地域情報サイト『ガタチラ』

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • 飲食店
    • ガタレポ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 求人
    • ガタ推し
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • 電化製品
    • ファッション
    • 雑貨
    • 通信販売
    • 車
    • ドラッグストア
    • 旅行/レジャー
    • 習い事
    • 住宅
    • お掃除
    • 飲食店
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • パチンコ
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • その他
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 新潟県在住者限定!5月16日に『佐渡トキマラソン2021』開催!
2021年3月7日

新潟県在住者限定!5月16日に『佐渡トキマラソン2021』開催!

佐渡
イベント

佐渡の絶景を堪能しながら走る『佐渡トキマラソン2021』が5月16日(日)に開催されるようです!

佐渡トキマラソン2021

2月1日(月)よりエントリーが開始されており、当初4月25日(日)の開催予定となっていましたが新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえ、新潟県在住者限定で5月16日(日)開催に変更となったようです。

新潟県在住者であれば参加ができる佐渡トキマラソン!定員2,000名となっているので、お悩みの方は早めのエントリーがおすすめです!

また、5月16日(日) 9:30 〜6月13日(日) 23:59 までの期間、オンラインマラソンも開催!

オンラインマラソンは、開催期日内であれば日本全国いつでもどこでも、好きなタイミングで走り参加することが可能です。

オンラインマラソンも参加賞として、3,000円相当の佐渡特産品ももらえるようです。

エントリーは、3月31日(水)まで!佐渡トキマラソンを楽しみませんか?

佐渡トキマラソン2021

佐渡トキマラソン2021

公式日程(大会会場:おんでこドーム)

16日 日曜日 9:30 ●エンジョイ2km スタート
10:00 ●3km スタート
10:30 ●5km スタート
11:33 ●10km スタート
13:30 ●ハーフマラソン スタート

参加資格

①新潟県在住の方
②制限時間内に完走できる方
③各種目の年齢等の参加資格を有すること
●ハーフマラソン:18歳以上 (高校生不可)
●10㎞・5㎞:高校生以上
●3㎞:小学5・6年生、中学生
●エンジョイ2㎞:小学生以上
④心身ともに健康な方(持病、高血圧、心臓疾患、呼吸器系の疾患がある方、また過去にこのような病歴を持つ方は医師の診断を受け、許可が必要)

賞 典

①総 合 男女各1~3位を表彰します。
※3㎞は部門別表彰のみとします。
②年代別 男女各1~3位を表彰します。(①の表彰対象者を除く)
(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上)
③特別賞 最高齢賞/ユーモア賞/ファミリー賞/佐渡賞
※ファミリー賞………1家族5名以上(同一世帯)の方
※佐渡賞………………総合順位310位の方
※表彰式は当日行わず、賞状は後日郵送させていただきます。
※記録証は完走者全員に後日郵送させていただきます。

その他

①申込規約の内容をご確認のうえ、お申込みください。
②ナンバーカード ( 自動計測チップ付 ) は、大会プログラム・参加賞 T シャツと一緒に事前に送付します。
※3 km・2 kmの部については参加賞 T シャツはありません。
③出場選手は当日の健康状態をよく考え、自分の責任において参加してください。
④競技中に発生した事故については、応急処置を行います。また、主催者で賠償 責任保険に加入していますが、補償は保険の範囲内とし、それ以外の責任は負いません。
⑤荷物は専用袋 ( 無料 ) にて預かります ( 貴重品除く )。
⑥視覚障がい者の伴走者については、参加費無料となります。また、伴走者を希 望される方は事務局までお問合せください。

オンラインマラソン

開催期間

2021年5月16日(日) 9:30 〜6月13日(日) 23:59 

種 目

オンラインマラソン(日本国内)・・・フルマラソン/ハーフマラソン
※開催期日内であれば、いつでも、どこでも、好きなタイミングで走ることが可能です。

競技方法

・日本全国どこからでもご参加可能です。
・開催期間中であれば、複数回に分けて計測していただいても構いませんが、記録送信は1回までとさせていただきます。

参加資格

18歳以上 (高校生不可)

参加費/参加賞

●参加費・・・5,000円/●参加賞・・・佐渡特産品(3,000円相当)

実施方法

◎開催1週間前までに佐渡オンライントキマラソンの実施要項をメールで送付いたします。
◎開催期間内(令和3年5月16日(日)〜6月13日(日)に指定の距離を走破後、指定の URL にログインしていただき、必要事項をご記入後、メール 送信していただきます。
◎開催期間終了後、佐渡特産品とともに記録証をお送りいたします。

詳細は大会ホームページをチェック!

父:トクオ

佐渡の自然を満喫しながら走ろうかな~!

ヴァーテックス卓球アカデミー
AD
新潟市_サイチョプレス
AD

エリア関連記事

AREA RELATED POST

佐渡市長谷寺で開催される「長谷寺ぼたんまつり」が中止・・・
イベント
飲食店応援!佐渡市で2,000円もお得な食事券『テイクアウト&食事券』が販売中!
イベント
有観客×オンラインのハイブリット!『アースセレブレーション2021』が8月21日・22日…
イベント
釣り好き必見!『佐渡島・釣りフォトグランプリ』Instagramキャンペーンが10月31…
イベント

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

新発田市内のテイクアウトがお得に!『今・得キャンペーン(テイクアウトプラン)』が6月30…
下越
自然豊かなスポーツ公園で遊ぼう!『SiP✕こども秘密基地』が6月5日に開催!
新潟市
お得にアートを楽しもう!「越後妻有 大地の芸術祭 2022」の作品鑑賞パスポートが7月2…
中越
釣り好き必見!『佐渡島・釣りフォトグランプリ』Instagramキャンペーンが10月31…
佐渡
伝統の「仕掛花火」と「草花火」が打ち上がる!『和納十五夜まつり』が7月30日・31日に開…
新潟市
ヴァーテックス卓球アカデミー
AD
新潟日報
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 県内2店舗目!三条市に『ハンバーグステーキ専門の…
    中越
  • 三条市に『cafe ポルテ』が4月にオープン予定…
    中越
  • 柏崎市の『お食事処 とみ家』で名物「ジャンボえび…
    中越
  • 万代シテイで40年以上続く老舗『おにぎりの寿屋(…
    新潟市
  • ファーマーズ・マーケット「いっぺこ~と」で『いっ…
    新潟市

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【チャレンジャーチラシ】4日間のお買得!
    中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】火曜セール
    中越新潟市下越
  • 【原信ナルスチラシ】春彼岸
    上越中越新潟市下越
  • 【ムサシ食品館新潟店・新潟西店チラシ】コストコ市…
    新潟市
  • 【キューピットチラシ】春のフィッシュフェスティバ…
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • 飲食店
  • ガタレポ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 求人
  • ガタ推し
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • 電化製品
  • ファッション
  • 雑貨
  • 通信販売
  • 車
  • ドラッグストア
  • 旅行/レジャー
  • 習い事
  • 住宅
  • お掃除
  • 飲食店
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • パチンコ
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • その他
地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • メディア掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト『ガタチラ』
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram