地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 新潟市内を自転車で巡る『2022新潟シティライド』が6月19日開催!参加申し込みは5月5日まで!
2022年4月23日

新潟市内を自転車で巡る『2022新潟シティライド』が6月19日開催!参加申し込みは5月5日まで!

新潟市
イベント

過ごしやすい気温でスポーツにピッタリなシーズンになってきましたね♪
サイクリングを楽しみたい方にオススメのイベント『2022新潟シティライド』が6月19日(日)に開催されるようです!

『新潟シティライド』イメージ

『2022新潟シティライド』は新潟市内を自転車で巡る毎年恒例のサイクリングイベント。
「健幸都市にいがたの実現」を目指して健康維持・増進を図るとともに、越後平野や日本海など新潟の魅力を再発見しながら、各地に設置された「エイドステーション」で新潟の食を堪能できるという充実した内容となっています。

気になる今年のエイドステーションの内容はというと…ロングライドは、いわむろや「岩室温泉・黒湯シリーズ」、うららこすど「うらら特製ヘルシーカレー」、水の駅ビュー福島潟「とよさかフレッシュデザート」とボリュームたっぷり!

ショートライドは参加してのお楽しみ!特製スペシャルスイーツでスイーツ三昧とのこと!
どちらも魅力的な新潟グルメですね!!

『新潟シティライド』イメージ

2022年の参加は新潟県在住者限定で、種目は120キロの「ロングライド」と、33キロの「ショートライド」の2種目となっており、その他にも新型コロナウイルスの感染拡大防止対策により例年の大会から変更点が多くあるようです。
概要は以下の通りです。

2022新潟シティライド

日時:2022年6月19日(日)
受付会場:新潟市陸上競技場(新潟市中央区一番堀通町3番地1)
募集期間:2022年5月5日(木)まで ※定員に達し次第受付終了

参加資格

1.新潟県内在住者
2.小学生以上の健康な男女。
3.大会規則及び交通規則・マナーを遵守できる者。
4.次の走力を有する者。
(1) ロングライド:120キロメートルを8時間以内で完走できる走力を有する者。
(2) ショートライド:33キロメートルを4時間以内で完走できる走力を有する者。
5.高校生以下の参加は、保護者の同意を必要とする。
6.小学生の参加は、保護者又はこれに準ずる成人が同伴して参加するものとする。
7.誓約事項に同意する者。

ロングライド(120キロメートル)

新潟市陸上競技場をスタートし、市内を巡り、陸上競技場でゴール。主に車道を走行します。
定員:500名
参加費:5,500円 ※参加費のほか、スポーツエントリー利用料が別途かかります。
完走時間の目安:8時間以内

ショートライド(33キロメートル)

新潟市陸上競技場をスタートし、新潟島、鳥屋野潟公園等を巡り、陸上競技場でゴール。主にサイクリング道路を走行します。
定員:50名
参加費:3,000円 ※参加費のほか、スポーツエントリー利用料が別途かかります。
完走時間の目安:4時間以内

→『2022新潟シティライド』概要詳細はこちら

申し込みはインターネットの『スポーツエントリー』から!応募期間は5月5日(木)までですが、期間内でも定員に達し次第募集を終了するそうなので、参加される方は早めの申し込みがおすすめです!

→『2022新潟シティライド』申し込みはこちら

『新潟シティライド』イメージ

ガタチラ事務局スタッフも日頃の運動不足解消でチャレンジしてみたい…!
新潟市内をサイクリングして新潟の魅力を再発見してみませんか?

【問い合わせ先】
新潟シティライド実行委員会(新潟市スポーツ振興課内)
受付:平日 8:30~17:15
電話:025-226-2595
FAX:025-226-0017
メール:sports@city.niigata.lg.jp

兄:ザイゲン

運動と新潟再発見と新潟グルメが堪能できるだなんて楽しそうなイベントだね♪僕もマイ自転車で参加してみたい!

ハッピーロード
AD
ヴァーテックス卓球アカデミー
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

新潟市西区五十嵐に「函館グルメ回転寿司函太郎」が12月10日オープン予定!
開店飲食店
【続報!】ついにベールを脱ぐ!新潟市東区若葉町に「GEO(ゲオ)」、「2nd STREE…
開店
「新潟県文化祭2021」のメインイベント!新潟県主催公演が12月19日(日)魚沼市小出郷…
イベント
『まぐろ節中華そば 温知』が新潟市東区太平に12月16日オープン!?
開店
新潟市東区にある『小木曽製粉所 松崎店』が1月31日をもって閉店…
閉店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

新潟伊勢丹で『横浜・中華街展』が10月7日より9日間開催!
新潟市
はらこ丼を食べ比べ!村上市で『鮭の陣2020 村上はらこ丼フェスティバル』が12月31日…
下越
「新潟県文化祭2021」のメインイベント!新潟県主催公演が12月19日(日)魚沼市小出郷…
新潟市
『ランチ付き新潟花街茶屋』が今年も開催!2022年2月は老舗「割烹 螢」で!
新潟市
冬のアウトドアを楽しもう!『松之山温泉 スキー場カーニバル ~スノーアウトドアフェス20…
中越
ヴァーテックス卓球アカデミー
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 柏崎市の『お食事処 とみ家』で名物「ジャンボえび…
    中越
  • 万代シテイで40年以上続く老舗『おにぎりの寿屋(…
    新潟市
  • 県内2店舗目!三条市に『ハンバーグステーキ専門の…
    中越
  • 新潟県民が愛するB級グルメ「万代そば」の『バスセ…
    新潟市
  • 新潟市中央区にリユース業界屈指の『駿河屋 新潟駅…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【イオンチラシ】ごち肉フェス・ワークスタイル
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】春の九州グルメ編
    新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】木・金セール
    中越新潟市下越
  • 【イオンスタイル新潟南チラシ】大感謝祭
    新潟市
  • 【原信ナルスチラシ】春休みランチ
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram