地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > 飲食店 > 新潟市西区小針にある『なるとキッチン』の北海道名物「若鶏の半身揚げ」と「ザンギ」を食べてみた!
2022年7月10日

新潟市西区小針にある『なるとキッチン』の北海道名物「若鶏の半身揚げ」と「ザンギ」を食べてみた!

新潟市
飲食店

暑い日が続く夏…そんな日はお肉を食べてスタミナチャージしたいですよね!

新潟市西区小針にある『なるとキッチン』に行ってきました!

なるとキッチン新潟小針店_

場所は小針3丁目。
「炭火焼ブチ」、「麺屋 ななひら」の並びです。

なるとキッチン新潟小針店_周辺

『なるとキッチン新潟小針店』は、2021年9月にオープンした北海道発祥の小樽名物若鶏半身揚げとザンギが楽しめるお店で、テイクアウト専門店を含め、全国各地に店舗を拡大しています。(2022年7月10日現在情報)

「若鶏の半身揚げ」といえば、新潟県民のソウルフードとも言われるほど馴染みのある料理!
新潟の半身揚げはカレー味が主流ですが、小樽名物の半身揚げは塩ベースの秘伝スパイスで味付けされているそうです。北海道の半身揚げ…実食するしかない!

ということでさっそく店舗へ!

なるとキッチン新潟小針店_店内

『新潟小針店』はテイクアウトのみの提供で、若鶏の半身揚げやザンギ、素揚げなどの揚げ物にお弁当や丼ぶりものなど様々なメニューが堪能できます。

なるとキッチン新潟小針店_メニュー
(2022年7月10日時点)
なるとキッチン新潟小針店_メニュー
(2022年7月10日時点)

季節のおすすめメニューには、札幌のソウルフード「スープカレー」もありました!
スープカレーは、「鶏と野菜のスープカレー」と「北海道スープカレー」の2種類です。

なるとキッチン新潟小針店_メニュー(2022年7月10日時点)

せっかくなので、いろんなメニューをいただこうと「若鶏の半身揚げ」、「ザンギ(もも・むね・手羽先)」、「鶏と野菜のスープカレー」を注文!!

なるとキッチン新潟小針店_テイクアウト

鶏のキャラクターのインパクトが抜群なテイクアウトのパッケージ!
事前に電話注文をしていたので、アツアツの出来立てです♪

なるとキッチン新潟小針店_テイクアウト

左手前から、「ももザンギ」、「むねザンギ」、奥が「手羽先ザンギ」です。

「ザンギ」は一般的な鶏の唐揚と比べて濃い味付けが特徴で、大きくぶつ切りにしたもも肉に
創業以来変わらぬ秘伝の生姜風味の下味をしっかりと漬け込んでいるそうです。

食べてみると、しっかりと味付けされていて、ご飯のお供にぴったり!
「もも・手羽先ざんぎ」はしょうが風味、「むねザンギ」はにんにく風味で食欲をそそります。

お次は、「若鶏の半身揚げ」!

なるとキッチン新潟小針店_半身揚げ

このボリューム感がたまりませんね♪

「若鶏の半身揚げ」は、秘伝のスパイスで1つひとつ丁寧に味付けした国産の若鶏の半身を、衣をつけずに高温で一気に素揚げしているそうです。ジューシーなもも、ぼんじり、さっぱりヘルシーなむね、ささみ、コラーゲンたっぷりの手羽先、そして全体を覆うパリパリに揚がった鶏皮と“鶏のすべて”が味わえるのは、半身揚げならではですよね。秘伝の塩ベースのスパイスがクセになります!

そして、最後は「鶏と野菜のスープカレー」!

なるとキッチン新潟小針店_スープカレー

カレーには、ザンギ・煮卵・揚げ野菜がゴロッと入っています。様々なスパイスをブレンドした辛口のカレーは暑い夏に食べたくなるスパイシーな味わいです♪

ランチにはお弁当、夕飯の一品にざんぎや半身揚げなど、様々なシーンで利用できそう…!
毎月10日は「とりの日」として、「若鶏の半身揚げ」が200円引きで購入できるのでお得な日をお見逃しなく!!

テイクアウトは電話(025-378-4473)またはモバイルオーダーで事前に注文することが可能です。モバイルオーダーは事前決済も可能でスムーズに受け取ることができるので、気軽に利用してみてくださいね。

小樽名物「若鶏の半身揚げ」と「ザンギ」を堪能しに、『なるとキッチン新潟小針店』へぜひ足を運んでみてください!

なるとキッチン新潟小針店_店内

【なるとキッチン新潟小針店】
住所:新潟市西区小針3-26-19
電話:025-378-4473
定休日:月曜日
営業時間:11:00~20:00

母:セツコ

夕飯のおかずの一品にいいわね♪さっそくモバイルオーダーしましょう~!

スパ&ラウンジ長潟
AD
新潟市_サイチョプレス
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【続報】新潟スムージー『ル レクチエの青春スムージー♪』が上越新幹線内に加え、JR新潟駅…
ガタ推し
新潟市中央区古町通にある『久遠チョコレート新潟』が4周年!感謝を込めて周年祭を開催中!
イベント
新潟市中央区古町にある「古町糀製造所」が春限定の甘酒『サクラサク』を2月13日より販売!
ガタ推し
新潟市・石山にラーメン屋『鶏そば縁道(えんどう)』2月1日オープンか!?
開店
北海道グルメが勢揃い!新潟伊勢丹の人気物産展「初夏の大北海道展」が4月28日より開催!
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

新潟市西区五十嵐に「函館グルメ回転寿司函太郎」が12月10日オープン予定!
新潟市
【新潟県の飲食店を応援!】気分はまさに韓国!『焼三昧 陸海空』で韓国料理を食べにいこう!
新潟市
6月3・4日は武蔵の日!ちゃーしゅうや武蔵のからし味噌らーめんが500円で楽しめる大判振…
新潟市
"美しいラーメン"と話題の新潟市西蒲区巻にある『中華蕎麦 采ノ芽(さいのめ)』に行ってみ…
新潟市
2023年一軒目のラーメンはどこにする?ガタチラスタッフがおすすめするラーメン5選をご紹…
新潟市
スパ&ラウンジ長潟
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 柏崎市の『お食事処 とみ家』で名物「ジャンボえび…
    中越
  • 万代シテイで40年以上続く老舗『おにぎりの寿屋(…
    新潟市
  • 県内2店舗目!三条市に『ハンバーグステーキ専門の…
    中越
  • 新潟県民が愛するB級グルメ「万代そば」の『バスセ…
    新潟市
  • 新潟市中央区にリユース業界屈指の『駿河屋 新潟駅…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【イオンチラシ】ごち肉フェス・ワークスタイル
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】春の九州グルメ編
    新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】木・金セール
    中越新潟市下越
  • 【イオンスタイル新潟南チラシ】大感謝祭
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】春休みランチ
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram