地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 暮らしの備えを遊びながら学ぶ!上越市直江津で『いつものもしも Caravan』が11月13日・14日に開催!
2021年11月8日

暮らしの備えを遊びながら学ぶ!上越市直江津で『いつものもしも Caravan』が11月13日・14日に開催!

上越
イベント

災害時に滞在するかもしれない「避難所」を気軽に体験できる『いつものもしもCaravan』が上越市直江津で開催されるようです!

いつものもしもCaravan_リーフ

最近では想定外の災害が多発しています。災害大国の日本で暮らすということは、いつ自分事になってもいいように準備しておくことが大切です。

『いつものもしもCaravan』は、無印良品が開催するイベントで、キャンプやアウトドアをする道具を普段から使うことで簡単に防災マイスターに!防災グッズの使い方や避難所での生活などを楽しく体験し、『もしものために 知って備える』を身につけることができるイベントです。

「遊びから学ぶくらしの備え」をテーマに、“もしもの時に活躍する車両の展示”や“災害時に役立つキャンプ用品の展示・販売”、“様々なワークショップ”や“人気のキッチンカーや地域のお店の出店”もあるようです!

大人も子供も楽しみながら学べるイベントが盛りだくさんですね!

また、11月13日(土)~14日(日)の2日間実施される避難所体験キャンプでは、段ボールベッドの組み立てから実施する避難所の設営や、災害時の便利グッズの紹介、災害食のビュッフェなど、この機会でしか体験できない内容となっています。

いつものもしもCaravan_リーフ

避難所体験キャンプは、先着30名限定となっているので、気になる方は早めのお申込を!

もしもに備えて、防災マイスターになりましょう!

いつものもしもCaravan 概要

日時

令和3年11月13日(土)14時 ~ 14日(日)10時

会場

海浜公園[たこ公園](上越市西本町4丁目17番5号)

直江津屋台会館(上越市西本町4丁目18番12号)

避難所キャンプ 概要

内容

【1日目】
14時00分~ オリエンテーション
14時30分~ 避難所設営(段ボールベッド組み立てなど)
16時00分~ 災害時の便利グッズ紹介
17時30分~ 夕食・避難に役立つ体験
21時30分  消灯

【2日目】
6時00分~ 起床
6時30分~ ラジオ体操
7時00分~ 朝食(災害食ビュッフェ)
8時00分~ 日頃の備えの振り返り
10時00分     解散

定員

上越市内にお住まいの方30名(先着順)※家族でお申し込みください

参加費

無料 ※SNSによる当日の情報発信の協力をお願いしています

持ち物

◎必ず用意するもの
上履き(スリッパなど)、ラジオ(情報収集用)、ポーチ・サコッシュなど(貴重品を身に着けるため)

○持っていると便利なもの(任意)
着替えやタオル、使い慣れた寝袋など(各自で必要なもの)

※通常の避難所に比べて、快適な体験ができるように段ボールベッドや寝袋、食事などが用意されますが、キャンプ道具、寝袋やマットなどより快適にするために役立ちそうなもの(キ)を各自持参

申込方法など

下記ウェブサイトから申し込みください。

>>>申込フォームはこちら

締切り

令和3年11月10日(水曜日) 17時まで

問い合わせ

  • いつものもしもCaravanについて
    無印良品 直江津 いつものもしもCaravan 担当
    電話:025-520-7591
  • 避難所体験キャンプについて
    (公社)中越防災安全推進機構 地域防災力センター 担当:川内さん
    電話:025-839-5526
兄:ザイゲン

いざという時のために学ぼう!

ガタ市_アイスクリームスプーン
AD
ガタ市_ぽっぽ焼き
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

アパリゾート上越妙高で開催される「アパリゾート上越妙高イルミネーション」が今年は入場無料…
イベント
上越市栄町にある「焼肉モランボン本店」限定の感謝祭が開催!
飲食店
上越市板倉区長嶺にある「割烹かまた」が『美食船かまた丸』として10月8日に移転リニューア…
開店
上越市にある金沢カレーの『ゴーゴーカレー 上越高田スタジアム』が1月31日に閉店…
閉店
全国の銘酒が大集合!デュオセレッソで『大吟醸SAKE合戦 -続・天下無双の陣-』が2月1…
イベントガタチラ広告

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【続報】『新潟県GoToイート食事券』第2弾の販売決定!4月17日より販売開始!
新潟市
今年も佐渡金山の桜並木がライトアップ!4月23日まで!
佐渡
新潟市美術館にて『25周年記念 るろうに剣心展』が6月19日~8月29日まで開催!
新潟市
釣り好き必見!『佐渡島・釣りフォトグランプリ』Instagramキャンペーンが10月31…
佐渡
伝統の「仕掛花火」と「草花火」が打ち上がる!『和納十五夜まつり』が7月30日・31日に開…
新潟市
船栄_味いちば
AD
おたからやラブラ万代店OPEN
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 燕市に新たなショッピングセンターが登場!?『原信…
    下越
  • この量が普通盛り!?柏崎市にある創業50年の人気…
    中越
  • 新潟市西区に24時間営業のお持ち帰り専門店『にい…
    新潟市
  • 上越市に初出店!『高倉町珈琲 上越店』が6月30…
    上越
  • 新潟市中央区に洋食屋の料理人さんが営む『中華そば…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ラ・ムーチラシ】本気で価格に挑戦!!
    上越中越新潟市下越
  • 【キューピットチラシ】トマトフェスタ
    新潟市下越
  • 【ウオロク空港通店チラシ】オープン第三弾
    新潟市
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【TAKE A WALKチラシ】米粉グルメ
    新潟市

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram