地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 「関屋分水」通水50周年記念!8月10日に『せきぶん誕生祭』、8月27日には『せきぶん治水歴史ウォーク』が開催!
2022年8月7日

「関屋分水」通水50周年記念!8月10日に『せきぶん誕生祭』、8月27日には『せきぶん治水歴史ウォーク』が開催!

新潟市
イベント

2022年8月10日(水)に通水50周年を迎える「関屋分水」の素敵なイベント情報が届きました!

まずは50周年おめでとうございます!

(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチパチ

関屋分水路

「関屋分水」は信濃川の流量を減らすべく、1972年に開通した分水路で、燕市と長岡市を流れ日本海に至る「大河津分水」とともに信濃川の2つの分水路の一つです。

関屋分水路

開通してから現在まで、新潟市域を水害から守るだけではなく、信濃川の水量調節や塩水遡上の防止など、様々な役割を担っています。まさに新潟市民の生活を守る“守り神”と言えますね!

そんな「関屋分水」通水50周年を記念して、8月10日(水)に『せきぶん誕生祭』が開催されるようです。

せきぶん誕生祭_チラシ

せきぶん誕生祭_チラシ

新潟市西区関屋にある「関屋分水資料館」を会場に、「関屋分水」誕生の歴史や役割を楽しみながら学べるイベントです。

普段は見ることのできない「関屋出張所/新潟大堰」の特別開放や降雨・地震体験、川の仕組みを学べる水遊び体験、はたらく車の展示など内容も盛りだくさんとなっています!

さらに、「関屋分水」周辺に設置されているQRコードからクイズに答える「せきぶんクイズラリー」も実施され、参加者の中から抽選で記念品のプレゼントもあるようです。実施期間は8月10日(水)~8月31日(水)までとなっているので、記念品をゲットしに参加してくださいね♪

また、8月27日(土)には『せきぶん 治水歴史ウォーク』を開催!

せきぶん治水歴史ウォーク

ガイドの方と一緒に関屋分水とその周辺を歩きながら、歴史と役割を学ぶウォークイベントで、午前の部(2km)と午後の部(5km)の二部制となっています。

参加費は無料で記念品のプレゼントもあるそうなので、ご家族で参加してみてはいかがでしょうか。

各コース先着20名となっており、参加には事前の申し込みが必要です。参加希望の方は必要事項を記入の上、[ハガキ・メール・FAX]のいずれかからの申し込みをしてくださいね。

>>>参加申し込みについてはこちら

申込期限は8月17日(水)必着で、当選者のみ通知が8月19日(金)にメールまたは郵送で送られるそうなのでご注意ください!

関屋分水路

さらに、「新潟大堰・信濃川水門」では8月31日(水)までの19:00~22:00にライトアップを開催中!夜の海や夜景に映えるロマンティックな「関屋分水」をぜひ楽しんでくださいね♪

せきぶん誕生祭

日時

2022年8月10日(水)9:00~12:00

会場

関屋分水資料館(新潟市西区関屋1827-39)

内容

  • 関屋出張所/新潟大堰 特別開放…9:30~10:00、10:30~11:00、11:30~12:00
  • 降雨・地震体験…9:00~12:00
  • 水遊び体験…9:00~12:00
  • はたらく車の展示…9:00~12:00
  • せきぶん お絵かき…9:00~12:00
  • 信濃川VR体験…9:00~12:00
  • せきぶんクイズラリー…8月10日(水)~8月31日(水)

せきぶん治水歴史ウォーク

日時

2022年8月27日(土)
午前の部(2km):9:30~10:00
午後の部(5km):13:00~13:30

対象

小学生以上(小学生の場合、保護者同伴必須)
※申込期限現在、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置発令の地域在住の方は除く。

参加申し込み

ハガキでの応募

必要事項[参加者名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、希望コース]を記入の上、以下まで送付。

【送付先】
〒951-8153 新潟市中央区文京町14-13
国土交通省 北陸地方整備局 信濃川下流河川事務所 調査設計課

メールでの応募

必要事項[参加者名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、希望コース]を記入の上、sekibun.walk@gmail.comまで送付。

>>>メール作成画面はこちら

FAXでの応募

必要事項[参加者名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、希望コース]を記入の上、FAX:025-231-2043まで送付。

申込期限

2022年8月17日(水)必着

※当選者のみ8月19日(金)に通知をメールまたは郵送します。

新潟大堰・信濃川水門 ライトアップ

実施期間

2022年7月31日(日)~8月31日(水)19:00~22:00

場所

  • 新潟大堰
  • 信濃川水門
双子の妹:チヨ&チク

楽しそうないイベントが盛りだくさんだね!ママに連れて行ってもらおう!

フォトスタジオシャレニー
AD
新潟日報
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【家族でエンジョイ公園シリーズ!】絶景が楽しめる!新潟市東区にある「大山台公園」に行こう…
ガタ推し
名店ラーメンが勢揃い!パッケージプラザ駅南店にラーメンの自動販売機『おウチがらーめん家さ…
ガタ推し
新潟グルメが大集合!イオンスタイル新潟南で『新潟グルメストリート』が10月22日~26日…
イベント
【中村英史さん(La Fattoria オーナーシェフ)】食材の宝庫・新潟の魅力をイタリ…
新潟人
食文化による地域活性化セミナー『きっとあなたの役に立つ!実例からみる発想の転換セミナー』…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

朱鷺メッセで車内で楽しめる「ドライブインシアター」が開催!
新潟市
新潟グルメが大集合!イオンスタイル新潟南で『新潟グルメストリート』が10月22日~26日…
新潟市
10月30日に長岡市関原で『関原音楽祭・関原地区商工会花火大会』を同時開催!
中越
「新潟県文化祭2021」のメインイベント!新潟県主催公演が12月19日(日)魚沼市小出郷…
新潟市
食文化による地域活性化セミナー『きっとあなたの役に立つ!実例からみる発想の転換セミナー』…
新潟市
ハッピーロード
AD
斉藤いちご園_ダイヤモンド越後姫
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 新潟県に初出店!新潟市中央区に『駿河屋 新潟駅南…
    新潟市
  • 長岡市の老舗居酒屋「煉瓦亭(れんがてい)」が『ら…
    中越
  • 新潟市中央区にホットドッグ・クラフトビール・雑貨…
    新潟市
  • 恵方巻は予約がお得!新潟県内各店の「2023年恵…
    新潟市
  • 新潟市秋葉区にあるオシャレなお店『AMG kit…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ウオロクチラシ】韓国グルメフェア
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】3日間通しのお買得!!
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】立春市
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】九州フェア
    新潟市下越
  • 【ムサシ食品館新潟店・新潟西店チラシ】もうすぐ春…
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram