地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 飲食店 > 牛カツ専門店『ビーフ角田』で「サーロイン牛カツ御膳」と「平日限定ランチ」を食べてみた!
2023年1月15日

牛カツ専門店『ビーフ角田』で「サーロイン牛カツ御膳」と「平日限定ランチ」を食べてみた!

新潟市
飲食店

2022年11月にオープンして以来、ずっと気になっていたガタチラスタッフ…

新潟市中央区紫竹山の牛カツ専門店『ビーフ角田(つのだ)』へ、お腹を空かせて行ってました!

『ビーフ角田(つのだ)』外観

場所は、紫鳥線沿いの「新潟牛華堂(ぎゅうかどう)」跡地。
「グルメ回転寿司 函太郎 新潟紫竹山店」の向かい側にあります。

『ビーフ角田(つのだ)』周辺

『ビーフ角田(つのだ)』は、「まごころ亭」や「角中うどん」、「HARE/PAN(ハレパン)」といった様々なジャンルを展開している「角中グループ」の新店舗としてオープンしました。
お店で使用されている素材は牛肉、お米、卵にまでこだわっており、「牛カツ御膳」は厳選した和牛の旨味を最大限に引き出すため、ミディアムレアで提供されます。

店内はカウンター席とテーブル席があり、カウンター席の横にも荷物置き用のカゴがあるので、多めの荷物を持っていても入りやすいですね♪

『ビーフ角田(つのだ)』店内

いざ、注文!…の前に“角田のこだわり”を拝見します。

『ビーフ角田(つのだ)』角田のこだわり

サーロイン牛カツは“牛肉の王様”である霜降りサーロイン部位のみを使用しているそうです。
そしてお肉に合わせるお米は、新潟県産の一等米コシヒカリ!最高の組み合わせがここに誕生しました…!

気になるお品書きはこちらです▽

『ビーフ角田(つのだ)』お品書き

「サーロイン牛カツ御膳」は、レア状態の牛カツを鉄板で焼いていただきます。
「牛華堂」の石焼スタイルが残っているのは嬉しいですね♪

『ビーフ角田(つのだ)』お品書き

他にも、「サーロイン牛カツ和牛ハンバーグ御膳」や平日ランチには「和牛すじ煮込みカレー」「牛チラシ寿司」など魅力的なメニューが並びます。

『ビーフ角田(つのだ)』平日ランチメニュー

お得な平日限定のランチもあるので、こちらもオススメです♪

『ビーフ角田(つのだ)』平日限定ランチメニュー

注文してから待つこと十数分…ついにやって来ました!
「サーロイン牛カツ御膳」!!!

『ビーフ角田(つのだ)』サーロイン牛カツ御膳

この見事なミディアムレアに仕上げられた牛カツ…

『ビーフ角田(つのだ)』サーロイン牛カツ御膳

これを鉄板の上へ乗せると…

『ビーフ角田(つのだ)』サーロイン牛カツ御膳

\ジューッ/と美味しそうな音が!!

『ビーフ角田(つのだ)』サーロイン牛カツ御膳

自分好みの焼き加減で食べられるのが魅力的ですよね♪

焼き上がったお肉に好みのタレか塩を付けて、白いご飯と共に頬張れば………大満足です!!!
肉の旨味がご飯と良く合い、箸が止まりません♪

『ビーフ角田(つのだ)』サーロイン牛カツ御膳

もう一品注文したメニューは、平日限定のランチA「一口牛カツデミグラスソース」!

『ビーフ角田(つのだ)』一口牛カツデミグラスソース

食べやすいサイズの牛カツが、お皿の上にゴロゴロと乗っています。

『ビーフ角田(つのだ)』一口牛カツデミグラスソース

牛カツにデミグラスソースが良く絡んで、これもご飯が進む…!!

『ビーフ角田(つのだ)』一口牛カツデミグラスソース

ご飯は「白米」と「麦飯」から選ぶことができ、なんとご飯・お味噌汁・キャベツのおかわりが1回目サービスとなるそうです!(2回目以降は有料です)
途中でご飯が足りなくなるという心配はなさそうですね♪

ガタチラスタッフのお腹も満たされ大満足…
皆さんも『ビーフ角田』の絶品牛カツをぜひ食べてみてください!

【ビーフ角田(つのだ)】
住所:新潟市中央区紫竹山2-5-8
電話:025-384-4634
営業時間:11:00~15:00(L.O14:30)、17:00~22:00(L.O21:30)、土・日・祝11:00~22:00(L.O21:30)
定休日:年間数日、社内行事のためお休みあり
駐車場:有

▽過去掲載記事はこちら▽

新潟市中央区に牛カツ専門店『ビーフ角田(つのだ)』が11月10日にオープン!

父:トクオ

和牛のサーロインがこの値段で食べられるのはお得だな~!
牛華堂の焼くスタイルが残っているのも嬉しいね♪

ガタ市_うまい!もの定期便2023
AD
くるみる
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

新潟市美術館にて『25周年記念 るろうに剣心展』が6月19日~8月29日まで開催!
イベント
【新潟県の飲食店を応援!】気分はまさに韓国!『焼三昧 陸海空』で韓国料理を食べにいこう!
飲食店
新潟市西区小新南に『(仮称)西新潟検診プラザ』が2022年7月オープン予定!
開店
新潟市西区の人気店がベーカリーにリニューアル!『Kokopelli Bakery(ココペ…
開店飲食店
巨大スクリーンにお得なパーティーコースが登場!『カラオケ ビッグエコー亀田駅前通店』にセ…
ガタレポガタチラ広告

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟県の飲食店を応援!】気分はまさに韓国!『焼三昧 陸海空』で韓国料理を食べにいこう!
新潟市
新潟市西区の人気店がベーカリーにリニューアル!『Kokopelli Bakery(ココペ…
新潟市
ラーメン×チャーハンの黄金比が堪らない!『ラーチャン家 女池本店』に行ってみた!
新潟市
昔ながらの絶品グルメ♪新潟市江南区「JR亀田駅」近くの小さな食堂『長谷六食堂』へ行ってみ…
新潟市
2023年一軒目のラーメンはどこにする?ガタチラスタッフがおすすめするラーメン5選をご紹…
新潟市
ガタ市_うまい!もの定期便2023
AD
船栄_味いちば
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 長岡市の老舗居酒屋「煉瓦亭(れんがてい)」が『ら…
    中越
  • 新潟名物“半身揚げ”が大人気!『味の店 若とり …
    新潟市
  • 新潟市江南区に『かめだ町中華つのだ』が2月上旬に…
    新潟市
  • 新潟市中央区にホットドッグ・クラフトビール・雑貨…
    新潟市
  • 恵方巻は予約がお得!新潟県内各店の「2023年恵…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】韓国グルメフェア
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】立春市
    上越中越新潟市下越
  • 【清水フードセンターチラシ】恵方巻
    新潟市下越
  • 【ムサシ食品館新潟店・新潟西店チラシ】もうすぐ春…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram