fbpx

地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • イベント
    • 飲食店
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > ガタチラ広告 > 一緒に活動しませんか?令和3年度『消費生活サポーター養成講座』が魚沼市で開催!
2021年7月20日

一緒に活動しませんか?令和3年度『消費生活サポーター養成講座』が魚沼市で開催!

中越
ガタチラ広告

新潟県消費者協会が運営する令和3年度『消費生活サポーター養成講座』は、魚沼市「小出郷福祉センター」で開催されるようです!

消費生活サポーター養成講座

「消費生活サポーター」とは、 “地域の身近なサポーター”として、悪質商法などの消費者被害にあわないための啓発活動(啓発資料の配布、啓発講座の講師等)、消費生活センターなどの相談窓口の案内、市町村の消費者啓発事業のお手伝いなどを行うボランティア。

消費生活サポーターは、2021年7月現在229人の登録があり、県内各地で活動されています。

消費生活サポーター養成講座

平成16年から始まった『消費生活サポーター養成講座』は、全6日に渡り、消費生活サポーターに必要な知識や、ボランティアとして啓発活動をするための「講座の企画づくり」などを学ぶことができます。

消費生活サポーター養成講座

養成講座で学んだ後、地域の自治会や老人クラブ、地域の茶の間などで、年間100件以上の講座を実施!寸劇やDVD、歌、クイズなどを使い、楽しく、分かりやすく伝える工夫がされています。また、サポーターの皆さんは近所に資料を配布するなど、自身のできる範囲で活動されているそうです。

「遠方で通えない…」、「日中は仕事で時間が作れない…」という方もご安心ください!
10月中旬以降から会場の講座を録画した「オンデマンド配信講座」も限定公開で実施されるとのこと!
興味があるけど、会場に行けないという方もお家にいながら学ぶことができます。

申し込み方法は、募集チラシについている申込書に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送、または、必要事項をメールで申し込みとなっています。

気づかないうちに、巻き込まれているケースが多い消費者問題。
地域に『消費生活サポーター』の方がいると安心ですよね。

安心して暮らせる地域を目指して『消費生活サポーター』になり、一緒に活動しませんか?

詳細は、「新潟県消費者協会」ホームページをチェック!

消費生活サポーター養成講座 概要

日時・講座内容

  • 8月24日(火)10:00~15:30:新潟県の消費者行政・消費生活センターと相談事例、消費者が知っておきたい景品表示法と製品安全
  • 8月31日(火)10:00~15:30  :魚沼市での相談事例・特殊詐欺被害の現状、啓発講座の企画づくり①
  • 9月7日(火)10:00~15:30  :啓発講座の企画づくり②、エシカル消費ってなに
  • 9月14日(火)10:00~15:00: 消費者行政のしくみと地域の見守り、消費者問題の歴史
  • 9月21日(火)10:00~15:00: 消費者と守る法律と知識
  • 9月28日(火)10:00~15:30 : 成年後見制度ってどんな制度?、インターネットや通信サービスに関する消費者問題

会場

小出郷福祉センター(魚沼市井口新田)

定員

いずれも先着順
会場:30人
オンデマンド:20人
※20歳以上の県民で、講座修了後にサポーターとして登録し活動ができる方

申し込み方法

申込書に必要事項を記入の上、FAX・郵送で申し込み、または、必要事項をメールにて送付(申込後 1 週間以上連絡がない場合は、事務局へ連絡が必要です)。

NPO法人新潟県消費者協会 事務局 行
TEL・FAX:025-281-5558
E-mail:n-shokyo@happytown.ocn.ne.jp

申込締切

会場:8月16日(月)まで
オンデマンド:9月28日(火)まで

問合わせ申込

新潟県消費者協会事務局
TEL&FAX:025-281-5558

母:セツコ

『消費生活サポーター』が身近にいると心強いわね!私も養成講座で学びましょう!

除雪機買取専門店_スノートレイル
AD
新米特集2023
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

南魚沼市にある八海醸造から自然由来の化粧品ブランド『reint(れいんと)』が誕生!
ガタ推し
柏崎市立博物館で『熟睡プラ寝たリウム』が11月21日~23日の3日間開催!
イベント
【梅沢久美子さん(遊亀楼 魚兵 フードディレクター)】地域に根差した、「新しい料亭」の形…
新潟人
十日町市で『里山スノウリッチ*マーケット』が3月4日に開催!
イベント
長岡市の『ふわこっぺ淡路島バーガー 長岡店』でふわっふわのこっぺぱんと絶品ハンバーガーを…
飲食店

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

『補聴器の朝日堂』から耳よりなお話を聞いてみた!その②
中越
ハズレなしの割引スクラッチやバウムクーヘンのプレゼントも!『生活雑貨アンジュール』で23…
新潟市
県内初出店!24時間営業の無人販売所『おウチdeお肉 長岡店』が11月26日にオープン!…
中越
新潟で看護職を目指す方へ!『看護職就職(再就職)応援 オンラインガイダンス2024』が2…
新潟市
【新潟市西区】お気に入りのブランド品をお得にゲット!『サントノーレ 新潟店』の“サマーバ…
新潟市
阪急交通社_秋の旅行
AD
北陸ガス
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【長岡市】老舗洋菓子店が移転リニューアル!『グラ…
    中越
  • 【新潟市中央区】“新食感クレープ”が新潟に初上陸…
    新潟市
  • 【上越市】ダシを効かせた極上の一杯が大人気!『ら…
    上越
  • 【燕市】「原信 燕店」が9月30日に移転オープン…
    下越
  • 【新潟市中央区】記念日やデートにもおすすめ!“薪…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【ミスタードーナツチラシ】新発売ピザッタ
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【ラ・ムーチラシ】鮮魚市
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】おいしいわけが、あります/C…
    上越中越新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • イベント
  • 飲食店
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram