていそうで知らない”海の世界”を知ることができる、特別展『深層を深掘り!?日本海の深海』が1月17日(火)より開催中です!

上越市立水族博物館うみがたり_深層を深掘り!?日本海の深海

“深海”とは水深200mより深い海のことを指し、太陽の光が届かない暗く冷たい過酷な環境で、海全体の90%を深海が占めると言われています。

今回はそんなミステリアスな深海の中でも、近年世界から注目を集める「日本海の深海」について、「パネル・標本展示」、「生体展示」、「レクチャー」の3つのコンテンツを中心に学ぶことができる特別展です。

上越市立水族博物館うみがたり_深層を深掘り!?日本海の深海

「日本海の深海」には、ベニズワイガニをはじめ、ホッコクアカエビ(甘エビ)やゲンゲ類(ゲンギョ)など、上越地方で食用とされる身近な生きものが数多く生息しているそうです。これらの生きものがどのような環境で生活しているのかを楽しく学ぶことができそうですね♪

上越市立水族博物館うみがたり_深層を深掘り!?日本海の深海

「パネル・標本展示」では、日本海の深海の特徴を太平洋の深海と比較しながら、日本海の深海の歴史やそこに生息する生物の特徴、生態などをパネルで紹介!12種類にも及ぶ生物の標本で、生きものの特徴の違いも見比べることができますよ♪

上越市立水族博物館うみがたり_深層を深掘り!?日本海の深海

1月22日(日)~3月12日(日)までの毎週日曜日には、深海に関する「レクチャー」を実施!「深海とはどんなところ?」という、基本的な内容から深海魚が「うみがたり」へやってくるまでなど、毎週異なるテーマの内容を学べるようです。

最終日の3月12日(日)には、「仙台うみの杜水族館」から長年深海生物の飼育展示に携わってきた大谷飼育員を招いてスペシャルレクチャーを実施予定とのこと!!貴重な機会は見逃せませんね…!

また、隔週(1月29日、2月12日、26日、3月12日)でレクチャーのほかに、加圧実験水槽を用いて水深に応じて水圧が変化する様子も見ることができるので、ぜひ一緒に楽しんでくださいね♪

特別展は1月17日(火)~3月12日(日)の開催です!週末のお出かけに家族みんなでお出かけしましょう!!

上越市立水族博物館うみがたり_深層を深掘り!?日本海の深海

深層を深掘り!?日本海の深海

開催期間

2023年1月17日(火)~3月12日(日)

会場

上越市立水族博物館「うみがたり」(上越市五智2-15-15)

レクチャー概要

開催日時

2023年1月22日(日)~3月12日(日)までの毎週日曜日15:00~15:20

会場

1階 催事ホール

内容 ※スケジュールは予告なく変更になる場合があります。

1月22日…驚きの深海生物
1月29日…深海ってどんな世界?
2月  5日…深海生物が生き抜くために身に着けた術
2月12日…上越地方で見られる深海生物について パート1
2月19日…上越地方で見られる深海生物について パート2
2月26日…深海生物はどうやってくるの?
3月  5日…こんなところにも!?知られざる深海の海洋ごみ
3月12日…「仙台うみの杜水族館」深海生物担当大谷飼育員による太平洋側の深海生物の知見・飼育・食についてスペシャルレクチャー

HP

http://www.umigatari.jp/joetsu/

双子の妹:チヨ&チク

ミステリアスな深海を学びに行こう♪

ヴァーテックス卓球アカデミー
AD
ガタ市_うまい!もの定期便2023
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

上越妙高駅西口に「エンジョイプラザ」がオープン!
開店飲食店
アパリゾート上越妙高で開催される「アパリゾート上越妙高イルミネーション」が今年は入場無料…
イベント
上越市栄町にある「焼肉モランボン本店」限定の感謝祭が開催!
飲食店
県内初出店!上越市に『テキサスハンズ上越店』が3月1日オープン!
開店
上越市板倉区長嶺にある「割烹かまた」が『美食船かまた丸』として10月8日に移転リニューア…
開店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

新潟県在住者限定!5月16日に『佐渡トキマラソン2021』開催!
佐渡
北海道グルメが勢揃い!新潟伊勢丹の人気物産展「初夏の大北海道展」が4月28日より開催!
新潟市
約20万株の芝桜が広がる魚沼市「根小屋 花と緑と雪の里」で『魚沼芝桜まつり』が5月29日…
中越
店内全品20%OFF!?『食泉FRESHNESS』が5月21日・22日に4周年感謝祭を開…
中越
6月3・4日は武蔵の日!ちゃーしゅうや武蔵のからし味噌らーめんが500円で楽しめる大判振…
新潟市
フォトスタジオシャレニー
AD
斉藤いちご園_ダイヤモンド越後姫
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 新潟県に初出店!新潟市中央区に『駿河屋 新潟駅南…
    新潟市
  • 長岡市の老舗居酒屋「煉瓦亭(れんがてい)」が『ら…
    中越
  • 新潟市中央区にホットドッグ・クラフトビール・雑貨…
    新潟市
  • 新潟市秋葉区にあるオシャレなお店『AMG kit…
    新潟市
  • 恵方巻は予約がお得!新潟県内各店の「2023年恵…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】韓国グルメフェア
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】九州フェア
    新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】立春市
    上越中越新潟市下越
  • 【ムサシ食品館新潟店・新潟西店チラシ】もうすぐ春…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram