fbpx

地域情報サイト「ガタチラ」

  • 地域情報
  • チラシ情報
地域情報
  • カテゴリーで探す
    • 開店
    • 閉店
    • イベント
    • グルメ
    • ショップ
    • まとめ記事
    • セツコママ
    • 新潟人
    • ランキング
    • 旬の県産品
    • ガタ推し
    • ガタスポ
    • ガタチラ掲示板
    • 求人
    • 観光スポット
    • 保険・金融
    • にいがた酒の陣
    • ガタチラ広告
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
チラシ情報
  • 絞り込み検索
  • カテゴリーで探す
    • スーパー
    • 百貨店・ショッピングセンター
    • ホームセンター
    • ファッション
    • インテリア・雑貨
    • 通信販売
    • 家電・携帯電話
    • 車・カー用品
    • ドラッグストア
    • 旅行・レジャー
    • 塾・スイミング
    • 不動産
    • 生活サービス
    • イベント
    • グルメ
    • 時刻表
    • 美容
    • 入浴・スパ
    • スポーツジム
    • 冠婚葬祭
    • 買取/販売
    • 官公庁(自治体)
    • 求人
    • クーポン
  • エリアで探す
    • 上越
    • 中越
    • 新潟市
    • 下越
    • 佐渡
TOP > イベント > 【新潟県】2024年の「棋聖戦」で話題になった「にいがたグルメ」は…!?岩室温泉の旅館がおすすめする『にいがた和牛』の料理6選をご紹介♪
2024年12月26日

【新潟県】2024年の「棋聖戦」で話題になった「にいがたグルメ」は…!?岩室温泉の旅館がおすすめする『にいがた和牛』の料理6選をご紹介♪

上越中越新潟市下越佐渡
イベントガタチラ広告

にいがた和牛

“食材の宝庫”の新潟には、『さまざまなブランド食材』があるのをご存じでしょうか♪

今回は、将棋の「棋聖戦」でも注目された『にいがた和牛』の料理をご紹介しますよ!

『にいがた和牛』とは…?

にいがた和牛

『にいがた和牛』は、新潟の豊かな自然が育んだ上質な味わいを持つ黒毛和種です!県内で育てられた黒毛和種で、以下の4つの要件を満たしたものを呼ぶそうですよ♪

  • 黒毛和種の去勢牛または、未経産牛であり血統が明確であること
  • 新潟県内で最も長く育てられていること
  • 品質規格等級が「A」「B」3等級以上であること
  • 生産から出荷までの移動履歴が明らかであること

さらに、“枝肉(※)格付等級”が4等級以上であり、村上市や関川村、胎内市で肥育されたものを「にいがた和牛 村上牛」、新発田市で肥育されたものを「にいがた和牛 新発田牛」としているそうです。

※枝肉…と畜後に市場でセリがかけられる状態の牛のこと。

品質と味へのこだわり

清らかな雪解け水と澄んだ空気など、豊かな自然に囲まれて育った「にいがた和牛」は、安心安全で“上質な味わい”が自慢です!

「コシヒカリの稲わら」など、良質なえさをふんだんに食べているそうですよ♪全国の共励会でも「名誉賞」を受賞するなど、“品質の高さ”が認められています!

にいがた和牛

『にいがた和牛』は、なんといっても“肉のうま味と脂の風味・甘さ”が格別!

口の中で、“肉汁とともにとろける食感”は絶品です♪「すき焼き」や「しゃぶしゃぶ」、「焼肉」など、素材の良さを活かした様々な調理方法で、豊かな風味とまろやかな旨みをさらに楽しめますよ!

岩室温泉で「にいがた和牛」を堪能しよう!

「極上のにいがた和牛を堪能したい!」という方におすすめなのが、人気観光スポットの“岩室温泉”です!

2024年6月17日に行われた、藤井聡太棋聖と山崎隆之八段による「ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負」では、第2局で「高志(こし)の宿 高島屋」が対局場となりましたよね!

お二人が昼食に食べた「のどぐろ御膳」と「にいがた和牛のヒレステーキ」が話題になりました♪

黒湯の温泉を楽しみながら、“にいがた和牛の料理”を楽しめる魅力的な旅館がたくさんあります!

“心も体も満たされること間違いなし”の岩室温泉の旅館をご紹介しますよ♪

①高志の宿 高島屋

高志の宿 高島屋

【イチオシ】にいがた和牛のロースカツレツ

ベテラン料理長が手掛ける牛カツは、にいがた和牛の食感のやわらかさを重視したロース肉を採用!

和牛のうまみもしっかり感じられる逸品ですよ♪

高志の宿 高島屋

【施設情報】
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉678
TEL:0256-82-2001
公式ホームページ:https://takasimaya.co.jp/

②めんめん亭 わたや

めんめん亭 わたや

【イチオシ】春の極みプラン

自家農園で有機栽培した新鮮な朝採り野菜のほか、直営の田んぼで採れたコシヒカリ、日本海直送の魚などの厳選素材を使用した料理を楽しめます!

にいがた和牛の網焼きもたっぷり堪能できる贅沢なプランです♪

めんめん亭 わたや

【施設情報】
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉581
TEL:0256-82-0001
公式ホームページ:https://www.menmentei-wataya.com/

③割烹旅館 松屋

【イチオシ】にいがた和牛ステーキと陶板焼き

にいがた和牛の醍醐味を堪能できる「特製ステーキ」は、ジューシーな脂のうまみとニンニク醤油のタレがベストマッチ!

さっぱり食べたいという方には「陶板焼き」がおすすめ♪温野菜も添えられているので、女性や年配の方に大好評のメニューですよ!

割烹旅館 松屋

【施設情報】
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉605
TEL:0120-82-5120
公式ホームページ:http://matsuya.travel.coocan.jp/

④ゆもとや

ゆもとや

【イチオシ】にいがた和牛ステーキ

ゆもとやの料理は、“選び抜いた食材”が評判です!

そんなゆもとやの「にいがた和牛ステーキ」は、きめ細かい霜降り肉を焼き上げています…!口に入れるとあふれるジューシーな脂の甘みが絶品ですよ♪

ゆもとや

【施設情報】
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉91−1
TEL:0256-82-2015
公式ホームページ:https://yumotoya.co.jp/

⑤越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々

越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々

【イチオシ】三大グルメプラン

霜降りの最上級にいがた和牛の陶板焼きをはじめ、高級食材「活あわび」の踊り焼き、身がぷりっとした「ふぐ鍋」という豪華な料理が一緒になったグルメ会席です!

日本海の幸を盛り込んだ「豪華舟盛り」までついた、“新潟の贅を尽くしたプラン”ですよ♪

越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々

【施設情報】
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉340
TEL:0256-82-4126
公式ホームページ:https://www.oohashiya.co.jp/ 

⑥木のぬくもりの宿 濱松屋

木のぬくもりの宿 濱松屋

【イチオシ】にいがた和牛ステーキ

肉の状態を見極めながら絶好の焼き具合で提供するこだわりです!

ワサビ醤油と大葉おろしでシンプルに味わうので、お肉の美味しさを存分に堪能できますよ♪

木のぬくもりの宿 濱松屋

【施設情報】
住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉328
TEL:0256-82-5533
公式ホームページ:https://hamamatuya.com/

多彩な「にいがた食材」を楽しもう!

「にいがた和牛」の他にも、どんな“にいがた食材”があるかご存じですか?

新潟と言えば外せない「新潟米」をはじめ、「新潟産えだまめ」や「ル レクチエ」、「越後姫」、「のどぐろ」、「南蛮エビ」などたくさんありますよ!

美味しさにこだわる生産者の技術と想いによって、たくさんの食材が生まれていますね♪

ごちそうを食べる機会が増える年末年始は、旬の「にいがた和牛」や「南蛮エビ」などの“新潟が誇る食”を探求してみてくださいね!

また、2024年6月に新潟県によってブランド化されたのどぐろ「美宝(びほう)」にも注目です♪

美宝を漁獲できるのは、“県内で選ばれた3港7漁船の熟練漁師”のみ!“400g以上”や“徹底した品質管理”など高規格基準を満たした​ものを呼ぶそうですよ♪旬の夏(7~8月)に、ぜひ堪能してみてくださいね!

『にいがたブランド』の公式ホームページでは、ブランド食材や生産者のインタビューが掲載されているのでチェックしてみてください♪

関連

母:セツコ

「にいがた和牛」を堪能できる岩室温泉に行きましょう♪

求人情報

JOB SEARCH

  • 新着

    「社内DX推進/ロードマップ策定から内製開発まで」“使われる仕組み”を現場と共に創る業務改革推進担当

    株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

    • 新潟県
    • 年収600万円~800万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「フルリモート勤務も可/モビリティ統括部」次世代モビリティ電子回路設計スペシャリスト

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 新潟県
    • 年収800万円~1,000万円
    この求人を詳しく見る
  • 新着

    「スタートアップや事業会社のプロダクト成長支援」PdM/プロダクトマネジメント支援事業

    株式会社Gaji-Labo

    • 新潟県
    この求人を詳しく見る
求人検索画面へ
新潟日報
AD
くるみる
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【新潟市北区】5月にオープンした天晴れグループの…
    新潟市
  • 【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大…
    中越
  • 【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【原信ナルスチラシ】暮らし応援価格
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】毎週火曜日はお買得がいっぱい …
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】青果フェス
    中越新潟市下越
  • 【荒川らーめん魂あしらチラシ】冷やし中華
    下越
  • 【キューピットチラシ】生活応援!まとめ買いセール…
    新潟市下越

エリア関連記事

AREA RELATED POST

【新潟県】新潟の生活情報誌『月刊キャレル5月号』が4月20日に発売!巻頭特集では「福島の…
ガタチラ広告
2025年4月20日
【新潟県】『第152回北信越地区高校野球新潟県大会』が4月26日から開幕!“夏の前哨戦”…
イベントガタスポ
2025年4月25日
【新潟県】生活情報誌『月刊キャレル6月号』が5月20日に発売!巻頭特集では「新潟ご自愛ラ…
ガタチラ広告
2025年5月20日
【新潟県】2025年5月に注目された『地域情報の人気記事ランキングTOP10』を発表!「…
まとめ記事ランキング
2025年6月1日
【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの『二郎系ラーメン店5選』をご紹介!ガッツ…
グルメまとめ記事
2025年6月16日

カテゴリー関連記事

CATEGORY RELATED POST

【新潟市中央区】介護の現場で即戦力として活躍できる『くるみスタッフの介護職員初任者研修』…
新潟市
2025年5月7日
【妙高市】“妙高山を彩る火文字”が美しい『第48回 艸原祭』が5月10日に開催!「妙高グ…
上越
2025年5月4日
【三条市】総勢200名の大名行列が街を彩る『三条祭り』が5月14日・15日に開催!親子で…
中越
2025年5月8日
【新潟市中央区】ホテルオークラの『ビアガーデン2025』が6月27日から開幕!“43種飲…
新潟市
2025年5月13日
【新潟市中央区】“学校町通”がフリマ会場に変身!120店が勢揃いする『現代市』が6月8日…
新潟市
2025年6月6日
新潟日報
AD
リオン・ドールのチラシ
AD

地域情報 週間ランキング

AREA WEEKLY RANKING

  • 【上越市】3回通うと1杯無料になる!?『限界を超…
    上越
  • 【新潟県】二郎系の新店が続々オープン♪おすすめの…
    上越中越新潟市下越佐渡
  • 【新潟市北区】5月にオープンした天晴れグループの…
    新潟市
  • 【柏崎市】500軒を超える露店が勢揃い♪越後三大…
    中越
  • 【三条市】チーズバターサンドがイチオシのカフェ『…
    中越

チラシ情報 日間ランキング

CHIRASHI DAILY RANKING

  • 【原信ナルスチラシ】暮らし応援価格
    上越中越新潟市下越
  • 【ウオロクチラシ】毎週火曜日はお買得がいっぱい …
    上越中越新潟市下越
  • 【チャレンジャーチラシ】青果フェス
    中越新潟市下越
  • 【荒川らーめん魂あしらチラシ】冷やし中華
    下越
  • 【キューピットチラシ】生活応援!まとめ買いセール…
    新潟市下越

エリア

AREA

  • 上越
  • 中越
  • 新潟市
  • 下越
  • 佐渡

地域情報

LOCAL

  • 開店
  • 閉店
  • イベント
  • グルメ
  • ショップ
  • まとめ記事
  • セツコママ
  • 新潟人
  • ランキング
  • 旬の県産品
  • ガタ推し
  • ガタスポ
  • ガタチラ掲示板
  • 求人
  • 観光スポット
  • 保険・金融
  • にいがた酒の陣
  • ガタチラ広告

チラシ情報

CHIRASHI

  • スーパー
  • 百貨店・ショッピングセンター
  • ホームセンター
  • ファッション
  • インテリア・雑貨
  • 通信販売
  • 家電・携帯電話
  • 車・カー用品
  • ドラッグストア
  • 旅行・レジャー
  • 塾・スイミング
  • 不動産
  • 生活サービス
  • イベント
  • グルメ
  • 時刻表
  • 美容
  • 入浴・スパ
  • スポーツジム
  • 冠婚葬祭
  • 買取/販売
  • 官公庁(自治体)
  • 求人
  • クーポン
地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 折込家の紹介
  • 地域情報のご提供に関するお願い
  • 広告掲載をお考えの企業様へ
  • お問い合わせ

Gatachira事務局
株式会社新潟日報メディアネット
〒950-1102
新潟市西区善久772-2 新潟日報社黒埼本社内
TEL 025-383-8008

Gatachiraは、株式会社新潟日報メディアネットが
運営しています。
© 2020 地域情報サイト「ガタチラ」
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram